気分転換に映画を見に行ってきました。
「バスカビル家の犬 シャーロック劇場版」って言うのが映画名なのかな・・・
難解過ぎないミステリが好きだし、ホームズも好きだし、ディーン様も好きだし・・・
広い映画館に20人くらいだったし、換気もできていそうなのでコロナは大丈夫そうでした。
映画を見ながらビールも飲めるのね~ ←飲んじゃったww
わりと面白かったです。
映画館の席って、後ろに人が居ておしゃべりされたり音がしたりが気になるからか、
一番後ろの席が人気みたい?
今回空いていたから一番後ろの席が取れたけれど、ワタシは前の方がスクリーンが大きくて好きかも。
トムクルーズの 「トップガン マーヴェリック」は、4DX体感型上映する映画館があって、
臨場感この上も無く、空を飛ぶ映像は自分が空を舞っている印象だとか・・・
「観客は空へと放り出された」という記事も見ました~
興味があるのだけれども、
4DXは上映館が少なく、満席らしいのでコロナ的にどうなのかと・・・
日本語吹き替えのみの上映でなのだそうです。
前作トップガンは1986年ですって。
ワタシ何をしていたかしら~ ←遠い目
夫は基礎疾患があるし映画館で見るよりTV放映されてから見る方が好き派なので、
ワタシ一人で見に行きました~
まあ、彼はディーン様には興味は無いわね。
見に来ている人達も女性が多かった・・・
それにしても観客20人では大赤字でしょう。←見る方は空いていて快適ですが。
8月には福山雅治の「ガリレオ」が公開されるらしく、楽しみにしています~
今度は前の席にしよう~