もうというべきかまだといっていいのか2年半前の旅行の想い出です。(旅のしおりと写真があるので何とか思い出しながら・・・)
まだ現役時代、ちょうどお盆の時期なのに格安のツアーでした。
ソウル経由で夜遅くシェムリアップ着。
ホテルは大きく新しく、浴室とシャワールームが別にあって快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/3b01b8fbe0fcadfe79da5ad4a4ebe342.jpg)
1日目:9~10世紀中頃建立のアンコールワット遺跡群を観光
遺跡群というくらい多くの遺跡があるのですが、整備され観光地になっているのはほんの一部だそうです。
クメール王朝最古の遺跡ロリュオス遺跡群の
プリア・コー バコン ロレイ (午前中)
プラサット・クラバン クメールの最高傑作パンテイ・スレイ パライ (午後から)
の順に廻ったんですが、今となっては正確には覚えていないので写真を順番に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/7a710a75407513a7cc2b66e74c68c638.jpg)
昼食後はホテルに戻ってシャワーを浴びてお昼寝休憩。
暑いのとあちらの人の習慣で、休憩はたっぷり。
プレ・ループ中央祠堂から熱帯ジャングルに沈む夕日を眺めるはずが、曇り空で見れずに残念。
どこの地でも車を降りると裸足の子供たちがわっと寄ってきて、土産物や飲み物を売ろうと必死なのは心痛む光景でした。
、
まだ現役時代、ちょうどお盆の時期なのに格安のツアーでした。
ソウル経由で夜遅くシェムリアップ着。
ホテルは大きく新しく、浴室とシャワールームが別にあって快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/247d477595b5a7c7cf6206c7615141c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/3b01b8fbe0fcadfe79da5ad4a4ebe342.jpg)
1日目:9~10世紀中頃建立のアンコールワット遺跡群を観光
遺跡群というくらい多くの遺跡があるのですが、整備され観光地になっているのはほんの一部だそうです。
クメール王朝最古の遺跡ロリュオス遺跡群の
プリア・コー バコン ロレイ (午前中)
プラサット・クラバン クメールの最高傑作パンテイ・スレイ パライ (午後から)
の順に廻ったんですが、今となっては正確には覚えていないので写真を順番に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/7e5ce72803220af2da331b97750c3689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/8b446d0fdf8a98c919a251a68385b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/ae2a0a0218ac10342bd620bf5397f349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/e5c46efb9d527de398229533aba58ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/63da7b6191ad119c034bb00fd00bfcc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/b283302789bb9c5827fc9b2155270c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/619a60130dc84b4cb1f55a2111225757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/82605ba4d505a9ee27d81b2c930c762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/536f509482e78aa51e556ae909ddd17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/7a710a75407513a7cc2b66e74c68c638.jpg)
昼食後はホテルに戻ってシャワーを浴びてお昼寝休憩。
暑いのとあちらの人の習慣で、休憩はたっぷり。
プレ・ループ中央祠堂から熱帯ジャングルに沈む夕日を眺めるはずが、曇り空で見れずに残念。
どこの地でも車を降りると裸足の子供たちがわっと寄ってきて、土産物や飲み物を売ろうと必死なのは心痛む光景でした。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます