ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

宴笑亭 おきゃくや (ランパス)

2013年01月24日 20時32分31秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、 12/11 に1度行ったけど鰹が売り切れで日替わりを出してくれたんです。

リベンジの2回目訪問です!

今日は早めに行ったので大丈夫

かつお丼・茶 800円が500円。

かつおにはあらかじめ味が付けてあるそうです。

お醤油が添えられてたけど、無くても全然大丈夫。美味しかったぁ~

茶(おだし)なんて入れずにこのまま食べたほうが美味しいんじゃないの?って思ったけど・・・

一応、熱々のおだしを入れてみました。 熱くて徳利が素手では持てなかったよー

てか、どうなんだろうって思ってたけどこれもまた美味しい!うわ!もう1回来れるよね!絶対来る!

小松菜かな。

砂糖を焼き付けたバームクーヘン、始めて食べました!美味しいぃ~~~! いい時に来たみたい♪

おきゃくやさん、前回も思ったけどスタッフの皆さん感じがいいわぁ~

それにカウンターに座ると色々秘密の囁きが聞こえてきて楽しかったりします

女子スタッフ「店長、今日頑張りましたね!」←多分今日のデザートの事だと思われます。

店長「あれ、声の調子がおかしい・・・エヘン!エヘン! テスト!テスト!・・・・いらっしゃいませ~♪」とか^^

■ 高知市はりまや町1-5-20                                  TEL:088-855-5608

■ 営/ 11:30~OS14:30.    17:00~24:00

■ 休/ 無休 ※土、日、祝は17:00~24:00のみ営業    P/ 無し


洋食ノイエ (ランパス)

2013年01月22日 16時02分38秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、55件目のお店です。 (後5件!) お空は曇り空、降らないでね!

多分私が本日1人目のお客と思う。きっとそう。絶対そう。

めちゃめちゃ美味しそうな匂いがしてますよ!

チキンカツレツランチ、700円が500円なり。 美味しかったです。

「お箸がほしいなぁ~」ってずっと思ってて、最後に立ち上がってカトラリー入れ見たら・・・お箸入ってた・・・。

■ 高知市本町3-3-20                                 TEL:088-823-2900

■ 営/ 11:00~OS21:00                             ■ 休/ 月曜      P/ 無し


5019 PREMIUM FACTORY (ランパス)

2013年01月21日 16時14分16秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、54件目のお店です! (後6件!) 中央公園横の「5019(ごーいんぐ)」さんへ

5019さんはお会計が先ですよ。

前回来たとき、お水が来ないなぁーって思ってたら、2階はセルフなんですね!

数日前に来たときには、満席で入れなかったけど、同じ時間帯だけど今日はすいてる~

スープが来たよ。

・・・・・うそっ! 早! 席について10分以内にお料理できました! かなり驚きました!

ここはまだ3回目だけど、1回目も2回目もかなり待ったし!今日も待つつもりだったので拍子抜けw

でも良かった スモークチキンのマリネ。だったかな? 美味しかったです。

ポテトサラダも可愛くお化粧されてます。 唐揚もホカホカカリカリで美味しかった

外装の画像撮るの忘れてました・・・・

■ 高知市帯屋町1-10-21                                TEL:088-872-5019

■ 営/ 11:00~深夜2:00 金、土、祝前日は深夜3:00、 日曜は深夜1:00、   ※18:00~19:00は休み

■ 休/ 木曜、祝日の場合は昼のみ営業            P/ 無し


ミラノ亭 (ランパス)

2013年01月21日 15時53分24秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、53件目のお店です。(後7件!) 電車通りにある「ミラノ亭」さんへ。

席に着いたら先にスタンプを押してくれました。 

そう言えば、前に来たときもこの席でしたよ。

あれ?奥のテーブルは何だろう・・・。蓋みたいになってる?

ベーコン・ニンニク・とうがらし、880円が500円。

美味しい! これ美味しいです! とうがらしが沢山入ってる割には辛くないよ。ちょうど

■ 高知市はりまや町1-17-1 ケンタッキービル2F         TEL:088-884-8866

■ 営/ 11:00~OS21:30                        ■ 休/ 火曜     P/ 無し


千房 (ランパス)

2013年01月20日 19時35分56秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、52件目のお店です。(後8件だ!)

千房さんの前まで来たら・・・・え?うっそぉー!食べたい!

でも、前回もランパスでと思って来たらクリスマスイベントで高いのが500円になってて・・・。12/24

グッ!と我慢して今日はスタンプゲットの為にランパスメニューにしよう!

私 「海鮮チーズ焼きが食べたいけど、ぐっと我慢してランパスでお願いします!」

店 「ランパスですね」

私 「・・・・・海鮮の方を食べて、ランパスにスタンプはもらえませんよね?」

店 「押すことはできますけど、押しちゃうと枠が1個減りますよ?」

私 「かまいません!」  やったー!

わくわく♪ 焼いてくれてるのは店長さんです。

私 「前は男の方が店長さんでしたよね?」

店 「はい、前の店長は男の人でオーナーさんなんですよ。今は南国店にいます。2店舗になったんです!」

うんうん、南国店ができてるね!そっか。今の店長さん、女性だけどキビキビとめちゃカッコイイです。

やっぱりお好み焼きはカウンターで見るのが面白い!

店 「鰹節、青海苔、マヨネーズ、入れても大丈夫ですか?」

私 「はい!」

店 「はい!海鮮チーズ焼きです!熱いですので気をつけて下さいね!」

じゅーじゅーじゅー   (実は口の中やけどした!)

チーズがとろ~~り。

スタンプありがとうー!

■ 高知市はりまや町1-3-19 ISプレスワンビル2F           TEL:088-872-0886

■ 営/ 11:00~15:00. 17:00~22:00 金曜は23時まで。土、日、祝は11時から23時

■ 休/ 第3水曜、      P/ 無し


オーベルジュ (ランパス)

2013年01月20日 17時31分42秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、51件目のお店です。 カウントダウンに入りました!

追手筋の日曜市を抜けて「オーベルジュ」さんへ。

何時ものようにグラスの画像を撮ってたら・・・

「氷がおもしろいですか?」と声をかけてきたご主人さん。

「もっと氷を入れたほうが見やすいですね」と氷の追加をしてくれました。

形が見えやすいようにわざわざお皿に入れて見せてくれました。

本日のおすすめ。今日は日替わりと、ビーフカレーだったので、つい「カレーお願いします」と言ってしまった。

日曜市を覗きながら来たので頭の中が「カレー」になってたんです。

食べながら後悔。「生姜焼き定食になんでせんかったがやろう・・・」

■ 高知市廿代町18-5                     TEL:088-824-3983

■ 営/11:30~21:00                                      ■ 休/ 不定休    P/ 有り


我ガ家 (ランパス)

2013年01月20日 16時37分10秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、50件目のお店になりました。 大川筋にある「我ガ家」さんへ。

1月より、ランパス使用時間が変わってますよ。 月~土曜17:00~OS22:00

夜だけになってしまったのでコンプできないかと思ってたけど・・・チャンス到来!

昨日の飲み会の後、行けた

ラーメンセット、700円が500円。  

ラーメンと御飯のセットなのですが、さすがに食べれないのでラーメンだけにしてもらいました。

しかし・・・チャーシューが無くなったのか、普通にスーパーに売られてるような焼き豚でしたよ。

あれ?って感じです。

■ 高知市大川筋1-6-20                   TEL:088-871-7580

■ 営/ 月~金12:00~14:00.17:00~22:00   土 17:00~22:00

■ 休/ 日曜、祝日      P/ 昼は無し、夜は有り


和飲食 ちょんまげ (ランパス)

2013年01月19日 15時49分51秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、49件目のお店です。 大川筋にある「ちょんまげ」さんへ。

カウンターに座ったので、荷物をどこに置こうか迷ってたら「こっちに置いちょって」と、

後ろにある座敷の上がり口の縁台をすすめられました。結構無愛想な感じ。

から揚げがジュージュー揚がってる音が聞こえてきます。

から揚げ定食、800円が500円なり。

    

あのね、さっきじゅーじゅー言ってたから揚げはどこ? このから揚げ、すっかり冷めてる・・・。

お店に来て、冷めてるから揚げが出てきたのはじめてかも

外の画像撮ってたら、お店のおばちゃんが出てきて、

最初あった自転車群が減ってちょっとまぎれてた私の自転車を思いっきりすみっこに運んだので

「あ、すみません」と言ったら「あ、すみませんねぇ、あはははw私10ばぁ文句言いゆうねぇ、あはははw」

って、、、おばちゃん、笑えるやん! ずーっとムスってなっちょったで! 安心したちや。

■ 高知市大川筋2-6-29                       TEL:088-823-1305

■ 営/ 11:00~15:00 夜は予約のみ営業   ■ 休/ 日曜、祝日    P/ 2台


なんば串伝 (ランパス)

2013年01月18日 18時24分40秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、48件目お店ぜよ。 

来週は月、火と天気が怪しいし、水曜には生協の会があるのでコッソリW ランチです。

※ 「くし」のスタンプは手作りの消しゴムはんこなんだって! えらい!

私 「ん?コップが黄色い?」 (黄色に反応する私)

店 「冷茶ながよー」 あーお茶かw

串かつ定食、750円が500円なり。

店 「いやぁ~倒れちゅうし!写真撮るやったらもっと、、、ホントはピラミッド型ながよ

直そうか? こんな感じ?

でも全部見えんき、寝かせた(笑) エビと蛸が私は好きかな。

前回は珈琲だったけど、今回はスィーツ付き。 ほとんどチョコのようなチョコケーキでした。

で、偶然にも、私のランパスカバーの片割れを持った方と遭遇したw

店 「また来てよ! 3回スタンプ押しに来てよ~」 そりゃーコンプしてからやねぇ

※ 店の外の画像撮るの忘れちょった

■ 高知市はりまや町2-2-7                       TEL:088-826-3553

■ 営/ 11:00~15:00, 17:00~24:00       ■ 休/ 不定休         P/ なし


COFFEE SHOP ZUMZUM (ランパス)

2013年01月18日 18時05分15秒 | ┣ ランチパスポート第5弾

ランチパスポート第5弾、47件目のお店です。 ちょっと西に向かって「ZUMZUM」さんへ。

今回は2階に上がってみました。

さすが珈琲店だなぁ。

日替わり定食、750円が500円です。 出てくるのが早い!

えびしゅうまい野菜あんかけ、スコッチエッグ、ぜんまいと角天煮、カリフラワー甘酢、ミニサラダ、オレンジ

カリフラワーの酢物が美味しかったぁ。 

お酢が美味しかったので最後に残ったお酢を御飯にかけて食べました。

美味しい珈琲付きです。

いただきます!

大きなお尻もすっぽり入るこの椅子が座りやすかったです。

■ 高知市本町4-2-20                                   TEL:088-822-0500

■ 営/ 9:00~19:00                                     ■ 休/ 不定休      P/ 1~2台