先日ゆぅさんから、『以前は、「ふりかけご飯」・「ふりかけ2」って同時進行されてたんですか?』と質問があったのですが
これを機会にちょっと説明しますね。
これは私のネット歴の話になりますが(笑)
我が家にインターネットが繋がったのは2003年の後半。
当時「HP」てのが流行ってて(流行ってたのか!)流行ものにはすぐに手を出す私はHPを作成。
当時使ってたBBSやチャットはもうサイトが無くなってしまって消えてしまいましたが
HP本体はまだ残したままです。コチラ→「ふりかけ」 2004年 (引っ越したHPは削除)
その後、Mixi が流行りだし、そして「ブログ」が登場です。
ブログってなんぞや?と、またまた流行り物好きな私はブログを作成。
その時のブログがコチラ→ 「ふりかけ2」 この時が2005年6月(リンク拒否されるのでブックマークからどうぞ)
何を書いていいのか分からず、とりあえず毎日作ってるお弁当を載せたのが始まりです。
その後、訳あって、逃げるようにして新しいブログに移動したのがこちら→ 「ふりかけご飯」2007年7月
ふりかけご飯は、1日分を1つの記事にまとめて更新してたので、後から探したい記事が見つかりにくく
う~ん・・・と考えた結果、自分で納得のいくカテゴリ分けしたブログを作成。
それが→「ゆるれぴ」 2009年5月
当時2つのブログを同時進行させてました! 2010年12月まで。
途中でめんどくさくなったので「ゆるれぴ」1本にしたんです。
gooブログは使えないタグとかあって、アフィリエイトには使いづらいですよ、ゆぅさん。w
現に「ふりかけ2」をここにリンクするのさえ拒否られます。
私がやってるアフィリエイトは『楽天』だけですが収入も気になります?w
限りなく『0円』です(笑)
運がいい時には40円位あるかなぁ~(楽天ポイントで入ります)
このブログがアドバンスをレンタルしてるのでアドバンス代だけでも稼ぎたかったんですが考えが甘かったw
1年分のアフィリエイト収入でアドバンス1ヶ月分も払えません
そうそう、楽天でお買い物する時には、左側の楽天バナーからご入店して商品を探してもらえると
私に愛のポイントが入りますので!よろしくお願いします。
最後にまだ気になることがあるんじゃないです?そうそう!それですよ!w
「ふりかけ」
何で「ふりかけ」なんじゃい!ってw
これは子供が小さい時、当時まだ3人だったかな。その頃に
「家族新聞」を手書きで作って、コピーして友達に無理やり送りつけてたんですよ。
その時の新聞名が子供の好きだった「ふりかけ」。
家族新聞を書くのをやめてからHP作ったので流れで「ふりかけ」にしてしまいました。
で、私が今、気になることは「ゆる過ぎるレシピ付日記」←これこれ!
ここ数年全然レシピ書いてないし!
ブログ名変えたいけど、何故かブログ名で検索してくれる方が多いみたいなんですよ。
これは・・・変えにくい・・・。このまま行くか・・。
ちなみに我が家にPCがきたのが確か2007年・・・多分^^;
って今日お出かけじゃなかった?
いつものパターンで急に暇になった(笑)
誘えば良かったなぁ~~~
今雷が!!!そろそろ梅雨明けかな?
明けたら明けたで暑そうや
そうなが? 私がふりかけご飯の時やね!多分w
今日は暑さに疲れた(笑)
部屋の中で煮えくりかえりよったちや。
あまりの暑さに出て行くことも嫌でひたすら暑さと格闘しよった。
あぁ~ん、暇やったにぃ~~ 涼しいところに連れ出してもらいたかたぁ~w残念。
のんたんの『ふりかけご飯』の真似してFC2で
始めたがぜー^^
Mixi懐かしい(^^;
ほんだら私が先生?ww
mixi戻ってきます?
そうなんですか? うわぁ~なんか嬉しいです。
しょぼい料理なのに、ありがとうございます
全体的な流れが解って納得ですね~
私もWindows95~98の時代(ダイアルアップ)に、
好きだったバス釣りのHP作ってましたが
HP作成と更新が面倒で止めちゃいましたww
HP自体は今でも存在はしていますが、稚拙で
工事中で、とてもご紹介はできないです・・・
のんたんさんのネット暦の記事を見て私の方も
振り返って、また機会と用意ができれば書いてみますね!
HPいじくるのって時間かかるよね!
まぁ、それも楽しみのひとつやったけど^^;
ゆぅさんの過去ものんびりと楽しみにまってますよw