cafe

東京横浜へのお出かけ中心に
気になるお店や、グルメ日記などなど・・・

特に何もなし。

2024-11-23 18:50:39 | 日記

冬季うつ という言葉を知って久しいのですが、

そうかな、と思うと益々凹みそうなので気にしないことにして、

今日も元気にアイスを食べました。←ダメじゃん!!

シャトレーゼのチョコバッキーという棒アイスが美味しくて、

毎日夫がワタシに与えます~ ←ダメじゃん!!

 

会社の同僚が帯状疱疹になって、もう2か月休んでいます。

やっぱりストレスなのかな。

心配です。

 

ドラマは、前半のお気に入りが終わってしまって、

「光るきみへ」と「全領域異常解決室」を見ていますが、

次週を待つ根気が無くてイライラ~

心待ちにするあまり毎日の時間がいい加減に過ぎていて、

日にちや曜日がわからなくなったりもする~ 

だからドラマって苦手だわ~ ←経年劣化なんじゃ!!

 

映画は、夏にはまった「キングダム大将軍の帰還」から、

前3作をHuluで見ていますが、これもそろそろ落ち着いて来て、

年末の「聖闘士お兄さん」を待つのみ。

・・・待てない。

・・・待つのが苦手。

こんな事でイライラするのは、やはり「冬季うつ」なのでは・・・

何だろう。

でも、比較的何事も無く過ごせていることに感謝です。

コメント (12)

ガス漏れ?

2024-11-14 00:18:08 | 日記

先日ピンポーンとインターフォンが鳴りました。

「東京ガスです。マンション全戸のガス漏れの点検をしています。」

若者の声(男)だし、日曜だし、チョット怪しい?

カメラ付きのインターフォンでは無いので様子もわからないし、

一人でいたので廊下側のジャロジ(窓)も玄関ドアも開けたくないなあ。

 

「ガスの点検は先月見ていただいて、大丈夫だと言われました。」←ワタシ

 本当に先月来たの。

「昨夜遅くに下の階の方でガス臭いと通報があって、一度確認に来ているのですが、

 今日、急遽全戸検査することになりました。」←若者

「管理人さんはご存じなんですか?何も言われていないけれど。」←ワタシ

「管理人さんには了解いただいています。」←若者

「そこに一緒にいらっしゃるのですか?」←ワタシ

「ここにはいませんが電話で了解されています。」←若者

 

マンション購入当初は、管理人さんは24時間常駐でしたが、

今は平日常日勤だけなので、日曜はいない。 

理事会で提案を受けて経費の関係でそうなったような。←当時は平和だったからなあ

もう、何を言われても絶対に玄関は開けないぞ!!と決意のワタシ。

 

「今、ガスを使っていますか?」←若者

「使っていません。」←ワタシ

「お料理されていますか?」←若者

「していません。」←ワタシ

「ガスコンロはありますか?」←若者

「ガスコンロはありません。」←ワタシ

もう、漫才みたいで~

IHだって言えばすぐに通じたのだろうと思うけれど、

お互いに口からはIHという言葉が出なくて、

ワタシは緊張しているし、若者はあせっているしでうまくかみ合わない。

 

「温水は使っていますか?」←若者

「ああ、温水スイッチが入っていました。今切りました。すみません。」←ワタシ

で、我が家は終了~

ガスの元栓を閉めるのにガスを使っていないのか知りたかったみたいですが、

まだ怪しんでいるワタシ、

その後、お隣からも同じような攻防が聞こえて来ました。

 

念のために管理人室に電話をしてみたら、転送されて同じような話をされました。

「時間外に申し訳ありません。」と謝罪して切ったけれど、来て確認しなくて良いのかな?

東京が本社の会社だから、遠くから通勤されている人達なのかな。

 

しばらくしてピンポンがあって、

ガスを使っても良いとお知らせがありましたが、原因不明なんですって。

昨晩深夜時間に点検に来て今日も点検するという事は、その時にガス臭かったという事なのでは?

実はワタシ、何年も前から、たまにかすかにガス臭いように感じる事があるんですよね。

夫に言うと臭くない、わからない、と言うのでそんなに気にしてはいないのだけれど。

今回の騒動で、気にする人が増えるのと、言えなくなった人と両方存在するようになった気がします。

 

買い物に出たら、道沿いに東京ガスのワゴン者が4台停車していて、

東京ガスの作業着を着ている人が数人話をしていました。

突然の点検騒動なので、不在の家もあったんじゃないかな。

4台も来るような状況だったのかな。

 

出かけていた夫は、社員証を見せてもらえば良かったじゃないかと言うけれど、

今は簡単に偽造できるからダメじゃないですかねえ。

先月の点検だって、事前にお知らせがポストに入っていたけれど、それだって怪しいと思ったのに~

考え方があまーい!!と怒っておきましたww

 

でも、本当に危なかったら・・・

本当に点検に来てくださる会社の方は、ご苦労をされていらっしゃると思いました。←急に敬語ですみませんm(__)m

 

犯罪を取り締まる地元の警察官の方達も大変だと思うのですが、

抜本的に対策を打ってほしいです~

 

今頃ですが、

ベイスターズ、優勝おめでとう~!!

 

セールは今一盛り上がっていないように思うのですが、何故かな~

パレードするのかな?

もうしたのかな?

ま、なんとなく嬉しいからいっか^^

クリスマスです~

クリスマスとお正月って近すぎる気がしますが、

イエス様の誕生日だから仕方ないか~

キリスト教の国はもっとせわしないのかな~

コメント (12)

だらだらと起きている~

2024-11-02 00:58:08 | 日記

イライラするのは何故かな。

夫と一緒にいる時間が長いからかな、と思ったりする。

一日中食べることしか言わない初老の爺さんなんだもん。

と、初老の婆さんは思うのであった。

初老のお姉さんだもん!と自分を励ましてみるけれど、

家に居る時の自分は、ルームウエアと言う名のパジャマだし、

歯磨きはするけれど、お化粧はしない。

それは良いとして・・・ ←良いのか自分・・・

鎌倉に行こうかと思ったけれど、

どこに行っても嫌いな外国人がいっぱいいるような気がする。

どうもマイナス思考だわ。

いかん~

寝ます~

コメント (8)

お腹が凹まないどころか・・・

2024-10-26 18:17:40 | 日記

仕事帰りにハロウイン発見。

駅の近くのスーパーでは、早くもクリスマスグッズとお正月用品が。

そして、まだ暑い日が続いている・・・

季節感が無くなっています~

 

入院してから何となく動かなくなってきて、

少し前だったら仕事帰りのイルミネーションを見にウロウロしていたのに、

最近は、電車が混むから早く帰ろう派になってしまった。

だから太るのかな~

体重計に乗りたくない~ ←乗っていない!!

最近歩こう会に参加していないからな~

友人は捻挫したお孫さんのアッシーで忙しいから、

一人でも頑張って歩かなくっちゃ!!

 

 

コメント (12)

苦戦中~

2024-10-19 23:44:46 | 日記

ひとまずリフォーム終了しました。

連日埃にまみれておりましたが、綺麗にできあがりました~

ひとまず、と言うのは、

肝心のリビングドアがついていないので、完成までは今一歩と言うところです。

途中、変更したりしたので遅くなっていて、

何かを作り上げるのって、改めて大変だと思う今日この頃。

夫が、ワタシの希望に沿ってすれば良いと言いながら、

あれこれアバウトに変更するのは何故かな~(怒)

 

17日の満月は深夜に帰宅する際に忘れず見上げて、

雲の多い中、時々顔を出してくれる月を見ることができました。

本来の満月時間は20時頃だったようですが、

白く明るい満月がワタシについて来てくれているようで、良かったかな。

スーパームーンが終わって、明日はかなり冷え込むよう。

いよいよ秋到来かしら。

 

左腕は殆ど快復して手術したのを忘れるくらいになり、

寒暖差に年を感じ、

傷んだボサボサの髪にイライラするという毎日です~

概ね幸せなんだろうな。

コメント (10)

リフォーム中です~

2024-10-14 14:32:33 | 日記

今回は天上、壁、建具、キッチン床、トイレ床。

水回りのシステムは過去に済んでいるし、テレビも、洗濯機も替えたし、

今回が済めば後は冷蔵庫かな~

途中ネットにつながらなくなるし、困ったけれど取り合えず復旧~

日、祝はリフォームがお休みなので、

夫のスマホの機種編に付き合って、中華とアイスを食べました。←だめじゃん

iPhone16にしました。

ワタシは待てなくて7月末にiPhone15にしたけれど、やっぱり16の方が良く見えます。

ま、いっか!!

