洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

タンドリーチキン

2011年02月21日 09時41分51秒 | Weblog
先週の金曜日の夕ご飯。


タンドリーチキン、トマト添え。
コーンバター。
ちくわと白菜の煮もの。
サトイモとねぎのみそ汁。

タンドリーチキン。

はじめて作ったの~。

なずもパクパク食べれるぐらい、
マイルドな辛さでした。
タレに漬け込んで、
焼くだけなのにゴージャスな料理。
おもてなしにもぴったり。

〔材料〕
鶏胸肉 2枚
漬けダレ…プレーンヨーグルト 大さじ4
     カレー粉、トマトケチャップ、サラダ油 各大さじ1
     しょうゆ 大さじ1/2
     にんにくのすりおろし 小さじ1/2
     ローリエ 1枚
     塩 小さじ1/4
     こしょう、ナツメグ 少々

〔作り方〕
①鶏肉はフォークを数箇所さして穴を開け、
 1枚を6つぐらいに切る。
②漬けダレの材料をジップロックに入れて混ぜ合わせ、
 鶏肉を入れて15分置く。
③オーブンを220~230度に温める。
④天板にクッキングシートを敷き、
 漬けダレをからめたままの鶏肉を、
 皮を上にして並べる。
⑤オーブンに入れ、15~20分焼く。

私は、お昼に鶏肉を漬け込み冷蔵庫へ。
夜、それを焼きました。

それと、オーブンじゃなく、
IHのグリルで焼いたの。
グリルに水を張り、
網にアルミホイルを敷いて、鶏肉をのせ、
余熱なしで、220度で20分加熱。
いい感じに仕上がったよ。

IHのグリル。
うちでは、魚を焼くだけじゃなく、
トーストやおもちを焼いたり、
お肉も焼きます。
電子レンジのオーブンよりも、
火力が強くって大活躍しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごジャム

2011年02月19日 14時45分14秒 | Weblog
金曜日の朝ごはん。
朝、暗くって、写真がぶれていて、すみませんっ。


トーストにりんごジャム。
マカロニサラダ。
目玉焼き。
でこポン。
コーヒー。

パンにのっているのは、
前日になずと作ったりんごジャム。
簡単なので、作ってみてね。

〔材料〕
りんご(あれば紅玉)小1個
レモン汁 大さじ1
砂糖 カップ1/2強
サラダ油 1~2滴
塩 少々

〔作り方〕
①りんごは洗い、皮をむき、
 塩水にさらす。
②りんごの水気を拭いて、すりおろす。
③耐熱ボウルに、すったりんご、
 レモン汁、砂糖を入れてよく混ぜ、
 5分そのままにしておく。
④サラダ油を加え、さっと混ぜる。
⑤ラップなしで、レンジで5分加熱。
 あくを取って、全体を混ぜる。
⑥ラップなしで、再び電子レンジにかけ(※)、
 とろりとしたらよくさます。 

※うちの電子レンジでは、3分加熱して、
一度取り出し、全体を混ぜ、
様子を見るのを3回くりかえしました。

密封容器に入れたら、
冷蔵庫で1週間ぐらい日持ちします。
うちでは、そのまえに、食べきっちゃうなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリアアサヒ

2011年02月17日 08時56分49秒 | Weblog
火曜日、夜6時半ごろ、
お風呂の準備で洗面所にいたとき。

CBCの「イッポウ!」を見ていたうーが、
「ママ~! 向井! 向井!」
と叫んだ。

母さん、突然のことに、
腰を柱で打って、身動きできず。

うー、いわく、
「ビールのCMで、向井理と、
 ケンドーコバヤシと女の子が出ていた」
とのこと。

ははぁ。
「クリアアサヒ」ですか。
ちなみに、ケンドーコバヤシじゃなくって、
トータス松本なんだよ、うーくん。

翌日の水曜日。
同じ時間帯にテレビの前に座って、
準備万端。

ところが・・・

ビールのCMは、
和田あっこさんでした・・・

片思いってつらいわ←誰と?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家初の泊り客~その2

2011年02月13日 22時11分48秒 | Weblog
実父が泊まった翌日。

劇早起きコンビの父とうー。
5時から起きていた模様。

こんな機会はめったにないから、
朝ごはんは、みんなでモーニングへ。
行った先は、
大垣市南部の「モカコーヒー」。

ここ、朝6時半から開いてるの~。
早起きファミリーの我が家にはもってこい。
もちろん、コーヒーもおいしいし、
飲み物の種類がいっぱいあるから、
子どもたちは選ぶのが楽しいみたい。
モーニングは、
その日によって違うの。

父と夫はブレンド。
私はカプチーノ。
うーはココア。
なずはバナナジュースを注文。

今日のモーニングは、
サンドイッチ3種と、
バジルパスタでした。

父は、コーヒーをおかわり。
おかわり分のモーニングもいただきました。

その後、父、帰宅~。
また来てね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家初の泊り客

2011年02月12日 22時07分01秒 | Weblog
土曜日、うちで法事があったの。

私の実家の父も出席。
そうしたら、前日に父から、
「泊まってもいい?」というメールが。

おお、いい考え。
酔いをさましてから、
長い道のりを運転して帰るより安全。

この家に引っ越してから2年以上たつけど、
初めての泊り客~。

「おじいちゃん、泊まるよ」
と、子どもたちに報告したら、
「僕の部屋で、
 おじいちゃんと二人で寝るの!」
と、うーが宣言。
なずもうれしそう。

当日のじいちゃん。
①法事の会食でご機嫌に飲む。
②なずと昼寝。
③なずとうーと長湯。
④うーと就寝。
とっても楽しそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする