今日の晩御飯。 CO-OPの冷凍をチンしただけです。
暑いのでおソーメン。
お昼は久しぶりにお好み焼き焼きました。
3人しかいないのに12枚も出来上がりました(笑) 焼きすぎやろっ!
今日のお昼にTVでやりよったがやけど、今すぐできる!お金持ちになれる5大法則。
1位 玄関に大きな鏡を置く。
狭くてそんな置き場所ないがね!
2位 ゴミ箱を見えるところに置かない。
じゃー、冷蔵庫にでもしまっときましょうか?
3位 植物を育てる。
ベランダで育ってます。
4位 北西に高価な物を置く。
我が家の北西には長男の机があるなぁ。高価なものはなし!
5位 カーテンを洗う。
今日洗いました。
お好み焼き美味しそう~~~!
マヨはこうやってかけるがやねw
我が家のお好み焼きはマヨグルブチョw
5大法則!!!
植物を育てるしか当てはまらん
しかも室内で観葉植物のみ
おまけに全部子供達からの誕プレ
後出来る事はカーテンを洗うのみかぁ~~~
ってのんたん洗うちゅう やるね
このあいだTvでやりよったけど、 ん~ イマイチかもw
なっちゃんママんちのマヨは豪快でね! 私のはラップにつつんで、楊枝で穴あけて搾り出しゆうがよ。 少なくて多く見える技ですw
5大法則は
1、出かける前に身だしなみをチェックする
2、お金持ちの人は無駄なものを買わないのでごみが少ないそうです。
3、植物も育てられないようならなにをやっても駄目みたいな・・・
4、これは風水だったかな。
5、カーテンが汚れてると、外からの風で悪いもの(汚いもの)が入ってくる。みたいな
そんな感じやったと思う。 かじりついて見てなかったき微妙な解説やけど^^;