「餅をついたから送ります」
メール翌日に
知人から段ボールが届きました
お餅の下に
大根、キャベツ、サトイモ、人参
蕪、長ネギ、柚子、ホウレン草、青梗菜と
家庭菜園で作った
沢山の野菜が入っています
ありがたいことです
貧乏人には
お洒落なプレゼントは届きません
でも
この心使いが
何よりのプレゼントです
それに
貰ってうれしいのは
好みを選ばない
消耗品と日用品
あとは
現金です
*
*
*
*
*
早速
奪いあっとります
夢のない女のつぶやき
ハゲオも鬼ババも
ワタクシも
大きな変化なく
つつがなく
2020年を終えます
コロナに
自由は奪われていますが
職も
食べ物も
住む家も
あります
それに感謝し
雪の
新年を迎えたいと思います
では
・
・
・
・
・
・
・
・
・
いやぁー
焦りました‥
走って戻って事なきをえましたが
バッグが小さく
ちょっと置いたのが‥
いきなりの
罰当たり寸前でした
幸先詣です
『年明けゆっくり』
とも考えましたが
暖かかったので先に
田舎と町と詣でておきました
年越し大寒波の予報で
県北には帰れそうもありませんし
三が日仕事だし
田舎の方は
前回の雪が
まだ日陰に残っています
扉越しにお参りしておきました
町はいつもは氏神様ですが
お札が欲しかったので
久々に護国神社に行きました
早朝だったので
密はありません
ウィルス終息を祈願する年など
人生の中であろうとは
思ってもいませんでしたね
今年も無病息災をお願いしましたが
年が明けて落ち着いたころに
呆け封じを祈願しようと思います
関連記事 : 脳トレ必須か
毎月一日の映画の日
一年ぶりに映画館に行きました
コロナ渦もあって
自粛してましたが
そろそろ良いかと‥
二重マスクでね
よくよく思い出したら
最後に観たのは
「台風家族」で
これまたツヨポン主演でした
詳しい感想は
他人様にお任せします
個人的には
台風家族が好きです
だってね
ミッドナイトスワン
切なくて‥
涙なくして観れません
ワタクシも
血の繋がりのない
ハゲマル、ハゲオの母でございますから
*
*
*
*
*
*
*
*
*
(ハゲマル嬢)
↑ 映画のワンシーンより‥
(ハゲ男)
ハイハイ
とうに家族でございます
*
*
*
*
*
*
*
*
*
こんな豪雨になる直前
前々から気になっていた
リアル案山子に会いに行きました
案山子達の洋服が
経年劣化で色褪せてはいますが
ホントよくできています
凄いですね
どうやって作るのかしら?
でも分かったとしても
真似はできません
よー作れんです
左上の男前さん
ワタクシ
好みです
道中は中々の道です
でも
思ったよりは良かった?かな
谷あいで川沿いの集落です
今日日のこの豪雨で
被害はないか心配です‥
途中
国民宿舎湯来ロッジの道向こう
ゆき乃庵さんに初寄りしました
屋外屋根下はワンコOKでした
混んでいなければ
かもしれませんが
料理も色々あって良かったです
ただハゲオがうるさくてね…
腰をかけると
よく吠えるんです
混雑した場所には
連れて行けそうにありません
残念です
散歩中はいいんですけど‥
まったく
肝の小まい男です
オオサンショウウオ蒟蒻は
地元学生考案の人気土産です
これも初めて買ってみました
美味しいです
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
コロナ騒動の前から
友と花桃リベンジを決めていたので
3月末日に花桃を観に行って来ました
前回はすっかり
花が終わっていたので
今回は早めに行きましたが
今度は咲き初めで
一部咲いている程度でした
コロナのこともあるし
高齢世帯集落に行くのだから
『気をつけなきゃ』
と思いましたが
その日は突然の雨だったので
数百メート先に
一組のカップルだけで
結果雨で良かったです
ここはハゲマルと
最後に行った場所なので
思い出して少し
足が向かなかったのですが
ハゲオに背中を押されました
しかし中々
花の見頃には合わせられません‥
さて
前回は凄く道に迷ったのですが
今回も
ちょっと道を間違えました
次回は
ちゃんと行ける
‥そう思います
なにはともあれ
早くコロナが終息しますように
命を落とす人が
増えませんように
関連記事 : 遠い桃源郷
先週末に北広島町(旧芸北町)の
第27回 乙九日炎の祭典に行ってきました
前々から行ってみたいと思いつつ
仕事だったり忘れていたり‥
途中から行ったので
画像は夜の
松明行列が主です
詳しくは他の方々の
立派なお写真で確認くださいませ
松明行列は予約なしの一般参加OKで
友人も参加しました
ワタクシは幻想的な行列を
見学しておりました♪
では
午前に雨が落ちて
最初は人少なめ?
※アマゴ 一合寿司 幻想ポーク
出店も来て
懐かしい秋まつりの光景です
6時半、日が暮れ、小山から行列が下りてきます
なんの舞か忘れましたが‥炎の舞
↓
花火とともに祭りの幕開けだそうです
(終わりかと思った)
ここから境内で
深夜まで神楽の奉納があるようでした
今年は暖かくて良かったと
周囲の方が話していたから
本来はもっと冷えるんでしょう
また機会があれば
今度は昼を見たいと思います
ここでは炎が
秋の号砲なのですね
場所は地久院と同じです
関連記事:島川山野草園の「水芭蕉」&地久院の「枝垂桜」
温泉記録40 有馬温泉
からの続きです
”有馬温泉”の名に惹かれ
スーパーで手にした応募券
これに応募したら当たったのが
このツアーでした
友を誘って一人追加分を折半して4000円
広島からだと得なわけですが
タダには当然仕掛けがあってしかり
ツアー会社のスポンサーに
土産物屋などがつくのは承知していましたが
この回の宝石?健康具?
あれはどうかと‥
まー凄かった
この手のツアー初参加のワタクシには
これ、キャッチ商法?
と見まごうばかりでした
入口から出口まで
針をも通さぬ厳重さ
ツアーバス出発まで
建物から一歩も出しはしません!
ってな感じで‥
さすがにツアー会社も
お困りのようでしたけど‥
うかつに値段など聞こうものなら
取り囲まれますよ
例え興味本位でも
怖い怖い
しかし
疲れ果てたワタシらの後ろで
こんなツアーに何度も参加している
ツワモノ婦人たちが(ほとんど一人参加)
「つぎも当たるといいね。またどこかでお会いしましょう」
ゲ! Σ(=゚ω゚=;) マジ!
なんて‥
凄いわ
たくましいわ
ワタシら
ついて行けんです
二度と御免です
ねぇー、太閤秀吉様
※豊臣秀吉格言より(右のみ)
ずっと行ってみたいと思っていた
石平花園の里に行ってみました
街からそう遠くではありませんが
国道から入る道が狭そうで
ちょっと躊躇していました
結論から言いますと
かなり狭いです
離合可能場所もありますが
沢沿いの山道を後退する
技術と勇気が必要です
入園料が500円入ります
見ごたえ十分ですから
入園料は高くないと思いますが
やっぱり道が‥軽四ならまだしも‥
さて、それはおいといて
開花情報です
花園最大の売りのシャクナゲは
とうに終わっています
今はアメリカシャクナゲこと
カルミアが咲き始めで
一週間もすれば満開を迎えるだろうとのことです
来月にはアジサイが見頃でしょう
要するに昨日は花少なめ
それでも
エビナに九輪草など奇麗でした
葉ワサビの寿司にうどん等 お食事も可能です
散策には山歩きに適した服装をお勧めします
傘状のもみの巨木も凄くて
パワーを分けてもらいました
昨日は転落で体を痛めた社長さんが
案内して下さいました
広大な土地に沢山の花木‥
お手入れは想像以上に大変と思いますが
長く引き継がれる園でありますことを
ご健康とともに祈ってやみません
またいつか
ゆっくり訪れたいと思う花園です
が、あの道中‥
今度は国道から歩こうかしら
咲き始めのカルミア↑↑↑
カルミア
一面のカルミアですが蕾で分かりませんね↑↑↑
『水芭蕉は中部辺りから北のもの』
そう思っていました
4月初め知人に
八幡高原にもあると教えてもらい
ずっと気になっていました
桜と違い花期が長いのでまだ大丈夫
そう思い行ってきました
(要下調べわかりずらい場所です)
今はピークを折り返したところでしょうか
葉が茂り花は傾き始めています
それでも十分奇麗です
丁寧に管理され
今日もお手入れ中でした
北に居た頃
何度か足を運んだ
