goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

神奈川県厚木市【アミューあつぎ】ストリートライブでした。(その3)

2018-05-29 14:12:17 | 音楽
2018年代の5月27日、神奈川厚木市・小田急本厚木駅近くのショッピングセンター【アミューあつぎ】で13:00始まるストリートライブに伊豆半島のご当地ロックンロールバンドMIMORY-IZU(ミモリーイズ) が参戦しました。

"アミューあつぎライブ2018  『ルート136』 MIMORY&みらいあいこ" を YouTube で見る





1ステージ目のラストナンバーはみらいあいこさんも加わった定番曲【ルート136】で盛り上がりました。













Kanagawa prefecture Atsugi city 【Amu Atsugi】 It was a street live. (Part 2)

2018-05-29 14:05:47 | 外国語
On May 27th of the 2018s, Kanagawa Aki City · Odakyu Honagatsugi station near the station Odakyu Honatagi Station 【Amuse Atsugi】 started the street live at 13:00 The local rock 'n roll band of the Izu peninsula participated in the street live . Our performance began at 14:30. The performance is a member of Hiroyuki Mimori (Guitar & Vocal), Mr. Ogura (Lead Guitar), Masato Tsutsumi (Base & Cajon), about 30 minutes on the stage, the local song of Izu 【Numazu Introductory Way Blues】 in summer I played the [summer color season], classic song [Shuzenji Bruce Man] excited.


"アミューあつぎライブ2018  『ルート136』 MIMORY&みらいあいこ" を YouTube で見る















神奈川県厚木市【アミュー厚木市】ストリートライブでした。(その2)

2018-05-29 13:53:11 | 音楽
2018年代の5月27日、神奈川厚木市・小田急本厚木駅近くのショッピングセンター【アミューあつぎ】で13:00始まるストリートライブに伊豆半島のご当地ロックンロールバンドMIMORY-IZU(ミモリーイズ) が参戦しました。



我々MIMORY-IZU(ミモリーイズ)のライブは14:30から始まりました。


演奏はミモリー(ギター&ボーカル)、小倉さん(リードギター)、堤正人さん(ベース&カホン) のメンバーで約30分間のステージで、伊豆のご当地ソング【沼津我入道ブルース】、夏期限定で演奏している【夏色の季節】、定番曲【修善寺のブルースマン】で盛り上がりました。

"アミューあつぎライブ2018  『ルート136』 MIMORY&みらいあいこ" を YouTube で見る






























神奈川県厚木市【アミューあつぎ】ライブでした。(その1)

2018-05-29 13:19:43 | 音楽
2018年代の5月27日、神奈川厚木市・小田急本厚木駅近くのショッピングセンター【アミューあつぎ】で13:00始まるストリートライブに伊豆半島のご当地ロックンロールバンドMIMORY-IZU(ミモリーイズ) が参戦しました。


YouTube動画【沼津我入道ブルース】


YouTube動画【夏色の季節】


YouTube動画【修善寺のブルースマン】


このイベントの演奏は初めてではありませんが、 今回はリードギターの小倉さん、ベース&カホンの堤さんと共に参加でした。


先ずは12:00から機材の運び出しから始まり、堤さんから提供されたPAのセッティング終了後、オープニングでイベント主催者らみらいあいこさんのステージから始まりました。