![夕映えのカリガネ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/27/74d6df53c50b315cbcc40c7ab5e09fae.jpg)
夕映えのカリガネ
夕暮れ時、小郡の溜池へ立ち寄った。いつもながら安定の、クロツラヘラサギ&ヘラサギ軍団だ...
![ミヤコドリとかツクシガモとか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/06/cb6a1662ee9410b5aa0d25a3700fe640.jpg)
ミヤコドリとかツクシガモとか
例によってヒマである。どうにうもこうにもヒマである。困り者の股関節君が、私から『山登り...
![公園にアオバトがやって来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/af/4bb3789d7bb6a802be44e731c05ee5b7.jpg)
公園にアオバトがやって来た
公園の池干しが終わったようだ。以前は自然石で囲われていた島や岩組みが、全部コンクリート...
![侵略的外来種ワースト100](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/10/92706ff4980c7b4bd006622866c37a46.jpg)
侵略的外来種ワースト100
公園に行くと、何と池干しの真っ最中である。天日に晒される池。水がなくなった池底を歩くキ...
![冬の公園で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/23/941cfefbdbceeb0258ed8682cab54564.jpg)
冬の公園で
例によって、朝っぱらから公園である。冬の公園は、ピョンピョンとやたらと元気なヤツや、す...
![追い出されし者たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/16/5885d59d4a896298f4b032d7bf8e5b64.jpg)
追い出されし者たち
いつもの調整池へやって来た。車を降りてカメラを担いだ途端、いきなりうあっと、なんだあ!...
![ドングリころころ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/43/a580e2611a5ca5ccef42c18af931fcba.jpg)
ドングリころころ
この季節、溜池があれば、ついつい車を停めてしまう。無論、車の中には鳥用カメラ必携である。帰省していた娘を空港に送っての帰り道。名も知らぬ溜池に立ち寄り車を停めた。何かいるかいな?マ...
![公園始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/1b/3380d09d93b2fe01ed62dfa46e37b66d.jpg)
公園始め
年明け最初の公園である。8時少し前、丁度朝日が昇る時刻に到着。九州の朝は、まことにのんび...
![公園納め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/58/2bede50a7cd2adf71b0794e78df757ac.jpg)
公園納め
年の瀬の朝も、いつもの公園である。銀杏はすっかり葉を落としている。公園の池の界隈では、...
![オシドリのいる川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d2/0f59b81bee3e5bc386524cbab6194bec.jpg)
オシドリのいる川
「あー、暇やのう。オシドリでも見に行くか。」暇つぶしのネタにすると言う、オシドリからク...