湿度は低いけれどとても暑いです。

今月後半は少しは落ち着けそうですが、

来月は、今度は右肩の後ろの脂肪腫を切除。

胃と喉の突起物の内視鏡検査があります。

眠れたり眠れなかったり、睡眠時間が不規則なので、

加齢もあってお肌が曲がりまくりで、眼の下のたるみやクマが~

数年前までは、実年齢より若く見えたのに、

今はすっかり実年齢を追い越してしまった・・・

もう少しで定年退職予定でしたが、

もしかしたら仕事、一年延びるかもしれないけれど、どうしようかと悩んでいます。

ま、いっか!!

コメント (8)

寒っ!!

2024-10-09 06:39:22 | 日記

昨日も寒かったけれども今朝はもっと冷えているので、天気予報を注視。

日中は17℃、11月中旬の気温。←ふむふむ。

風が吹くので体感は10℃、という事は東日本的には初冬?

一昨日の夜は湿度も高くて暑かったのに~

でも明後日はまた25℃になるとか。

風邪を引かないように気を付けないといけません。

急に肩こりするようになったのは寒いからなのかな。

さてさて、厚めのパーカーを羽織って行ってきます~

コメント (9)

欲張りなのかも~

2024-10-05 08:33:35 | 日記

涼しくなってきたので、ダイエット対策「通勤の階段はどこまでも上る」を再開しつつ・・・

なぜ太るんだろうか?と当たり前の事を考えていました。

それは、必要以上に食べるからなのよ~ ←あたりまえやん。

 

そんなに食べている意識は無かったけれど、

入院してみて、

我が家の食べる量ってやっぱり多いのかもしれないと思い直しました。

基礎代謝が落ちているから食べたいだけ食べたらダメ~

内容も含めてもっと考えなければ!!

 

食べたい物がたくさんある。

でも痩せたい。

これがそもそも欲張りなのかな~

 

コメント (12)

手帳

2024-10-01 18:48:05 | 日記

来年の手帳を買ったのは少し前。

さあ使おうと思ったら、月曜始まりなのを発見!!

昔は月曜始まりが使いやすいと思っていたけれど、

壁掛けカレンダーと同じ、日曜始まりの方がわかりやすいな~

と言うわけで、明日の久しぶりの出勤帰りに買い変えてこよう~

 

最近YouTubeでタロット占いを見るようになって、

たくさんの占い者の中で、見るのは、内容がそんなに悪くない内容~(^^)ゞイヤー

でも、不思議なのはアップされる順番なんです。

動画を作るのは時間がかかるから、

一度に全星座がアップされるのではなくて、少しずつ出てくるのはわかる。

雑誌の星占いの順番では、おひつじ座から始まって、うお座が最後。

でもYouTubeでは、おひつじ座がアップされるのは後回し。

うお座の辺りの星座から始まって、

かに座、ふたご座、おうし座、と逆に進む。

ワタシは おうし座なので待っているのに中々出てこない~

一人二人ではなくて、ほとんどの人がそうな気がする~

これって検索の仕方のせいなのか、

星座占いとしては、本当は雑誌とは違うのか?

日本は4月始まりだから?

なんだか不思議です~

コメント (8)

お札(おさつ)

2024-09-28 18:23:08 | 日記

いつも利用するコンビニやスーパーは、電子マネーかそのお店のクレジットカードで精算。

その他は現金も併用。

現金派だったのだけれども細かい買い物は電子マネーになりつつあって、

あまりお札を使わないので種類がわからなくなっています~

 

先日は五千円札を出そうとして、渋沢さんの一万円をジッと見てしまった。

新千円の北里柴三郎さんが青いけれど偉そうに見えるから、ひょっとして一万円?とか、

チョット前の五千円の新渡戸稲造さんに似てない?とか・・・

樋口さんはあまり使うことが無かったから、

ワタシの中での五千円は新渡戸さんなのだけれども、

新渡戸稲造の五千円札ってかなり昔になっているのですね。

 ・一万円札: 聖徳太子→ 福沢諭吉→  福沢諭吉→ 渋沢栄一

 ・五千円札: 聖徳太子→ 新渡戸稲造→ 樋口一葉→ 津田梅子

 ・千円札:  伊藤博文→ 夏目漱石→  野口英世→ 北里柴三郎

もっとはっきり色分けしてほしかったわ~

新札は、渋沢栄一さんより北里柴三郎さんの方が偉そうに見えるし、

関東は北里大学や北里大学病院があるから、その方が偉い人に思えちゃう。

 

