![晴天のくじゅうを行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/e3/165992c75ebabc2bfea58e759a732919.jpg)
晴天のくじゅうを行く
「ちょっくら山に登って来る。」「ふにゃ?」早朝、家内にそう告げる。バタバタとリュックに...
![何とはなしにラーメン屋になだれ込む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/95/0303e25f091fbb78524015bf9dac9ce2.jpg)
何とはなしにラーメン屋になだれ込む
午前中、幾つかの所用あり。家内と車で出かける。最後の要件も済み、自宅まで帰ろうとハンド...
![台風準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/10/a7da5ff1cc603130fc4c0c8edfeb6475.jpg)
台風準備
カーテンから、こげ茶色の肉球が飛び出ている。ウメである。何故、あそこがいいのかは、猫な...
![阿蘇烏帽子岳&杵島岳を行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/13/35db69efdfb4fd48be6860ba0ce8bf6d.jpg)
阿蘇烏帽子岳&杵島岳を行く
過去に経験した事が無いと言う、最大最恐の台風が過ぎ去って行った。我が家としては、福岡に住む娘も含め、被害らしい被害は皆無だった事を報告しておきたい。そして、目の前には、台風一過を絵...
![スワロー出動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/46/15e325e9dace7ce519c584f79acacdc6.jpg)
スワロー出動
週末は友人に誘われ、久住でキャンプである。生憎と、土曜日は天気が悪そうだが、そんな事気...
![三匹のオヤジのキャンプ風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/00/5c758375d04ff51d7ec10c6d4974859f.jpg)
三匹のオヤジのキャンプ風景
金曜日夜から月曜日にかけては、くじゅうでオートキャンプである。4日分の酒と食材とパンツを...
![祭りの後・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/b5/0a898a94dbe5babeaa2a760cc72d9abe.jpg)
祭りの後・・・
キャンプの帰り道。ハンドルを握る感情は、祭りの後の寂しさに似ている。とは言え、寂しかろ...
![もこ、突然倒れる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/fe/9c188196570c7558d84bc0f1d22507ff.jpg)
もこ、突然倒れる。
夜中の3時頃、「あ!もこが吐いてる。」家内の叫び声に起こされる。もこは、ゲホゲホと嘔吐した後、そのまま転倒。何とか立ち上がろうとするも、ふらついて立っていられない様子である。正直こ...
![2年ぶりの阿蘇中岳&高岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/27/c4712bdd6935c6c191bdff1b438de4bb.jpg)
2年ぶりの阿蘇中岳&高岳
10日ほど前、阿蘇の烏帽子岳と杵島岳に登った。その時は、阿蘇の主役とも言うべき高岳と中岳は、相変らずの入山規制中。登る事は出来なかった。それが最近、規制解除になったと聞いた。話しは...
![2020初秋 天山稜線山歩と湿原散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/1e/a9778362051e2962f27b1bc1d9a84d7e.jpg)
2020初秋 天山稜線山歩と湿原散策
随分前から、U先輩ご夫婦と天山へ登る約束をしている。目的はトリカブトを採りに行く、あ!い...