可哀想な盆栽達 2018年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム やっと工事が終わりました。 建物の外装改修で大迷惑を受けました。 とにかく要領が悪い業者で、 連絡は遅いし、予定通り進まないし、 仕事は悪いし、最悪であった。 ベランダの盆栽・花の鉢・プランターも 2度も廊下へ移動した。 その期間が長く、 折角のチューリップも廊下で終わってしまった。 大切に育ててきた盆栽は5つも枯れてしまった。 紅梅 五色バラ もみじ 本当に可愛そうな盆栽たちであった。 外に3つは瀕死の状態である。 河津桜も殆ど葉が落ちギリギリの状態。 沈丁花(銀)は何とか持ちこたえたか? もう少し住民の事を考えて工事はしてほしいものだ! 残った盆栽・花の回復を願ってます。 « 久々の美術館p-2 | トップ | 茶縁 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます