見出し画像

Tシャツとサンダルの候

雨の日の蕎麦難民

雨がそぼ降る昨日、

何故か私の口は蕎麦の口である。


「蕎麦食いに行くぞ。」


早速、よく行く髙良山の麓にある店へ向かうも、


「定休日か!」

「オッチャン、なんしよっと。」

「忘れとったたい。まあいい。あそこがあるけん。」


気を取り直し、そこから5kmほど東へ走り、もうひとつの馴染み店へ。


「ここも定休日だってよ。」

「うう、そんじゃ次の・・・」


更に5kmほど東へ走るも、


「定休日やん。オッチャン、持っとるねえ。」

「えーい、こうなったら意地じゃ。とことん行ったる!」


最早、蕎麦難民である。

最終的に20kmも走ったろうか。


「あったぞ。営業中だ!」

「やれやれ。」




またもや冒頭から話が長くなった。

要するに、長い長い店探しがあって、どうにかこうにか蕎麦屋に辿り着いたと言う話である。


いや、まだ油断は出来ぬ。

思わぬトラップが待ち構えているやも知れぬ。

「今売り切れました」なんて事も、今日ならあり得る。



おずおずと注文したら、ちゃんと食べられるようだ。

どうやらこれで、やっと蕎麦にありつけそうだ。

ティッシュを細かく刻み、紙吹雪にしてまき散らしたい気分だが、店主に摘まみ出されるのがオチである。

黙って料理が来るのを待つことにした。



「お待たせしました。郡上御膳でーす。」


蕎麦は当然として、天麩羅7品、更に麦とろ飯まで。

ボリューム満点である。









当然、蕎麦からだ。


ズズズ


苦労した分、殊更美味いぜ。



サクサクプリプリのエビ天も。




最後に麦とろ飯だ。



ご馳走様でした。




「ここにして良かったな。」

「ふん。こんな遠くまで来て。最初に市内に引き返しとけば、蕎麦屋の一つくらい直ぐあったろうもん。」






こ、これでいいのだ。

コメント一覧

minou_yamatai
> iinna さんへ
> おいしそうですね。^^... への返信
店にたどり着くまで、何やかやと1時間以上かかりましたからね。
その分も加算されて、美味しかったですよ。
iinna
おいしそうですね。^^

そういえば、最近、蕎麦屋さんで食べてない・・・。
家では作ってくれるのを食べてます。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/274df12c584165721c50c16228dca942
minou_yamatai
@macaronteaparty ありがとうございます。
山の事(現在休止中ですが)、鳥のこと、生活の事、そして食べ歩きなど、脈絡もなく綴ってます。
ほんの少しでも楽しんで貰えれば幸いです。
minou_yamatai
@kerokero56 さんへ
こちらでも、昔ながらの飲食店が、次々と姿を消して行ってます。
もしくは後継者がいたとしても、先代とは似ても似つかない味になったり。
お気に入りの蕎麦屋さんが、少しでも長く続くといいですね。
macaronteaparty
初めまして。コメント募集の欄でお見かけして伺いました。
語り口が笑えて面白かったです!!
これからも楽しくお過ごしくださいね😄💖 by まかろん
kerokero56
お蕎麦にたどり着けて良かったですね^^
定休日が多かったのは、お蕎麦屋さんの組合加盟店だったのでしょうか?
よく、業界ごとの定休日ってありますよね。

私が気にっているお蕎麦屋さんは、ご主人が重い病気をおして営業しています。
正直なところ、いつまで食べさせてもらえるかと、心配です。
他には、美味しいと思うお蕎麦屋さんがないんですよね(-_-;)
長生きして、蕎麦打ちも料理も続けてほしいです。
minou_yamatai
@corgi_yume さんへ

たしか1800円とちょっとだったと思いますよ。
初めて入る店で、店休日だった馴染みの店より、結構コスパがよかったですね。
それでいて蕎麦はコシが強く、天麩羅もいい揚がり具合。
いい店見つけました。
corgi_yume
ボリューム満点ですねぇ

お蕎麦と麦とろご飯
大好物です💛

温かいお蕎麦より
ざる蕎麦が好みです

下衆な質問ですが
お値段が気になります(^^ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「喰らう、飲んだくれる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事