土曜あたりから一気に寒くなってきましたね。
朝晩と部屋も寒くなってきて、
防寒対策が必要になりました。
とりあえずは対策として、
ファンヒーターとエアコンの併用ですね。
最初だけファンヒーターで、
一気に部屋を暖めて、
安定したらエアコンに交代。
これが一番省エネな感じがします。
しかし、これにさらに窓の防寒も
今年はやろうと思ってます。
とはいえ窓の下に、
段ボールを立て掛けるだけ。
これだけでも、
窓からの冷気をかなり遮断できるみたいです。
あと試してみたいのは、
プチプチシートを窓に貼ることですが、
これは、なかなかにめんどいんですが、
もしかしたらやるかも。
結露が防げるかもしれないんで。
毎朝かなり窓に結露できてるからね。
少しでも寒さを防げたらいいなぁ~
朝晩と部屋も寒くなってきて、
防寒対策が必要になりました。
とりあえずは対策として、
ファンヒーターとエアコンの併用ですね。
最初だけファンヒーターで、
一気に部屋を暖めて、
安定したらエアコンに交代。
これが一番省エネな感じがします。
しかし、これにさらに窓の防寒も
今年はやろうと思ってます。
とはいえ窓の下に、
段ボールを立て掛けるだけ。
これだけでも、
窓からの冷気をかなり遮断できるみたいです。
あと試してみたいのは、
プチプチシートを窓に貼ることですが、
これは、なかなかにめんどいんですが、
もしかしたらやるかも。
結露が防げるかもしれないんで。
毎朝かなり窓に結露できてるからね。
少しでも寒さを防げたらいいなぁ~