ランチパスポート第12弾! 2日目訪問のFUJIYAMA さんです。
本日お休みの長女を誘ってみました。
なので今回はカウンターじゃないですよ。
前回訪問した時は、めっちゃ混んでて時間かかったので、2回目訪問が遠のいてましたが、
ランパスも今週で終わりなので慌てました!
でもね、11時30分チン!で入ると早いね!w
「え?おにぎりも付いっちゅうがぁ?」と驚いてました。
付いてるのよ
ボリューム満点の広島風お好み焼き。
さらに驚け! コーヒーも付いてるのよー♪
満足ランチでした♪
ゆぅさんの奥様、ぽんちゃんが感心してたヘラの箸置き。
以前はカウンターに座ったので、これは無かったわぁ~ 多分。 画像にも残ってないもの。
でもこれ、どこかで見た覚えが・・・。
高知市追手筋1-2-7 スクエアワンビル1F TEL:088-855-7141
営/ 11:30~15:00、17:30~翌3:00
休/ 木曜 P/ なし 40席
行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。
おにぎりと一緒に入ってるのは、卵焼きとサラダで~す。
晴れて良かったですね!
カウンターには箸置き無かったんですね~
お箸は、どんなセッティングだったのかな?
このヘラ箸置き器用なのんたんさんのご主人なら
簡単に作れそうですね!
どして?
リンク、あざっす!
晴れて良かったですね~
カウンターには箸置きないのですね、
箸はスタンドだったんですか?
のんたんさんのご主人さんなら器用なんで
この箸置き簡単に作っちゃいそうですね!
似た様な顔文字でもその部分があるとはじかれるみたい。
不思議やねぇ。
カウンターのおはし・・・どこにあったろう・・・。
でもこのヘラの箸置きは見たことがあるがよ。
もしかしたらカウンターでもこれに置かれちょったのかも知れん!
前に行ったときは、カウンターも満席で隣の方との距離もひっついちょったき、 落ち着かんかったがよ。
写真も どうしようかと思うくらい悩んだもん。
ほんで記憶がぶっ飛んだかも知れん! カウンターにもあったかも!
これめっちゃ硬いでね!特注やおか!
箸置きじゃないけど、フックでスプーンとフォーク型のはセリアさんで見つけたで。
ゆぅさんに説明するのに、問題の顔文字かいたき、 それから後が消えた!
びえ~~ん>< やられた!
※携帯じゃなくてもちょん切れることが判明しました!
で、その箸置きやけど、見た覚えがあるき、もしかしたらカウンターでもそれを置いちょったのかも知れません!
1回目に行ったときは、すんごい混んじょって、カウンターも満席で、写真をどうしようかと思うくらい、隣の方との距離がちかかったがよねー
ほんで緊張しちょったき、記憶がフぶっとんじゅう可能性があります!
箸置きじゃないけど、スプーンとフォークのフック型になったのはセリアさんで見つけました^^v