藁ゴジラ見学の後は、Aコープに立ち寄る。
ちゃちゃっと買い物を済ませたら、無性に腹が減ってきた。
「お昼過ぎてるし、うどん食べようか。」
「あれか。」
何しろ通りを挟んだ向こうには、こんな看板が見えているのだ。

『うどん屋』と言う名のうどん屋。
高らかに「うどーん」と呼んでいるかのようだ。
これじゃあ思わず、「うん」と頷きたくなるじゃないか。

「いらっしゃいませー。」
眼の前にお冷やが置かれた。
これってコップ酒の・・・?
気に入った!
きっとこの店は美味い。
「ご注文は何にしましょう?」
「あたしは鍋焼きうどんにする。」
「俺はごぼう天うどんと・・・」
店内を見渡すと、等しく皆がカシワお握りを注文している。

「おまちどおさま。お握り先に置いときますね。」
向かいのAコープの経営なのだろう。
Aコープで買ったものと同じお握りが、テーブルに置かれた。

んでもって、
おでんコーナもあったので、ついついね。

「ごぼう天うどんでーす。」
来た来た。

以前どこかのチェーンで、丼を覆い尽くすようなごぼう天に、辟易したことがある。
あんな外連味はいらない。
ごぼう天はこれでいい。

では、
ズズズ
麺は福岡特有の柔らか麺。
出汁は極々スタンダードだ。
スタンダードとは、最大級のほめ言葉のつもりだ。
お冷やのコップを見た時の予感は的中した。

うどんを食べたら、お握りをモグと頬張る。
そしてすかさず、うどんのスープを啜る。
この繰り返しが、私の食し方だ。
ご馳走様でした。