MINORI(みのりのブログ)

◆日々の出来事
◇名古屋近郊の情報
◆話題についての感想・提言
など気楽に気ままにUP!!!

5連休2日目

2017年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム
5/4 5連休2日目は三重の家へ草刈に。
普段でも渋滞するので、
いつもはGW前に行くのだが、今年は行けなかった。
伊勢湾岸道路と第二名神が繋がってから、
前より渋滞する様になった。
何の為の高速道路か?といつも思う。
車線の数が増えたり減ったりでは混んで当然。
土木設計、根本的な計画が間違っている。
GW2日目とはいえ当然渋滞はするので朝6時前に出発。
それでもやはり四日市から鈴鹿まで渋滞。
まだ大した事じゃなく8時頃には到着。
コンビニで昼の弁当や飲み物をしっかり購入。
お隣などに挨拶し、早速草刈開始。
曇りで作業するには丁度良い天気である。
防草シートをほぼ全面敷いてあるが、
隙間やシートを突き破って草は出てくる。
凄い勢いだと感心する。
シートや除草剤でどれだけ使ったことか・・・
近所迷惑にならない様に、年に何度か草刈・掃除に行く。
固定資産税や近所付き合い、そして草刈、
本当に田舎の家をお守りするのは大変である。
まだ運転ができるうちは良いが、
もう少しするとお守りもできなくなるだろう。
すっかり草刈・掃除をして、防草シートの補修や増し張り。
柿の木の上の方を切ったり、除草剤を撒いて終了。
前に切って乾かしてあった木は燃やし、
草の袋を出して帰宅とした。
18時になった。10時間もよく頑張ったものだ。
これから又渋滞を運転して帰らなくてはならない。
予想通り、行きよりひどく、亀山から渋滞。
馬鹿らしいので高速を降り、一般道で帰りました。
3時間弱の帰り道でした。
あぁ体中が痛い!
明日はもっと痛いだろう。
お疲れ様の連休2日目でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