ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

きよとお

2013年05月28日 20時12分45秒 | ┣ うちごはん

今日の晩ご飯。

今日から夜の集金が始まって、ご飯の支度時間がないので惣菜を買って来たら

ちょっとした事件が起きていてバタバタして出遅れたww

明日からガンバロ・・・。

お昼は「SEA HOUSE」さんでランパスランチでした。

そして、実家の帰り道に「県庁おもてなし課」のロケ地になった「きよとお」に。

まわりは片付けられてて殺風景になってたけどあの「きよとお」です。

そして、安芸駅で千円以上の買い物時に「龍馬パスポート」提示でパンをゲット!

これで3個目w

 


SEA HOUSE (ランパス)

2013年05月28日 19時45分51秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、33件目は~☆芸西村の「SEA HOUSE」さんへ!

今日は実家に帰る予定だったので、雨だし絶対SEA HOUSEだ!って思ってました。

ただ、予定より時間が遅くなって良い席がなかった

先端に座ると良い景色なんですよー。以前の画像があるのでよかったら見て~

台風の日(ランパス第4弾)

晴れの日(ランパス第4弾)

今日は雨。

※ランチパスポート注文時に雨が降っていたら、ドリンクバーがつきます。 ニンw

ポップコーンもOKです!

美味しい!

週替わりランチ。ピザのセットをお願いしました。

今週は「ソーセージとほうれん草とコーン」だそうです。

   

チーズたぁ~ぷり!嬉しいなぁー

ソフトクリームもOK!

チョコがパリパリになってスプーンがささらんかった(笑)

2Fには「柚子ソフト」もあると書いてあったので2Fまでとりに行って来ましたよ^^v

スッパ! やっぱ白いソフトクリームの方がいいかな^^;

ちょっと空いて来たのでパチリ。次回はあの先端に!

雨が降ってたので慌ててパチリ!

■ 安芸郡芸西村西分乙54-1       TEL:0887-32-2880

■ 営/ 月~金11:00~21:00、土、日、祝9:00~21:00 (ランパス11:00~17:00)

■ 休/ 無休 P/ 25台

 R55沿い「ヤ・シーパーク」より東へ約3km、「サークルKサンクス」500m右手

とても忙しそうだったのに対応が親切でまた行く!


pia Sapido

2013年05月27日 15時35分11秒 | ┣ ランチ

イオンが改装されてから、ず~っと気になってたお店「pia Sapido」にやっと行って来ました!

注文したのはこの2つ。

イカとブロッコリーのジェノベーゼスパゲティ

ボルチーニ茸ときのこのクリームソーススパゲティ

どちらもとっても美味しかったですよ。選ぶとしたらきのこの方かな。

さて、後はパンの食べ放題です!気合がはいってますよっ!

ねじったパンが2種類入ってますが、両方美味しかったです!

いただきましょうかね^^

時々焼き立てパンを持ってきてくれます。これはその時のパン。

1番手前のデニッシュのような固めのパンとクロワッサン、うま~です。

1個だけパンで、後はラスクです。昨日の残りパンをラスクにしたって感じ。

もっと食べれるかと思ったけど意外と食べれませんでしたよ

ぱんは美味しかったです。


サッポロポテトバーベQ味

2013年05月27日 08時37分03秒 | ┣ お弁当

デカハンバーグ弁。

旦那が帰ってこなかったので晩ご飯のソーメンの余りもの朝食。

先日スーパーで発見したけど、ちょっと高級品だったので買わなかったんですが、

次男が「高かったけど気になるき買ってみた」と買ってきた^^;


晩ご飯食べれんなぁ。

2013年05月27日 07時00分54秒 | ┣ うちごはん

時間無くて朝の更新になりましたが夕べの晩ご飯です!そーめん!

お昼は「山小屋」さんでランパスランチでした!

そして2件目の「稲月」さん!

まさかの3件目の「cocotto」さん!

あぁ、まんぷくw


cocotto (ランパス)

2013年05月26日 23時15分20秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、32件目のお店です。(まさかの3件目!)

ここはドッグランもあったりで、わんちゃんと一緒に入店可能。

幾つかのお約束事がありますが。

先にレジで好きなスープを2種類選んでお勘定も済ませて着席です。

どのテーブルにも手作りのわんこがお出迎え。

あ、ここにもたくさん発見!多肉ちゃんと一緒。

外にもテーブルがありますよ。

「ココットセット」

私のは「ごぼうのデミグラスシチュー」&「野菜たっぷりポークのポトフ」

お友達のは「野菜たっぷりミネストローネ」?と「名前が分からないけど南瓜のスープ」

スープが2つって?・・・なぁ~んて思ってたのですが、これが意外とイイ!

ここだけで済まそうと思ったら、ちょっと物足らないかも知れないけど3件目には調度ですw

ちょっとイイ感じのセットでした。

■ 高知市薊野南町21-46     TEL:088-803-1211

■ 営/ 9:00~19:00      

■ 休/ 無休    P/ 大型駐車場

 「JR高知駅」を東へ、「エースワン御座店」を左折し車で約3分

ご馳走様でした。美味しかったです。

 


魚菜 稲月 (ランパス)

2013年05月26日 22時22分53秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、31件目です!(本日2件目) 土佐市の「稲月」さんへ。

前のパスポートの時と同じ席に案内されました!

チーン!

今回は3種類選ぶことができますよー。これは「海鮮丼」

お魚の名前を4種類言ったみたいだけどどう見ても3種類。聞き間違えたかな

こっちはお友達の分の「鰹の天ぷら丼」

ひとつイタダキ~w うまぁ~い!人のものはよけい美味しく思えますw

でも「海鮮丼」も美味しかったよん

■ 土佐市蓮池2185-1        TEL:088-852-1777

■ 営/ 11:00~17:50LO ※夜は予約営業のみ(ランパス13:00~14:30,土、日、祝13:30~14:30)

■ 休/ 不定休     P/ 20台

 R56を須崎市方面へ、「マルナカ土佐店」を北に入りすぐ。

ご馳走様でした。美味しかったよ。

 


山小屋 (ランパス)

2013年05月26日 20時59分08秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、とうとう30件目になりました!ひゃっほ~

「唐揚げ甘酢あんかけ」

「甘酢」っていうほど酸っぱさはなかったですが美味しかったです。

    

■ 高知市大津甲607-3    TEL:088-866-6441

■ 営/ 8:00~14:30LO (ランパス 11:30~14:00LO)

■ 休/ 不定休、第一日曜 P/ 10台

 大津バイパスより「岡豊高校」方面へ約200m右折

ご馳走様でした~☆


居酒屋 赤ちょうちん

2013年05月26日 07時58分26秒 | ┣ 外飲み

昨年、改装オープンして気になってたたお店。

比較的近所なのに行ったことがなくて、これを機会に行ってみたいと思いながらずるずる・・・・

※近所と言っても歩いて約40分近くかかりますがww

やっと行って来ました。内装はいい感じ。

天上も賑やかです。

メニューは壁に。

お通しのマカロニサラダなんですが、これが美味しかった!

くしかつ。

から揚げと牛筋煮込み。トロトロでした。

すきみ。

レバ刺。

チャンジャ。

■ 高知市瀬戸。あとはわからん。サニーマートの前。カーブスの下。