ニュースと事件の毎日

話題のニュースと事件を見ていきます。

日大アメフト部のタックル事件の今日現在の感想

2018-05-26 18:28:07 | ニュース

日大アメフト部の事件。

平成30年5月26日(土)の今日現在では、日大の幹部が悪の根源というのが日本国民の感情のようです。

タックルした日大の学生は、潔い謝罪会見が好感度をもたらしたのです。

 

監督とコーチについては「ウソつき」の判定。

音声まで週刊誌が握っていたのですね。

これでは言い逃れが難しいのにね。

 

最初に登場した日大の司会者。

この人もキャラがたっていましたね。

日大の印象をさらに悪くしてしまいました。

 

2回目の学長の会見での司会者は、無難にこなしました。

 

こういう事件があると、「自分なら、どうするだろう」と考えます。

 

自分が監督の立場だったら?

コーチの立場だったら?

司会者の立場だったら?

加害者の大学生の立場だったら?

関西学院の被害者の立場だったら?

 

自分だけの意志では動けないでしょうから、「自分より上の人の指示」により、行動することになるでしょう。

それを考えると、組織の上層部の責任は重いね。



最新の画像もっと見る