何が偉いのか、誰がどうやって決めるのか、

今はあれこれ混じってしまって、わかりにくくて汗をかいております~

コメント (8)

急に空気が変りました~

2024-09-24 07:48:56 | 日記

昨日は美容室に行きました。

半袖Tシャツで家を出たら空気が冷たくてチョットびっくり。

お天気が良かったから、それなりには暑かったかな。

 

前に行っていた美容室で、「白い洋服は汚れると目立つから」と言われて、

汚れても良い服を着ているので平気なのだけれど、

気にするといけないので黒い服を着ていくことにして・・・

黒い服ってあまり持っていなくて、

おまけに汚れても良いとなるといつも同じ服ばっかりでした~ww

汚れる前提?とも思いましたが、マナーとしてはそうかもと納得。

が、今の美容室では平気で白い洋服を着ているお客様が多いのは何故~

 

今回の美容室は髪質改善をしてくれる所なので、

傷んだ髪が少しは良くなる?

でも時間はかかるのだろうなあ。

 

いよいよ、明日入院、明後日手術となりました。

今日は涼しいけれど明日も涼しいと良いな~

日曜には退院予定です~

行ってきます~

コメント (12)

ゲリラ雷雨他

2024-09-20 07:27:52 | 日記

ゲリラ雷雨、ゲリラ豪雨。

身近で発生はしているけれど、雷はそんなには近くで発生する事は無くて・・・

と思っていたら、昨日は会社周辺にものすごく大きな雷が発生。

近くに落ちているので大きく感じるのだろうけれども、凄かったです。

仕事をしていても声が聞こえないくらい。

高層ビルが多いのであちこちに落ちている感じだけれど、

今、絶対このビルの上に落ちたよね!!と思う雷が複数。

雨は・・・窓の外を見なかったから雨はわからないけれど降ってはいたらしい。

一時間くらいで通り過ぎましたが、

休憩時間に海の向こうを見たら、雲が覆いかぶさっていました。

きっと千葉の方へ動いて行ったのね。

 

洗濯機ですが、パナソニックの7k縦型乾燥機無しタイプにしました。

ドラム型は30万~50万円ほど。

放っておけば乾燥までやってくれるのはとっても魅力だけれど、

お風呂の乾燥機も床自動洗いも、食洗器も、洗面台の自動センサーも使っていない、

という現状を踏まえて却下しましたww

一人でパナの縦型式を下見して、15万円程度なので、まあこんな感じ?

と思っていたのですが、

夫はネットでアイリスオーヤマさんをチェック。

ネットで買うって言うから、

見に行こうよ~と誘って、大喧嘩~!!

〇ドバシにはアイリスは展示されていなくて、

自分がネットでチェックしてあげたのにって怒るの~

アイリスの話はしたけれど、決めてないよ~

お店の人が説明してくれるんだけれども、プンプンしちゃって失礼じゃん!!

日曜搬入なのでそれまでは今の洗濯機で、

洗剤を入れて廻して、お水だけで廻して、排水して、夫が絞って干す。

という流れになっています~  

サンキュー^^・ ←毎回夫へ

 

今日は半休で病院に診断書を受け取りに行くので、のんびりしています。

病気休暇を取るのに診断書が必要なの。

診断書、高いのね 。←(* -ノω-)コッソリ

とっくにできていると思ったのだけれど、

昨日電話したら「申請しましたか?」って言われて「はっ?」となったワタシ。

先生にはお願いして、

時間がかかりますって言われて、

会計のチェックで診断書の話をしたら「受け取った時に会計します」と言われたので、

大丈夫かと思っていました。

先生と会計の間に、申請するって言うのが入るのね。

仕方無いので、昨日も半休して申請に行きました。

 

