紫陽花が好きで毎年鉢植えを買い、次の年も綺麗な花をと思っていても、
冬を過ぎた頃にはダメになっていた紫陽花。
ここ2年位諦めていたが、去年知り合いの所から枝を分けていただき挿し木をした。
土は。。家にあったシンビジウム用に買った物が残っていたのでそれをつかったw
秋になると新しい葉が出始めたが、冬になると何だか枯れてきてしまった。
根がついているのか見たい所をぐっと我慢して様子を見ていると、その内新しい葉が出始めて来た。
あれ?大丈夫見たい。。。
そして5月に入るとグングン葉が育ちツボミが出来ているではないか。

取りあえず今年は花が楽しめそうだが、来年は上手く花がついてくれるのだろうか。。。心配~
冬を過ぎた頃にはダメになっていた紫陽花。
ここ2年位諦めていたが、去年知り合いの所から枝を分けていただき挿し木をした。
土は。。家にあったシンビジウム用に買った物が残っていたのでそれをつかったw
秋になると新しい葉が出始めたが、冬になると何だか枯れてきてしまった。
根がついているのか見たい所をぐっと我慢して様子を見ていると、その内新しい葉が出始めて来た。
あれ?大丈夫見たい。。。
そして5月に入るとグングン葉が育ちツボミが出来ているではないか。

取りあえず今年は花が楽しめそうだが、来年は上手く花がついてくれるのだろうか。。。心配~