下関散歩
11月5日秋の旅も最終日。江田島から一転、進路を西に取った私は、この神社の前にいる。赤間神...
第一術科学校(旧江田島海軍兵学校)
11月4日海軍日和が続く。海上自衛隊幹部候補生学校第1術科(旧海軍兵学校)番地からして、「...
呉地方総監部&呉基地係船堀
11月3日ここまで、フラフラと風任せの旅を続けてきた。ただ一つ、九州を出る前から決めていた事がある。『11月3日は呉にいる』である。旅の主題が今、訪れようとしている。呉地方総監部第...
宿泊場所が避難所に
11月2日前稿で『土曜日は災害級の大雨』と書いた。現にそうなった。災害級の大雨となれば、当...
雨の宮島
11月2日予報では、『午前中10時頃までは弱雨。その後時間の経過と共に雨脚は強くなり、昼過ぎには猛烈な雨』となっている。となると、午後からの観光は無理だろう。午前中一杯で廻れそうな...
角島~元乃隈神社~瑠璃光寺~毛利氏庭園~錦帯橋
10月31日今日から数日間の旅が始まる。山口県と広島県の一部しか行けないと思うが、それなり...
旅の始まりは角島から
荷物の積込みも終わり、家で昼飯を食べ終えたら、「んじゃ、行ってくる。」「居眠り運転するなよ!」家内の激励に見送られ出発である。和布刈パーキングで休憩。あの関門橋を越えたら山口県だ。...
チョイとお出かけ
時々、無性に車旅がしたくなる。ただ、行くにしても長旅は無理だ。今現在、お袋の体調に特段...
くにみオートキャンプ場にて
3連休は国東半島の北端、くにみオートキャンプ場へ。いつものキャンプ仲間が集合だ。ササッと...
蛍キャンプ in 龍門
オートキャンプ龍門に、毎年欠かさず通うようになって、20年以上が経つ。オーナーの人柄に寄るところも大きいが、なんと言っても醍醐味は『蛍』だ。今年もここで、気の合う仲間と蛍キャンプで...