ひと駅散歩5 伏見(地下鉄・東山線、鶴舞線)
伏見は初めて就職した事務所があった所なので懐かしい。
地下鉄を上がってすぐの「大甚」本店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/591cb5e4fa3c8b867da0acd6a1413c5d.jpg)
有名な居酒屋です。
すぐ裏には中店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/b140c12f95c7f9d3d60a67b461af8923.jpg)
伏見通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/0aaf103793f4af6e227d9fc33d19b559.jpg)
古くなりましたが有名な建物「山口銀行」(手前の建物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/46c1a9ef90dfe50dc1f9abac88cf22f4.jpg)
「御園座」の高層ビルも後少しで完成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/cdf6be3eb402447f176dc620dfffe3b9.jpg)
白川公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/065ee4ae56ea8b8a0f1e6e2549d6d3d7.jpg)
以前は浮浪者のテントが沢山あったなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/a174e5e8f6c6fc26a094c2f5d6c4e86a.jpg)
科学館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/f527f28cafe29a57f49581e638519fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/4c1bedef5a3e9c05a1e76c913e3b1335.jpg)
丸い部分は有名なプラネタリウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/f6613429297163ed62bf738bc15ce29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/72d43da55b7dec2118947a6233668423.jpg)
よく創ったものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/c528fc3fe07a9a1b15d80642a91aadf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/55f8b41ed9bf4f9af8fab867df94422f.jpg)
広場には色々ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/0940f5450872a01eb9a82c2265e2fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/ea86d552a771f772a719f478583a076b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/03abb21d70d346d74a3fc685f5b75200.jpg)
名古屋市美術館
黒川紀章の設計だが余り評判は良くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/73bff3e37de43723e0cd59faa95355cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/bfebc5c7f3f857285eb6b3f7959b0179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/3af2595457f409eb6833876c46aa762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/3c3567098746145a7129f4ee0db187dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/1331a6b7966d30b7d24fccf470138a9b.jpg)
白川公園を抜け、矢場町方面へ歩く
すぐ100m道路沿いに「若宮神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/9e15f4b6daf22cda667711f2f8183d42.jpg)
山車が虫干し中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/326cea9a877ab0651eca6ab3331ccdfb.jpg)
100mの広場では若者の集まりでワイワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/cc1241a5b2939e15fc3b1312c80664f3.jpg)
パルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/9b988e64ab7a149e466cf1e1dda8ee34.jpg)
矢場町まで歩き、帰りました。
昔なら途中の「大須観音」まで足を延ばすのだが・・・
無理は禁物、今度にしましょう!!
伏見は初めて就職した事務所があった所なので懐かしい。
地下鉄を上がってすぐの「大甚」本店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/591cb5e4fa3c8b867da0acd6a1413c5d.jpg)
有名な居酒屋です。
すぐ裏には中店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/b140c12f95c7f9d3d60a67b461af8923.jpg)
伏見通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/0aaf103793f4af6e227d9fc33d19b559.jpg)
古くなりましたが有名な建物「山口銀行」(手前の建物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/46c1a9ef90dfe50dc1f9abac88cf22f4.jpg)
「御園座」の高層ビルも後少しで完成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/cdf6be3eb402447f176dc620dfffe3b9.jpg)
白川公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/065ee4ae56ea8b8a0f1e6e2549d6d3d7.jpg)
以前は浮浪者のテントが沢山あったなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/a174e5e8f6c6fc26a094c2f5d6c4e86a.jpg)
科学館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/f527f28cafe29a57f49581e638519fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/4c1bedef5a3e9c05a1e76c913e3b1335.jpg)
丸い部分は有名なプラネタリウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/f6613429297163ed62bf738bc15ce29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/72d43da55b7dec2118947a6233668423.jpg)
よく創ったものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/c528fc3fe07a9a1b15d80642a91aadf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/55f8b41ed9bf4f9af8fab867df94422f.jpg)
広場には色々ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/0940f5450872a01eb9a82c2265e2fa5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/ea86d552a771f772a719f478583a076b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/03abb21d70d346d74a3fc685f5b75200.jpg)
名古屋市美術館
黒川紀章の設計だが余り評判は良くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/73bff3e37de43723e0cd59faa95355cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/bfebc5c7f3f857285eb6b3f7959b0179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/3af2595457f409eb6833876c46aa762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/3c3567098746145a7129f4ee0db187dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/1331a6b7966d30b7d24fccf470138a9b.jpg)
白川公園を抜け、矢場町方面へ歩く
すぐ100m道路沿いに「若宮神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/9e15f4b6daf22cda667711f2f8183d42.jpg)
山車が虫干し中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/326cea9a877ab0651eca6ab3331ccdfb.jpg)
100mの広場では若者の集まりでワイワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/cc1241a5b2939e15fc3b1312c80664f3.jpg)
パルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/9b988e64ab7a149e466cf1e1dda8ee34.jpg)
矢場町まで歩き、帰りました。
昔なら途中の「大須観音」まで足を延ばすのだが・・・
無理は禁物、今度にしましょう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます