【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

9/16 共聴アンテナからの地デジ化

2010年09月16日 | 日記
どーも。フラッフラにさせられているミナージュです。

ここ2~3日ずーっと共聴アンテナ工事業者を探しています。

実は入居者様からお問い合わせが入ったんです。
簡単な話ならいいのですが…。

当社管理のAマンション、Bマンションは今現在
”共聴アンテナ”を使っています。
恐らく建った当初に近隣建物の電波障害のため共聴アンテナに
したのでしょう。

この2棟のマンションですが…
ここ数日前よりマンションの入居者様から
「テレビの映りが悪いんです。」
という問い合わせを頂いております。

今必死で調査しているところです。



【ここで共聴アンテナとは???】

ある地域で大きな建物が障害となってVHF電波を拾えない。
そこでその大きな建物が共聴アンテナなるモノを立てて
近隣で電波障害を受けている建物に電波飛ばす装置みたいなものなんですね。

もちろん費用は障害を出している建物負担です。

今までの地上アナログ放送はVHFと言う電波が使われています。
地上デジタル放送はUHF帯と言う電波の帯域が使われています。
VHFとUHFでは電波の飛び方が違います。
障害物によりVHFが受信できなくなり、共聴アンテナを利用して
地上アナログ放送を受信するようになったんですね。

障害建物が費用を負担して共調アンテナを
整備したわけですが…
これからは個々の家庭にアンテナを建てればテレビの電波を受信できて
地上デジタル放送を視聴できるのであれば
今後障害建物は費用を負担して共聴アンテナを存続させる
必要が無いので廃止と言うことになるのだそうです。

これが地デジ化なんですね。
(UHFを使い電波も強くなります。
障害建物の影響で見れなかったテレビが今後は見れるようになる。)



来年7月の地デジ化に向けて
当社もそろそろ地デジ化に向けて動こうとしていたその時
入居者さんからアナログ受信状況が悪いと報告を受け
ちょうど良いからこの機会に地デジにしようと業者さんに依頼。

すると業者さんから
「現在の共聴アンテナを直さないことには地デジを入れられない」

これは来年7月まではアナログ対応のテレビを見るお客さんもいる。
(アナログ対応テレビしか持っていない)
来年7月までの工事に関しては”強制”になってしまうわけです。
アナログ対応のテレビで地デジを見ようとすると
チューナーが必要になります。

今現在の工事に関しては
”VHFを残してアナログも見れるように”
しておかねばならないのです。

だもんで
Aマンション界隈で共聴アンテナ工事をした業者を見つけて
直してもらわねばならないのです。

で…この業者を探すのに苦労しているわけなんです。

自治会でしょ
NHKでしょ
デジタルサポートセンターでしょ
ケーブル会社でしょ
市役所でしょ
市営住宅3か所でしょ
そして近隣分譲マンション5か所。

結果どこ電話してもわからないとの事。。。

今日、電気工事屋さんに調査を依頼しました。
返事待ちです。

これでわからなければ一体どこに持って行けば…?
入居者様に迷惑もかかっている状況なので
早く工事をしたいのですが。。。

フラッフラにさせられています。。。

でも普通…自治会が把握してるべきモノなんですよね。
地域の電波障害による共聴なわけですから。


PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック