
春の遠足 日田駅界隈
さて、昼ご飯である。あらかじめ店は、スマホで検索している。古い商店街を行く。プノンペンラーメン...

春の遠足 BRTに乗って
2017年の九州北部豪雨で、壊滅的な被害を受けた日田英彦山線。BRT(バス・ラピット・トランジ...

草部𠮷見神社と原尻の滝
高森峠千本桜を楽しんだ後は、日本三大下り宮、草部吉見神社へ。樹齢千年のご神木。神武天皇...

高森峠千本桜
高森峠千本桜と言う名を良く聞く。残念ながらまだ行ったことがない。「見頃げな。行くか。」...

湿原と雄淵雌淵
久しぶりの湿原である。野焼きが済んだばかりの湿原。ボランティアの方々により、今は間伐などの整備が進められている。ツクシショウジョウバカマお目当てはミツガシワだったが、ツクシショウジ...

久留米百年公園にて
いくつか買い物があり、合川町の大型ショッピングモールに行く。買い物を済ませ、川一つ挟ん...

桜の木の下で
土曜日九州に帰ってきた途端、一気に桜が満開である。「花見に行こうか。お握りとか作ってく...

縫ノ池
蓮根で有名な佐賀の白石町に、有名な湧水池がある。白石には毎月のように行ってるくせに、こ...

門司&小倉をブラブラと
晴れ渡る空、私達は門司にいる。先ずは白野江植物公園から。目当ては、バイカオウレンだ。セ...

阿蘇の氷瀑へ
久しぶりに仙酔峡にいる。ポケットからスマホを取り出し、仙酔峡ロープウエイ跡を、パシャ一...