昨日清水寺を歩いていると会社から仕事の電話。
10月から仕事をぐっと減らし週休4日になっていたが、一日寝転がって結局何もしない日々。
適度に仕事をしないとどうも体が動かない。
と、言うわけで緊急の仕事依頼を受け、今日は仕事をしてきた。
その合間に気になっていたワックスを1部屋かけた。
やっぱり私の場合少し体を動かしていないとダメな様だ。
さて、それでは早速今回の旅行の話。
神戸のホテルに到着したのは3時過ぎ。
時間がないので早速荷物を置いて異人館へ向かう。
異人館へは市内ループバスを利用。
閉館は5時との事なのでどれだけ回れるのか。。。。
取りあえずガイドブックにあったここは必ずと言う「うろこの家」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/31499121d06a9063047e77d6e05ef2b0.jpg)
到着すると。。。あれ?
すっかりクリスマスモードなのは良いが、サンタが。。五郎丸ポーズ。なんだかなー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/bb642f6458a14cf00e94365ffaf14254.jpg)
入館料1050円(結構高い)を払い急いで写真を撮り、次の「風見鶏の館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/3c5fe9eb498725814f6072cdb719817e.jpg)
そして「萌黄の館」へと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/33b855e2aa70f5a850363cf5292d8dd3.jpg)
そこからトリックアートを見に行くも、タイムアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
残念。見たかったのに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/f870f8a93e1e1c2645cfd61cd40f5ae6.jpg)
再びループバスにて三ノ宮駅迄戻り南京町へ移動。
既にこの時間はルミナリエの影響で南京町への移動は徒歩となる。
方向音痴の私は何回か人に確認しながら何とか南京町へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/db1df0d9d6f5d267771032a5eeca10d6.jpg)
明日へ続く
10月から仕事をぐっと減らし週休4日になっていたが、一日寝転がって結局何もしない日々。
適度に仕事をしないとどうも体が動かない。
と、言うわけで緊急の仕事依頼を受け、今日は仕事をしてきた。
その合間に気になっていたワックスを1部屋かけた。
やっぱり私の場合少し体を動かしていないとダメな様だ。
さて、それでは早速今回の旅行の話。
神戸のホテルに到着したのは3時過ぎ。
時間がないので早速荷物を置いて異人館へ向かう。
異人館へは市内ループバスを利用。
閉館は5時との事なのでどれだけ回れるのか。。。。
取りあえずガイドブックにあったここは必ずと言う「うろこの家」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/31499121d06a9063047e77d6e05ef2b0.jpg)
到着すると。。。あれ?
すっかりクリスマスモードなのは良いが、サンタが。。五郎丸ポーズ。なんだかなー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/bb642f6458a14cf00e94365ffaf14254.jpg)
入館料1050円(結構高い)を払い急いで写真を撮り、次の「風見鶏の館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/3c5fe9eb498725814f6072cdb719817e.jpg)
そして「萌黄の館」へと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/33b855e2aa70f5a850363cf5292d8dd3.jpg)
そこからトリックアートを見に行くも、タイムアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
残念。見たかったのに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/f870f8a93e1e1c2645cfd61cd40f5ae6.jpg)
再びループバスにて三ノ宮駅迄戻り南京町へ移動。
既にこの時間はルミナリエの影響で南京町への移動は徒歩となる。
方向音痴の私は何回か人に確認しながら何とか南京町へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/db1df0d9d6f5d267771032a5eeca10d6.jpg)
明日へ続く