時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

~* なんてったって芝山 *~ 初のリンクに舞い上がる

2011-12-18 00:52:24 | ナニゲな日々

この気まぐれで更新するブログをリンクしていただけることになりました。
それは、ダーリンの心を捉えて離さない、芝山をこよなく愛する人々によるブログ「なんてったって芝山

http://blog.livedoor.jp/nanshiba/

この芝山というのは千葉県船橋市の中部地区にある地域のこと。

はじめにそのブログ名を聞いた時には、そのあまりにニッチなタイトルに、恐るべし、なん芝!と思ったものです。

ネタ切れになる可能性を否めないのに自ら地域を限定してしまう。
その勇気におののきながらも、ダーリンの導きでブログをのぞき見れば、驚きの連日更新。

いやはや、日本で2番目にグ~タラな私には到底不可能です。

そしてその内容はと言えば、芝山を愛していると公言しているだけあって、街中の小さな変化をも見逃さないのはさすがですし、その文章も読み手に思わず微笑をもたらす優しさに満ち、ウイットに富むもの。

私は間違いなくティファール(T-fal)の電気ケトルより早く沸騰すると自覚するほど短気なこともあって、どうしてもひとりよがりの文章になりがち。
なので、こういった優しい書き方、読み手に楽しい書き方というのは、とても勉強になります。

ブックマークにも入れておきますが、おぃおぃ、チャッチャと飛ばしてくれよって方の為に。
「なんてったって芝山」にバビューン!と飛びたい方→こちら


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃいませ (凛ママ)
2011-12-24 22:33:22
nanshibaさん、はじめまして。

こちらこそ、ゆかいな仲間たちに参加させていただきましてありがとうございます。
食い気ばかりの駄文を書き散らかし、気まぐれにアップしてるブログですが、よろしくお願いいたします。

私がブログを始めたのは、文章力をつけるためなので、nanshibaさんが入れてくださったコメントはリップサービスだとわかってても、も、もしかして少しは進歩できてるのかな~って、すごく嬉しいです。

>manabukumaがおねだりをしたようで
ふっふっふ。
飛んで負に入るシバヤマン。

ウチのブックマークに入れられると、あれやこれやな出来事が起こるっ!



かもしれません。
お気をつけあそばせ。 おほほほ
返信する
Unknown (nanshiba)
2011-12-22 10:22:30
凛ママさん。はじめまして~。

ブログ「なんてったって芝山」の編集者の一人、nanshibaでございます!

今回はうちのmanabukumaがおねだりをしたようで、ほんと申し訳ありません:汗

そしてゆかいな仲間たちに参加していただきありがとうございます!!

なんだかブックマークを見ますと、うちのブログとgooだけなので、「えぇぇ!?いいのだろうか!??うちの負のオーラが時の栞さんにいっちまうんじゃないか?!!」と一抹の不安を抱えておりますけども、がんばってやっていきますのでどうか今後ともよろしくお願いいたします!!!

な、なにか有力な情報ございましたら・・・・

いえ!すみません!
取り乱しました:汗

ほんとうにありがとうございます!!!!

追伸
ブログの記事、拝見させてもらいました~。
はっきり申し上げますと、、、


ジェラシーを感じます。。w


めちゃくちゃ文章引き込まれますw
リズムがすごくいいです!!w
しかも比喩表現がめっちゃ秀逸w
(ティファールのくだりとか普通思いつきませんよw爆笑しましたw)

とても勉強になります!(メモメモ)
返信する

コメントを投稿