夕方、仕事を終え、帰り仕度をしていたら、
友人から突然の訃報の電話・・・
以前の同僚のIさんが亡くなっていたとの事。
四十九日まで伏せてあったらしい。
心不全とのこと・・・
2月の終わりに3人で飲んだ。
それから1ヶ月、3月の終わりだったらしい。
近いうちに釣りにでも行こうと思っていたのに・・
何とも言葉がない・・・残念・無念
合掌!
友人から突然の訃報の電話・・・
以前の同僚のIさんが亡くなっていたとの事。
四十九日まで伏せてあったらしい。
心不全とのこと・・・
2月の終わりに3人で飲んだ。
それから1ヶ月、3月の終わりだったらしい。
近いうちに釣りにでも行こうと思っていたのに・・
何とも言葉がない・・・残念・無念
合掌!
江南から車を走らせ、稲沢へ
「あじさいまつり}のノボリが沢山。
臨時駐車場も満杯。
何とか車を駐車でき、あじさい寺「大塚山 性海寺」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/80/8118601cab633ad4eb1a5ecf1904fa87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/13/94bbc20c336392ff6d8b0888ab49c99f_s.jpg)
おお!何と素晴らしい!!アジサイ・あじさいで一杯、人も一杯。
でも、音楽寺とは大違いの規模。あじさいの数が違うし、綺麗。
お教え頂いたご夫婦に感謝です。
一周してあじさいを鑑賞・満喫・堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/8063c7d264bef7f74e8418d496302d5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/61/33f5a7c19c96992a018b744ef26048d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d0/b3e51eafc9d4dddff153b6319d960f58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/db/492ef42e94833f59e978c0b383079e2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/1e/00da4297d4cafdb48f8e91cee2eaf3a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/1c/679ddbcd502c45149f0761dbd00a587c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/79/7082e44c35eede1d4afbcbebcfb65a53_s.jpg)
あじさいまつりで出店もあり、
イベントでゆるキャラとジャンケン大会や、
地元アイドルグループの歌とかいろいろやっていて、ここも騒がしいかったが
素人のカラオケよりはましである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/11/7f2a900cc76090b1ec9c259ff3ad3a21_s.jpg)
十二分にあじさいを満喫して、
小腹が空いたので、お茶しようという事になり、娘がネットで検索。
稲沢といえば、いつも「プレインツリー」というお気に入りの喫茶店へ行く。
しかし、今日は膝の悪い義母がいるし、(ソファーが低く膝の悪い義母は苦労する)折角だから新たな発見のお店へと・・・
これが又大当たりであった。
「coffee 月田」「つきた」というだけあって、
周りは田んぼで稲が植わったばかり。(夜だったら田の水面に移る月は綺麗だろうなぁ)
オーナーが月田さんかも知れないが!?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3e/3755c827690fa733bb1d8cef03d5ad4f_s.jpg)
お店の雰囲気も良く、お庭も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/1a/a643389f351e4bbb53f07eb299bbb9c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ae/e51f93c65baf8579d649ac363d7180eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/58/075b6f481ce23d2574d2609acedfb8fd_s.jpg)
テラス席でゆっくりお茶を楽しみました。美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7f/e49960336e62c3972c00654ec5ca9994_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/aa59afec2a7f44aadf7ec107ecfb645f_s.jpg)
義母も一日楽しく、娘と孫と一杯話しもでき、大満足!
天気も良く、気持ちの良いドライブでした。
おばあちゃんを送って、後は娘の買物でMOZOへ寄って帰ります。
「あじさいまつり}のノボリが沢山。
臨時駐車場も満杯。
何とか車を駐車でき、あじさい寺「大塚山 性海寺」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/80/8118601cab633ad4eb1a5ecf1904fa87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/13/94bbc20c336392ff6d8b0888ab49c99f_s.jpg)
おお!何と素晴らしい!!アジサイ・あじさいで一杯、人も一杯。
でも、音楽寺とは大違いの規模。あじさいの数が違うし、綺麗。
お教え頂いたご夫婦に感謝です。
一周してあじさいを鑑賞・満喫・堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/8063c7d264bef7f74e8418d496302d5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/61/33f5a7c19c96992a018b744ef26048d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d0/b3e51eafc9d4dddff153b6319d960f58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/db/492ef42e94833f59e978c0b383079e2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/1e/00da4297d4cafdb48f8e91cee2eaf3a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/1c/679ddbcd502c45149f0761dbd00a587c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/79/7082e44c35eede1d4afbcbebcfb65a53_s.jpg)
あじさいまつりで出店もあり、
イベントでゆるキャラとジャンケン大会や、
地元アイドルグループの歌とかいろいろやっていて、ここも騒がしいかったが
素人のカラオケよりはましである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/11/7f2a900cc76090b1ec9c259ff3ad3a21_s.jpg)
十二分にあじさいを満喫して、
小腹が空いたので、お茶しようという事になり、娘がネットで検索。
稲沢といえば、いつも「プレインツリー」というお気に入りの喫茶店へ行く。
しかし、今日は膝の悪い義母がいるし、(ソファーが低く膝の悪い義母は苦労する)折角だから新たな発見のお店へと・・・
これが又大当たりであった。
「coffee 月田」「つきた」というだけあって、
周りは田んぼで稲が植わったばかり。(夜だったら田の水面に移る月は綺麗だろうなぁ)
オーナーが月田さんかも知れないが!?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3e/3755c827690fa733bb1d8cef03d5ad4f_s.jpg)
お店の雰囲気も良く、お庭も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/1a/a643389f351e4bbb53f07eb299bbb9c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ae/e51f93c65baf8579d649ac363d7180eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/58/075b6f481ce23d2574d2609acedfb8fd_s.jpg)
テラス席でゆっくりお茶を楽しみました。美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7f/e49960336e62c3972c00654ec5ca9994_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/aa59afec2a7f44aadf7ec107ecfb645f_s.jpg)
義母も一日楽しく、娘と孫と一杯話しもでき、大満足!
天気も良く、気持ちの良いドライブでした。
おばあちゃんを送って、後は娘の買物でMOZOへ寄って帰ります。
今日は朝からドライブ・・・
まづ、清須市のドーナツ店へ
「Southern Maid」サザンメイドドーナツ
全米で110店舗世界各地に展開しているドーナツチェーンらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/6b/55d33e9d83aaa23a52c4e6c9b177c5e5_s.jpg)
日本ではこの地「清須市」のみとのこと。
食べて出かけたので、テイクアウト。
10時まではモーニングがあるらしい。
そこから義母の家へドライブにお誘い。
さっそく美味しいドーナツを少し頂き一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/e9/6d9cda9921b26bc822dcc3f1be7ed42f_s.jpg)
あじさい寺として有名な江南の「琴声山 音楽寺」へ
あじさいと円空仏で有名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/76/976ecf35da6d3029f929dc5454ad2852_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/10/6b4a42f840ff919a505316f4cb94ab6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3c/1a4f881a40190168cd5b833442fb00b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fe/f802ba4b3b81651bfbc51c4fc29095a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/06/7259b07e723d7f77e5106f6e30ef0a16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/8e/9e1d91da3a2bf30188d12bbe74e62b21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ab/1ffcbccffa500681a6f2fbe8b2676349_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5d/cef44a2f68a15a9c7941ddac755cfd73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ce/c1c33441b5ad01498fbe0fd891a70558_s.jpg)
色々のあじさいを鑑賞。
音楽寺とはいえ、カラオケ大会の大音量には閉口した。
ゆっくり散策の雰囲気はなし。
記念写真のシャッターをお願いしたご夫婦に
「ここより稲沢のあじさい寺が素晴らしいですよ!」との情報を頂き、
さっそく行ってみることにした。
続きはあじさい寺巡り②へ
まづ、清須市のドーナツ店へ
「Southern Maid」サザンメイドドーナツ
全米で110店舗世界各地に展開しているドーナツチェーンらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/6b/55d33e9d83aaa23a52c4e6c9b177c5e5_s.jpg)
日本ではこの地「清須市」のみとのこと。
食べて出かけたので、テイクアウト。
10時まではモーニングがあるらしい。
そこから義母の家へドライブにお誘い。
さっそく美味しいドーナツを少し頂き一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/e9/6d9cda9921b26bc822dcc3f1be7ed42f_s.jpg)
あじさい寺として有名な江南の「琴声山 音楽寺」へ
あじさいと円空仏で有名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/76/976ecf35da6d3029f929dc5454ad2852_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/10/6b4a42f840ff919a505316f4cb94ab6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3c/1a4f881a40190168cd5b833442fb00b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fe/f802ba4b3b81651bfbc51c4fc29095a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/06/7259b07e723d7f77e5106f6e30ef0a16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/8e/9e1d91da3a2bf30188d12bbe74e62b21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ab/1ffcbccffa500681a6f2fbe8b2676349_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5d/cef44a2f68a15a9c7941ddac755cfd73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ce/c1c33441b5ad01498fbe0fd891a70558_s.jpg)
色々のあじさいを鑑賞。
音楽寺とはいえ、カラオケ大会の大音量には閉口した。
ゆっくり散策の雰囲気はなし。
記念写真のシャッターをお願いしたご夫婦に
「ここより稲沢のあじさい寺が素晴らしいですよ!」との情報を頂き、
さっそく行ってみることにした。
続きはあじさい寺巡り②へ
今日は久々の連中が集まっての飲み会!
一番の久々の一人が風邪でダウン・・・
6人の飲み会が急遽5人に・・・
そこは、取り合えずの幹事「うらちゃん」こと私・・・
急遽、呼べる人間を人選し・・・
6人が7人になりの飲み会に・・・
ワイワイ!ガヤガヤ!・・・の飲み会となった。
馴染みの店で、予約と10%引き券は持っていたが、
飲むわ飲むわ・・・皆元気!!!
ほんと良く飲み良く騒ぎ、皆それぞれ楽しく「良いお酒」であった。
でも、やっぱり「酒はゆったり飲みたい」もの!!
又の機会を・・・
一番の久々の一人が風邪でダウン・・・
6人の飲み会が急遽5人に・・・
そこは、取り合えずの幹事「うらちゃん」こと私・・・
急遽、呼べる人間を人選し・・・
6人が7人になりの飲み会に・・・
ワイワイ!ガヤガヤ!・・・の飲み会となった。
馴染みの店で、予約と10%引き券は持っていたが、
飲むわ飲むわ・・・皆元気!!!
ほんと良く飲み良く騒ぎ、皆それぞれ楽しく「良いお酒」であった。
でも、やっぱり「酒はゆったり飲みたい」もの!!
又の機会を・・・