ニュースと事件の毎日

話題のニュースと事件を見ていきます。

万引き犯「公開私刑」は、当然か?やりすぎか?

2013-06-16 19:38:36 | 大津のいじめ問題

万引き犯を店頭にて写真公開するという「私刑」が注目を浴びました。


店を経営していたら、わかるのですが、一向に減らない万引きについては、もう我慢も限界ですよね。


私も、小さいながら、店を開いているので、この「私刑」を実行した鮮魚店の気持ちはよくわかる。



私もやりたい。



勇気が出ないから、やらないけど。




万引きは昔からありますが、近年になって巧妙化、悪質化が進んでいるのです。




「おれおれ詐欺」が悪質な方面において、さらに進化しているように。



この鮮魚店については、ネット上でも賛否両論ですね。



店内には、こういう張り紙があるとか。



「当店で万引きを発見した方には、お知らせいただくだけで1万円をお渡ししたします」


とのこと。



子供に対しても、


「悪いことをしたから、当然やろ」



ということで。



私は、どちらかというと賛成票です。



高価なブランドバッグを盗まれた時などには、商売をやめたくなりますよ。



ほんと。



友人のコンビニ経営者も、警察のほうに通報しても、刑がかるいから、再犯者になることが多いと言ってた。



「万引き倒産」


という言葉もあるよね。


一度くらいなら許してやろう、とか、



まだ若くて、、これからの人生があるから見逃してやろう、



と思う人が多いから、一向に万引きは減りません。



私は、自分はこういう私刑は気が弱くてできないけど、



鮮魚店主の気持ちは、よくわかります。




追伸:


ネット上チャットに、こういう話が出ています。







これやった本屋さんが不幸な目にあったな。




どんなん?




万引き少年おいかけたら少年が電車にハネられたとか





万引きしてる連中の写ったビデオ売ったとかあったけどw




アレは酷い話だったな。万引きをなさったお子様を追いかけるような奴が悪い、って攻撃されちゃって。




あれは酷すぎた。
万引きバカを追いかけたら電車にハネられ死亡
→万引きくらいで追い詰めるなんて人でなし!と近隣の人権屋や偽善者が騒ぐ
→本屋潰れて店主ノイローゼ
→人権屋と近所の偽善住人知らんぷり




万引きなんて生ぬるい言葉使わずに「窃盗しました」にしろ。


AKB48の総選挙について思うこと

2013-06-09 19:46:30 | AKB48

AKB48の総選挙について思うこと。


社会現象になりました。


ここまでBIGになるとは、誰も思っていなかったのではないでしょうか?


AKB48.その添おう選挙の結果は、



発表された上位10人】

1位  指原莉乃(昨年4位): 150,570票
2位  大島優子(同1位):136,503票
3位  渡辺麻友(同2位):101,210票
4位  柏木由紀(同3位):96,905票
5位  篠田麻里子(同5位):92,599票
6位  松井珠理奈(同9位):77,170票
7位  松井玲奈(同10位): 73,173票
8位  高橋みなみ(同6位):68,681票
9位  小嶋陽菜(同7位): 67,424票
10位 宮澤佐江(同11位):65,867票


となっています。


指原莉乃の1位は驚きましたね。


スキャンダルをものともせずに、1位になるとは、それなりの運と、実力もあるはずです。


私としては、4位になった柏木由紀と10位までには入れなかったが、板野友美が好きですが。



このAKB48の進撃はいつまで続くのか?



ジャニーズのように長く継続して、それぞれに生き延びていくのでしょうか?



モーニング娘のように、いずれは各自が自分の世界で生きていく日が、メンバーそれぞれに来るでしょうが、


10年後、いまのAKB48のメンバーはどうなっているのかな?



きっと、思いもよらないメンバーでビッグになっている人もいると思いますよ。