先日金曜は朝から土砂降りだった。
仕事がある私は朝、家を出たが家の前の通りは全く問題なかったのだが、1本入った道は既につま先程水が貯まっていた。
ここら辺一帯はいつも冠水、店などは床上浸水する場所。
友達の家の車も以前駐車場に止めていた車が廃車になっている。
午後からは更に激しくなると言っていたが、
3時を過ぎた頃から滝の様な猛烈な豪雨になり帰りの道が心配だった。
仕事が終わり家へ向かおうとすると、思った通り道は歩道の上まで冠水していた。
なるべく浅い所を走ってみたものの、途中からひざ下位深いか?と思う所もあった。
水に浸かったらアシストバイクがダメになると思ったので引き返し、
なるべく水が浅い所を探しながら家へ戻った。
エレベーターで上がると排水溝からの水が廊下に流れ込み結構な深さになっていた。
排水溝が2か所あるが、作りが悪いのか手前で水を吸い込むのと、
若干の壁がある為奥の排水溝まで水が行かず廊下にたまってしまっている様だ。
このまま豪雨が降り続けば玄関から水が入って来るのではと思った私はベランダにほうきを取に行き、
水を奥の排水溝へと送った。
水は勢いよく排水溝に吸い込まれたため、10回程度履くとあっという間に水は引いた。
が。。。雨がやまなかったら又溜まる。
何分おきにこんなことをしなきゃならない?と心配していたが、間もなく雨は小降りになり、やんだ。
前回の台風の時の方が風は凄かったが、今回も結構な風、そして前回を上回る雨だった。
テレビで水害被害を見て、大変だ~と思っていたが、いざ自分が直面すると、
他人事ではないなとしみじみ思った。
仕事がある私は朝、家を出たが家の前の通りは全く問題なかったのだが、1本入った道は既につま先程水が貯まっていた。
ここら辺一帯はいつも冠水、店などは床上浸水する場所。
友達の家の車も以前駐車場に止めていた車が廃車になっている。
午後からは更に激しくなると言っていたが、
3時を過ぎた頃から滝の様な猛烈な豪雨になり帰りの道が心配だった。
仕事が終わり家へ向かおうとすると、思った通り道は歩道の上まで冠水していた。
なるべく浅い所を走ってみたものの、途中からひざ下位深いか?と思う所もあった。
水に浸かったらアシストバイクがダメになると思ったので引き返し、
なるべく水が浅い所を探しながら家へ戻った。
エレベーターで上がると排水溝からの水が廊下に流れ込み結構な深さになっていた。
排水溝が2か所あるが、作りが悪いのか手前で水を吸い込むのと、
若干の壁がある為奥の排水溝まで水が行かず廊下にたまってしまっている様だ。
このまま豪雨が降り続けば玄関から水が入って来るのではと思った私はベランダにほうきを取に行き、
水を奥の排水溝へと送った。
水は勢いよく排水溝に吸い込まれたため、10回程度履くとあっという間に水は引いた。
が。。。雨がやまなかったら又溜まる。
何分おきにこんなことをしなきゃならない?と心配していたが、間もなく雨は小降りになり、やんだ。
前回の台風の時の方が風は凄かったが、今回も結構な風、そして前回を上回る雨だった。
テレビで水害被害を見て、大変だ~と思っていたが、いざ自分が直面すると、
他人事ではないなとしみじみ思った。