毎日が遺言

タケノコが産みます♪

 少しばかりながらタケノコを差し上げた家から、お返しをいただきました。



 焼酎の名品、「魔王」 しかも一升瓶
 私、蒸留酒は飲まないのですが、これは別(笑)。「魔王」と「森伊蔵」は、飲み口があまりに美味しいので、絶対飲みます ただ、どちらもめったに手に入りませんよね。「魔王」の方がまだ手に入りやすいかな。あとはテキーラとピスコぐらいかなぁ、蒸留酒は。でもテキーラやピスコはめったに飲まないので、私が日本酒以外に飲む蒸留酒はこの焼酎ぐらいということです。
 買って飲むことはまずありません。いつも、ご近所さんでこの酒が好きな人がくださるのです。ありがたやありがたや
 今夜、すでに3合ばかり飲んでいます。日本酒じゃなくて焼酎の3合だから、今日はこれくらいで置いておかないと、明日の仕事に差し支えるなぁ… 美味い酒は罪なものです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>とぶとぶさん</色>
ハイ、焼酎はもうすでになくなってしまいました(笑)。
採れ採れのタケノコには、酒がよく合います{ラブラブ}{YES}
とぶとぶ
http://yaplog.jp/ht413/
こんにちは。
タケノコが・・・。
焼酎に・・・。
良いですね・・・。
ゆっくり、飲んで下さい{スマイル}。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
そうなんです{びっくり} ありがたいです~{ルンルン}
たっぷりと味わって、半分は焼酎好きの義兄にあげようと思っています{YES}
ひまわりニコニコです
「魔王」これはなかなか手に入らないんですよ{YES}
いいものをいただかれましたね{超びっくり}{ひまわり}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>カカシさん</色>
これは、クセが少なくて飲みやすく、つい2杯3杯と進んでしまいます{ルンルン}
収穫は、あんまりたくさんあってもどうしようもないので、たくさん採れたらご近所にもらっているんです。
まぁ、「お互いさん」ということですね。
「お互いさん」が生きているのは、やはり田舎なんでしょう。
ご近所づきあいは時に煩わしいですが、やはりありがたいものです{YES}

> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
恐れ入ります。俳句などとはいえない代物で、お恥ずかしい限りです{笑}{汗}
今日は奈良も、ほんの少しですが雪がちらつきました。{結晶}
今年の冬は、よほど立ち去るのが名残惜しいのでしょう(笑)。
早く本当の春が来てほしいですね{YES}
ひよこ
パソコンが来て、みらパパさんの俳句を
見れるようになりました{アップ}
色鉛筆の句、いいですね!
はやく緑やピンクや黄色や、
景色に春の色をつけたいのに、
春雨に遮られてなかなか色がつかない
実際の情景との間のもどかしさを感じます。
今、まさにそんな感じですよね!
春雨どころか仙台は今朝、雪が積もっとりましたがな。
いったいいつ来る、春さんは
カカシ
「魔王」とは強そうな焼酎ですね{汗}

ご近所さん同士で、あげてはもらい・・・・って昔に自分の実家もご近所さんとそんな事してましたわ{ルンルン}
良き時代でしたが、みらパパさんとこは今も続いてるんですね{パチパチ}

やはり家族の一員にしてもらお・・・{カエル}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>はなさん</色>
タケノコは、息子以上に孝行です(笑)。
日本酒は美味しいですよね{キラリ}{グッド}
私は、もちろん味わいが一番好きですが、酒が残りにくいことも好きな要素の一つなんですよ。{YES}
はな
タケノコやるな~
良い働きしますね{スマイル}
日本酒好きは私と同じ!
日本酒は呑んでも呑んでも美味しさが変わらないですよね
私は美容に麹酸が良いから~なんて事を言い訳に呑んでいます
でも麹酸は今や美白には欠かせない物
化粧品に入っていると高いんですよ
呑んだ方が美白には良いと私は信じています{スマイル}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事