【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

5/4 ミナージュの○○な話しVol,3 二章

2011年05月04日 | ハプニング&事件
どーも。昨日の続きのミナージュです。

”あの親父さん、病院で治療中て言うてたやん”

もぉそんな話を穿り返しても・・・遅し!

もぉ起こってしまったのだ!

ポストに入ってた郵送物。

間違いなく計画的な自殺。

もちろんこの場合保険料が支払われることは無いであろう。

ただ

何のために?

誰のために?

何故このマンションで!?


大変なことになりました。


一番の被害者は・・・

これから新生活を始めようと引越しも済ませた後

パッとポストを開けた瞬間に見つけた

夥しい数の書類に死亡の文字。

そぉ。。。入居者さんです。

しかも・・・

新婚さんですよっ!?

希望を胸に引っ越したそのお部屋で自殺があったなんて!?
(※現実には共用部分階段下ですが・・・。)


普通で考えたら完全アウトですよ・・・。

僕、このケースは初めてです。。。

でもお客さんの気持ちを考えると・・・。

何とかせねばならんです。

光の速さで何とかせねばならんのです!


さぁ戦いです。

お客様から封筒を受け取ったその夜会社に泊まりこんで

夜通し法律から業法から対処などを調査。

そして全てを整理しました。


Ⅰお客様に謝罪と弁明そして意思確認。

Ⅱお客様の引越し先を探す。

Ⅲ現マンションの家主に事情を話す。

Ⅳ女王さまの親族とお話


悩みに悩み、考え抜いた対処の流れ。


翌朝より実行です。


Ⅰお客様に謝罪と弁明そして意思確認。

幸いとても話の分っていただけるお客様だったので

何とかお話しすることが出来ました。

1、引越ししたい。

2、条件が変わらずならいい。

3、最初にかかった費用が再度かからなければいい。

何と寛大な!


Ⅱお客様の引越し先を探します。

良い条件のマンションを見つけました。

家主さんに事情を説明し、諸条件をガツンと下げてもらいました。


Ⅲ現マンションの家主に事情を話す。

自殺があったことで退去する旨を伝え

全額返金してもらう交渉をしました。

その返金分で引越しと次のマンションの手続きをします。

しかし家主から損害賠償を請求するよう依頼を受けてしまいます。


Ⅳ女王さまの親族とお話

結論から言うと話しても無駄なんですね。

電車で飛び込み自殺なんかすると賠償請求されますよね?

マンションは自殺があると告知義務があり、たいてい嫌がられます。

だもんで家賃を半分くらい下げて募集せねばならんのです。

その損害賠償をしてもらう話をつけようとしたんです。

法律も調べましたがこれは取れないのです。

家主からの依頼で交渉に入りましたが結局むり。

そりゃそうですよね。


完璧なシナリオと迅速な対応で

家賃が半分になる家主さんと女王サマの親御さん以外

全てが丸く収まった例です。


しかしこの内容は業法にも抵触してきます。

一歩間違えればそれは恐ろしいことになった事例です。


自殺された女王様の気持ちは誰にも分りません。

亡くされた親御さんの気持ちを考えるといたたまれません


でも・・・

僕は・・・


自分の人生を簡単にリセットできる奴の気持ちなんてわかりたくもないし興味もありません。


正直、この業界に携わりだして3名の自殺に遭遇しています。

自殺は誰も得しないし迷惑でしかありません。


何だか怒りブログに変わってしまいました。。。


細かい描写で全てを伝えたかったのですが

5ページ位になりそうだったのでライトタッチに仕上げました^^;


それではまた機会があればお会いしましょう。

ミナージュのゾッとする話でした^^


PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック