テルミンではいろいろなアヴェ・マリアが演奏される機会が多いように思います。
今回はたぶんテルミンではあまり演奏されていないピアソラのアヴェ・マリアを弾いてみました。
この曲はピアソラが音楽監督を務めた1984年のイタリア映画『エンリコ4世』では「Tanti Anni Prima」という曲名でオーボエで演奏されています。
わたしはこの映画をまだ見られていないのですが、落馬のショックで自分を神聖ローマ皇帝のエンリコ4世だと思い込んでしまった男の悲喜劇だそうで、主役はマルチェロ・マストロヤンニです。
今回は初めてピアノ音源の Pianoteq7 を使ったのですが、この曲のテルミンと合わせるのにいろいろと迷った末、柔らかい雰囲気の Petrof275 を選びました。 ピアノの EQ で低音を Boost、 reverb は Dry Room にして、テルミンを含めた全体を SONAR側で reverb をかけました。 TUNING・VOICING・DESIGNはそのまま、マイクの位置なども変えていません。 ちゃんとした(?)ピアノという点では元の音そのままで満足できるレベルですが、ちょっと変わった設定でこの世に存在しない楽器も作れてしまうので面白いです。
他のアヴェ・マリアの演奏
グノー/J.S.バッハ
カッチーニ
シューベルト
ブルグミュラー
涙のアヴェ・マリア ★ Rock 'n' AveMaria
他のピアソラの曲の演奏
Soledad(ライブ)
Soledad(おうち)
今回はたぶんテルミンではあまり演奏されていないピアソラのアヴェ・マリアを弾いてみました。
この曲はピアソラが音楽監督を務めた1984年のイタリア映画『エンリコ4世』では「Tanti Anni Prima」という曲名でオーボエで演奏されています。
わたしはこの映画をまだ見られていないのですが、落馬のショックで自分を神聖ローマ皇帝のエンリコ4世だと思い込んでしまった男の悲喜劇だそうで、主役はマルチェロ・マストロヤンニです。
今回は初めてピアノ音源の Pianoteq7 を使ったのですが、この曲のテルミンと合わせるのにいろいろと迷った末、柔らかい雰囲気の Petrof275 を選びました。 ピアノの EQ で低音を Boost、 reverb は Dry Room にして、テルミンを含めた全体を SONAR側で reverb をかけました。 TUNING・VOICING・DESIGNはそのまま、マイクの位置なども変えていません。 ちゃんとした(?)ピアノという点では元の音そのままで満足できるレベルですが、ちょっと変わった設定でこの世に存在しない楽器も作れてしまうので面白いです。
他のアヴェ・マリアの演奏
グノー/J.S.バッハ
カッチーニ
シューベルト
ブルグミュラー
涙のアヴェ・マリア ★ Rock 'n' AveMaria
他のピアソラの曲の演奏
Soledad(ライブ)
Soledad(おうち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます