どーも。これ見に名古屋へ!ミナージュです。
ただ建てたり
ただ良い物使ったり
ただオシャレだったり
ただ収益率が高かったり
そんな賃貸マンションが万延してます。
別に否定しません。
仕事が違いますから。
ただ 建築するにあたり
うちのフィルター通るなら
そんな仕事はしません 瞬間風速だけの仕事出来ません。
最初に言います。
”ずっと継続できるよう一緒に造らせてください。”
こういう”思い”を乗せて仕事させてもらっていることを伝えますので
基本的に他所さんと競合になることほとんどないです。
今 いろんな場面で見直されてるコンセプト。
このコンセプトも作り手のこだわりだけのとこ多いです。
一時流行ったデザイナーズマンションがそうです。
地域性、ターゲット、継続。
この三つが大事だということ。
そしてそこに携わるのが
貸主、借主、作り手、売り手の四つだということ。
そこのどれをはずしてもうまくはいかないということ。
こんなことを考えて日々ご提案してるわけです。
先日 名古屋に行ってきました。
インスピレーションにビッときたマンションを見に。
ただカッコイイならどこにでもあります。
そこは何故か 気になってホームページで追いかけました。
どんな地域なんだろ…
どんなお客さんがターゲットなんかな…
そもそもスタートからの経緯や将来像を聞きたくなり
実際目で見たくなり
今回ムリ言ってお伺いした次第。
突然のお願いにも関わらず、惜しげもなくお話聞かせていただいて
とても有意義な時間、勉強になりました。
その名も
アトリエ379
内容はここではお話しませんもったいない。
だから見た目だけご紹介します。
愛情や決意、思いがぎゅーっと詰まった…
まさに手塩のアトリエ379
どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/b7998237820952698ef71021bdcf654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/9fdafacafbd7d5a5b92552d72fca4ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/6b41194c89cdeb3585a4eb393eb5e666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/d580c68e47c0f2ed06ff6f52f510ab87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/5e8d7a903ab4aeeed24d0ed395022719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/0c24b0911b76cbff2748140fd0dbaa2e.jpg)
今回お世話になった明福興産伊藤社長のお話を聞いて
”気持ち込めて自分で造った”が本当にわかりました。
こういう”思い”の乗ったマンション。
僕も造っていくのが目標です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/6e1ac853091370ffb832392d30ca4794.jpg)
このたびはありがとうございました。
ミナージュOfficialChannel
ミナージュ 裏のブログ
ミナージュ スタッフゥ~ブログ
スマホでお部屋探しのミナージュ
パソコンでお部屋探しのミナージュ
携帯でお部屋探しのミナージュ
1日1回クリックお願いします
1日1回クリックお願いします
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!
フェイスブック
ただ建てたり
ただ良い物使ったり
ただオシャレだったり
ただ収益率が高かったり
そんな賃貸マンションが万延してます。
別に否定しません。
仕事が違いますから。
ただ 建築するにあたり
うちのフィルター通るなら
そんな仕事はしません 瞬間風速だけの仕事出来ません。
最初に言います。
”ずっと継続できるよう一緒に造らせてください。”
こういう”思い”を乗せて仕事させてもらっていることを伝えますので
基本的に他所さんと競合になることほとんどないです。
今 いろんな場面で見直されてるコンセプト。
このコンセプトも作り手のこだわりだけのとこ多いです。
一時流行ったデザイナーズマンションがそうです。
地域性、ターゲット、継続。
この三つが大事だということ。
そしてそこに携わるのが
貸主、借主、作り手、売り手の四つだということ。
そこのどれをはずしてもうまくはいかないということ。
こんなことを考えて日々ご提案してるわけです。
先日 名古屋に行ってきました。
インスピレーションにビッときたマンションを見に。
ただカッコイイならどこにでもあります。
そこは何故か 気になってホームページで追いかけました。
どんな地域なんだろ…
どんなお客さんがターゲットなんかな…
そもそもスタートからの経緯や将来像を聞きたくなり
実際目で見たくなり
今回ムリ言ってお伺いした次第。
突然のお願いにも関わらず、惜しげもなくお話聞かせていただいて
とても有意義な時間、勉強になりました。
その名も
アトリエ379
内容はここではお話しませんもったいない。
だから見た目だけご紹介します。
愛情や決意、思いがぎゅーっと詰まった…
まさに手塩のアトリエ379
どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/b7998237820952698ef71021bdcf654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/9fdafacafbd7d5a5b92552d72fca4ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/6b41194c89cdeb3585a4eb393eb5e666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/d580c68e47c0f2ed06ff6f52f510ab87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/5e8d7a903ab4aeeed24d0ed395022719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/0c24b0911b76cbff2748140fd0dbaa2e.jpg)
今回お世話になった明福興産伊藤社長のお話を聞いて
”気持ち込めて自分で造った”が本当にわかりました。
こういう”思い”の乗ったマンション。
僕も造っていくのが目標です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/6e1ac853091370ffb832392d30ca4794.jpg)
このたびはありがとうございました。
ミナージュOfficialChannel
ミナージュ 裏のブログ
ミナージュ スタッフゥ~ブログ
スマホでお部屋探しのミナージュ
パソコンでお部屋探しのミナージュ
携帯でお部屋探しのミナージュ
![](http://localkansai.blogmura.com/kyoto_town/img/kyoto_town88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!
フェイスブック