今日はちょっとイオンまで用事があったので、高知駅を経由。
丁度、「もてきん(おもてなし勤王党)のステージが始まるよ~」っと以蔵さんが裏で声をかけてたので
見ていこうっと
朝はめちゃ涼しいに、昼間は暑いねぇ。
ひげの無い弥太郎さんが私服でおっても、きっと私にはわからんと思う。
以蔵さんはすっとわかるで。
「わし、わからんかのう?」
野球拳やりゆうのと違うで。 これは多分「ヤイロチョウ」になっちゅうつもりみたい。
これは「カツオ」に。
カツオの群れです!
以蔵さんの出し物が始まりました!
この時だけはみんな真顔です!
あぁー!以蔵さんがなんか違うって思いよったけんど、髪切った?
「切っただとぅぅぅうっ!」
「わしはそんな事ゆうちゃあせんき!」
「髪を切ったってゆうたがは、わしらあじゃないですき!」
「おぬしか~w」
そして、10月は「高知県がんと向き合う月間」と言うことで『乳がん検診バス』が来てたので受けてきました。
ガラガラでジュースが当たりました。(薄ピンクの玉)
私も今年、申し込みました。
でも嫌なんだよね~、痛いから。
毎回涙がちょちょぎれます・・・。
ハイ、貧乳ですからーーーー、残念!
私はバスでしか受けた事がないので、そこんところは解からんけど・・・。
何せバスは無料ですので^^; (まだ2回目やけど)
『はさむばぁなくてすみません」って言うくらいの私ですが、全然痛くありません。 何でやろうね。
はさむば量が少ないからかww
確か・・・乳腺の問題やったような
関係ないけど・・・
のんたんさんっていつも写真の撮り方上手よね
『おもてなし勤労党』がより男前に見える(笑)
じゃー、もう乳腺も退化してるので痛くないんですね!きっとw ひゃひゃw
写真ほめてもらえて嬉しいわぁ~
何枚かとって、男前、女前に写ってるのを選んでますw
誰でも綺麗に写ってる方がいいもんね^^v
黄色の方は、ネット検索した時に、マイケルジャクソン風になってるのを見かけましたよ。なかなかカッコ良かったです
ひげ付きで現れてもびっくりするしね^^;
弥太郎さんに宣伝してくれたがや! ありがとう~
今度行く時は胸に『ハルさんの友達やき』って貼り付けて行こう(笑) ハルさんじゃ通じんろうけどw