いもりが池を思い出します
熊が怖いので明るい時しか行けませんが
朝もやや夕霧にかすむ
幻想的な水芭蕉が好きなんですけど‥
森の中のテーブルで
お弁当を食べました
来園者のために作られたそうです
うれしい心使いです
水芭蕉以外にも沢山の山野草があります
山野草はこれから順次咲いていくようです
秋にはこちらの園が
季刊誌?で紹介されるそうです
肝心な名前が思い出せません…
(すいません!絞りだします)
ワタクシの田んぼガーデンは
10年になろうかというかのに
今だくちゃくちゃ‥
努力せねば・・・と
ホンの少しのやる気をいただいた次第です
八幡高原の桜はまだ蕾
でもすぐに開花でしょう
通り道で「桜まつり」開催中でした
(ちきゅう院と読みます)
ごくたまに通る道ですが
ただの古木と思っていました
桜が咲くと
へぇ~
と驚かされます
これからは
労わりの心で
目を向けてあげよう思います
旅のおまけです
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
今回は利便性重視で
期待などあろうはずなく
超安宿を利用しました
(ドタキャン料が発生しても痛手が最小かと‥)
しかしそこに
とても可愛い
フクロウさんがおりまして
オドロキです
大人しくてお利巧さんです
許可を得て
なんて可愛いんでしょ♪
ワタクシ実は
子供の時分に
子フクロウを守る親フクロウに
襲われたことがあります
でも大丈夫です
この子は大人ですし
野生ではありません(*^。^*)
でもね
飼いたいとは思いません
鳥のウンコは苦手だし
ネズミなんて
あげれませんもの
この子の平穏を守るため
宿の名は
あえて伏せてましょう
安宿バレるのも恥ずかしいし
今回の旅は
初めての日光
ということもありますが
最大の目的は前に触れたように
パワー充電!
そう
パワースポット巡り
にありました
ハゲマルがいなくなって以来
どうやっても力が湧かず
神頼りとなった次第です
徳川家康公のお力と
二荒山神社のお力
家光公のお力等々
頂けるものは頂こうと‥
帰ってきて暫く
気力に満ちていましたが
新たな問題勃発で
少々塞いでます
まーそれは置いといて
皆様にも
パワーをおすそわけ致しましょう
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
この世が平安でありますように
願わくば
ハゲマルに会えますように
日光は今が紅葉真っ盛りのようですね
その日光に先々週行ってきました
天気予報はずっと晴天になっていましたが
山の天気は移ろいやすく
晴れたり雨だったり‥
まーおかげで人が減って助かりましたが
それでも平日だというのに
人、人、人‥
ロープウェイに90分待ち
前日は晴れていて
いろは坂を下るのに
通常40分程度が3時間だったと
宿で一緒になった方が言われてました
修学旅行に団体旅行
それよりなにより
外国人の方の多いこと‥
特にアジア系ですね
宿で一緒になったマレーシアの子は
休暇が一月あって
北海道から京都までを
ゆっくり旅して行くのだそうです
ワタクシは正味二日ですよ(T_T)
前後二日は移動で終わり
ふーなんだかなー
とりあえず
雨の中の山歩きを
アップしておきませう
続きはまた
歩きすぎて
股関節を痛めたようです
ちょっと痛い‥
歳だわ
男体山とか霧で
お山は見えませんでしたけど
雨も捨てたもんじゃない♪
ちょっと幻想的
熊の心配?
それは大丈夫!
小学生が団体で歩いていて
ワイワイキャーキャー
いい熊よけになってくれました(^^)