cafe

東京横浜へのお出かけ中心に
気になるお店や、グルメ日記などなど・・・

歩こう会 人形町~小網町

2023-11-11 09:24:11 | 中央区

いつもは行き当たりばったりの歩こう会ですが、

今回は友人セレクトコースで歩いてきました~

目標は 根津の釜竹さんの かまあげうどん。(^^)ゞイヤー

 

東京駅集合で、何故か人形町方面へ。

茅場町駅近くに 日本橋日枝神社さん発見。

さすが茅場町。上向き狛犬さんですね。

茅場町なのに日本橋日枝神社という名前で、

茅場町って日本橋茅場町と言うのが正式な町名なのね。

日本橋って広くて色んな町名があるのは知っていたけれど、

旧日本橋区と旧京橋区が合併するに当たって地名の頭に日本橋を付けたところが旧日本橋区だそう。

日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、

日本橋小伝馬町、日本橋小舟長、日本橋富沢町、日本橋中州、日本橋人形町、

日本橋馬喰町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋久松町、日本橋堀留町、

日本橋石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町(19地名)

日本橋、東日本橋、八重洲 も旧日本橋区だそう。

そっか~

旧日本橋区が全部日本橋だったら、広い~ ←ようやく納得

今は日本橋をつけて呼ばない地名も多くなってる気がします。

 

東京証券取引所を横目に進む~

水天宮様があったのでお寄りして・・・

甘酒通り、人形町から小網神社さんへ。

昔こんなに有名になる前?改修中にお参りした事がありましたが、

金運のパワースポットと知ってからは初めてです。

欲深い気持ちではいけないですよね~ww

 

近くにある 話題のオニギリやさんでオニギリ買いました。

人形町は2号店です。

こちらの女性社長は27歳。

東大大学院卒、IT企業から転身され、オニギリで世界を目指していらしゃるそう。

先日テレビで拝見して、ホタテの塩こうじ焼きのオニギリが絶賛されていたので、

それをいただきました~

 

続く

 

※ 釜竹さんは千駄木でなく根津でした。訂正しました。

 

コメント (8)