てるみんるーむに新しい曲、ヴィラ=ロボスの「Melodia Sentimental」を追加しました←曲名をクリックすると「MUSIC TRACK」のページが開きます
ブラジル出身の作曲家ヴィラ=ロボスは、南米のみならず20世紀を代表する作曲家の一人です。 独学で作曲を勉強し、クラシックの技法にブラジル独自の音楽を取り込んだ作風で、たいへん多作であることでも有名です。 1000曲近い作品がある中から、珠玉の一曲をお届けします。
ブラジル出身の作曲家ヴィラ=ロボスは、南米のみならず20世紀を代表する作曲家の一人です。 独学で作曲を勉強し、クラシックの技法にブラジル独自の音楽を取り込んだ作風で、たいへん多作であることでも有名です。 1000曲近い作品がある中から、珠玉の一曲をお届けします。
とても美しい旋律ですね。
おたずねしますが、この曲、楽譜は出版されているのでしょうか。
私もクロマチックハーモニカというマイナーな楽器を愛好しておりますが、ぜひ練習してみたいのですが。
演奏を聴いていただいてありがとうございました!
クロマチックハーモニカでもマイナーですか? じゃ、テルミンは超マイナーですね。 ブルースハープ(ダイアトニック)のほうが人口が多いのかな?
ヴィラ=ロボスは20世紀とはいえクラシックの作曲家なので、きちんと楽譜はあるはずです。 輸入楽譜、特にギターで探すと見つかりやすそうな気がしますが、この曲は有名なので、日本の出版社のオムニバスとかにも入ってるかも。
って、・・・役に立たない推測でごめんなさい、というのも、うちには楽譜はないので(^^;ゞ ピアノ、テルミンそれぞれの者が耳で採りました。
不躾な書き込みに対して、レス感謝します。
ありがとうございます。
いろいろ曲自体について調べてみました。
映画「緑の館」のため作曲され、実際には使われなかった曲を集めた「アマゾンの森」の中の一曲とか。
「緑の館」は、かなり昔にテレビで放送されたものを観ていますし、原作も読んでいるのですが、ヴィラ=ロボスが音楽を担当していたとは意外でした。
さらにYouTubeでギター独奏が見つかりました。
http://www.youtube.com/watch?v=QgyKUEvAsxo
アドバイスいただきましたように、ギター用楽譜で探してみます。
YouTubeでは、唄われているものもあると思います、たぶん。(いつも「たぶん」でスビバセン)
わたしも、ごそごそ探していたら中学校で使ってたクロマチックが出てきました。 トンボのBAND CHROMATIC(複音ハーモニカ)です。 友達同士で間違えないよう?名入れしてあります、たしかに間違ったらハーモニカはヤダ。(^^;
楽譜は絶望的でしたが、海外サイトでMIDIデータは何カ所かで見つかりました。
これを楽譜ソフトに読み込ませましたが、とても細かい音価のシンコペーションが表現されてしまいます。
このへん、自分で演奏しやすいようにアレンジ(?)して楽譜を仕上げようと思います。
私の使っているハーモニカの機種は、HOHNER社のSUPER CHROMONICA270Cという、もっとも一般的な機種です。
年に2台程度は消耗するので、あまり高価な機種は経済的に無理というのが本音です。
でも、音量は少なめですが音色は気に入っていますよ。
まあでも、耳があるさ、ってことですね。 テルミンで弾いているのは楽譜を見ていない曲が多いです。 楽譜がある場合、譜読みがかなりデタラメなので反省しているのですが、どうせテルミン専用譜というのはないですし。
ハーモニカってそんなに消耗するんですね、よく知りませんでした。 じやあ、わたしの中学時代のはとっくに消耗しちゃってそう、錆びてないだけマシか。(^^;