町の病院では先生に言えば話が通るし、

会計の時に言えば、申請してくださいという流れになるだろうので、

全然気にならなかった。

出来上がったと言うのはいつわかるんだろうかと、

うっすらと不安な感じを持ったのだけれど確認しなかったし、

入院してからでもいっかな~と。

安易なワタシもいけなかったけれど、普通は慣れていないと思うなあ。

思えば会計担当の人も新人のようで、隣で指導の人が付いていたような気が・・・

お互い新人同士だったのねえ。

緊張している同志だったから気が付かなかったのねえ。

いい勉強になりました(^^)ゞイヤー

 

25日に入院するので準備しないといけないな。

病院で履く靴はサンダルやスリッパはダメなので、柔らかそうな靴を買いました。

二泊三日なのでバッグでいいかな~と思ったり、

それでも重そうだからゴロゴロで行こうかな~と思ったり、

迷いますが、まあ勉強です~

頑張ります~

コメント (16)

洗濯機壊れました~

2024-09-15 21:39:13 | 日記

バキバキって音がしたんです。

でも、普通に洗って排水もしてくれて・・・

すすぎ洗いと脱水をしてくれないみたい。

念のためもう一度廻してみたけれど同じ~

 

二回目は水だけで廻したから、すすぎ洗いはやったってことで、

手で絞って干しました。

が、若いころみたいにしっかり絞れないから、水がボトボト垂れる。

とりあえずお風呂場に干しました~

お風呂場をリフォームした時に乾燥を付けて、

でも一度も使っていませんでした~

ようやく使うことになりました~ww

 

洗濯機、明日買いに行こう。

数年前まで次はドラム型にしようと思っていたけれど、

壊れやすそうな気もして迷っています~

毛布が洗える大きさで、壊れにくそうなのが良いな~

会社の電子レンジがアイリスオーヤマなんですが、

ホントに温めるだけでシンプルで使いやすいのです。

そういうシンプルな洗濯機が欲しいな~

コメント (10)

お昼寝三昧~

2024-09-14 20:05:48 | 日記

寝ないし眠れないしで、超睡眠不足の今日この頃。

今日はもう何もしたくなくて、マックにモーニングを食べに行ってその後爆睡しました。

ウトウトするくせに眠るのが惜しくて寝ないのってどう~

少しだけ本を読んだり、仕事をしたりは良いとして、

YouTubeを見始めるとドツボにはまってしまって反省。

寝不足も太ると思う今日この頃。

体重はまずい状況。

今月末は入院だから、少しは痩せるかな~

先日、入院と手術の事前説明に行きましたが、

ビビリなので細かい質問はしませんでした。

聞いてもわからないし、もうお任せするしか無いし~

何センチくらい切るのかな~

コメント (6)

浮上の流れに乗りたい~

2024-09-08 11:00:08 | 日記

先日からどうも今一なワタシ。

気分転換にお寿司を食べに行けば、忘れられ・・・ ←一人で見えにくかったのかも。

生中が15分経っても出てこないので、ビールくらいは・・・とお願いし・・・ ←飲みもくらいはすぐに出してほしいのよ~のワタシ。

ビールが来たので、おしぼりは無かったでしたっけ?と確認し・・・ ←すみませんと持ってきてくれた。

獺祭(日本酒)のロックを頼んだら、カンですか冷ですかと来たもんだ!! ←若いお姉さんだったからかも。

カン? ←もしかしたら何か面白いメニューなのかも?と思ったワタシ。

そしたら、日本酒ですよ。と来たもんだ。 ←誰に言ってんだと思ったワタシ。

ロックなのよ?と、チョット切れたワタシ。

じゃあもう冷でいいです。←普通の冷に変更したつもり。

ですが、ロックが出てきた・・・←カンじゃないロックの方っていうこと?

そこそこ名の知れた築地のお店のチェーン店のはずなのでは!!

何人かの予約が入っていて、その準備もあって大変だったようだったけれど・・・

後から来たご夫婦も、かなり待たされて催促されていました。

忙しさって時間や日によって違うのだろうけれども~

で、せっかくのお寿司とビールと日本酒が美味しく無かった。←ダイエットだったのに~

 

お酒の伝え方はワタシの説明も悪かったのかもしれないけれど・・・

ランチじゃないのよ~

夕方だからと思ってお任せでお願いしているのよ~

イガイガの波の時って、何をしようとしてもうまく流れないのね~

散財して損しちゃったかな~

歩くだけにしておけばよかったな~

今日は大人しくしておこう~

 

PS,投降後何度か手直ししちゃいました。何度も出ちゃうのかな。

コメント (10)