#四万十市 新着一覧

3/7 四国四県ゴールデンルート(7) 四万十市~高知
3月7日(金)、お昼に(転覆もせず)四万十川遊覧を終え、一路、宿泊地高知市へ向かう。屋形舟遊覧の地から高知までは125km。途中交通渋滞もあり、3時間半以上かかった。主に国道56号線(一部、高速道路を

オブジェ『うつろう』~土佐西南大規模公園(下田地区)
四万十市・土佐西南大規模公園(下田地区)にあるオブジェ『うつろう』※滑り台の所からの全景...

『入田ヤナギ林の1,000万本の菜の花』~四万十市
『入田ヤナギ林の1,000万本の菜の花』~四万十市「赤鉄橋」の上流域に広がるヤナギ林で咲く1,...

東大阪から四万十市へのドライブは
東大阪から四万十市へのドライブは実走距離425kmですんなり行けば4〜5時間で着きそうなものな...

四万十市 水車亭のイルミネーション
四万十市の「水車亭」のイルミネーションが楽しい

光明寺の大銀杏
四万十市光明寺の大銀杏。樹齢800年高さ25m 幹回り5.5m住宅街に大きくそびえる銀杏の木は、とても目立っており威厳に満ちていました。...

窪川駅
やって来たのは、窪川駅 です。こちらの駅で、予土線と土佐くろしお鉄道中村線の分岐駅となるんですが、次の若井駅まで予土線が乗り入れているみたいです。...

出来る範囲で...
こんばんはZUYAさんです 義母は本日、高知入り家人は今夜の夜行バスで 高知市内なら東京でも大阪でも(飛行...

四万十市若藤 川辺の赤い絨毯
川辺を赤く染める彼岸花の絨毯。四万十市若籐 四万十川支流の岩田川沿いに咲く、彼岸花です。彼岸花もきれいなのですが、四万十川支流の岩田川の美しさにも目を見張ります。...

四万十ふれあい動物村ブレーメンは、楽しかった♪
「ふれあい動物村ブレーメン」は、めっちゃ楽しかった四万十町にある小さな動物園です。 暮らしているみ...

中村駅コーヒーができました。
四万十市方面に出かけてました。🌻土佐くろしお鉄道の中村駅の売店内にて、コーヒーのサービスが7/1から始まってます。 この日はとても暑かったので、...