宮下町内、名付けて『アーチ3橋(兄)弟』という撮影スポットの整備が終了しました。
会津宮下駅前から徒歩5分、県道のカーブ手前の道を左に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/29759a1374c9634e1ebd50a2558f47a2.jpg)
上がってすぐの右手民家の後ろがビューポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/9a51d943ae3091d302e431a5c0f26354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/46959b957642ffc58db983e39b2a154d.jpg)
伐採のときの木の香りがまだ残り、切り株がそのままベンチがわり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/33e6b766476bf348d2b45656cfdad427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/7b0cc54f49c0c073b7e4381924652c96.jpg)
切り株に腰をおろせば、絶景ポイントです。
近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
ちなみに3本のアーチ橋は、上から国道252号、JR只見線、県道237号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/5393d21fadd1b368613ba6a09510586f.jpg)
会津宮下駅前から徒歩5分、県道のカーブ手前の道を左に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/29759a1374c9634e1ebd50a2558f47a2.jpg)
上がってすぐの右手民家の後ろがビューポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/9a51d943ae3091d302e431a5c0f26354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/46959b957642ffc58db983e39b2a154d.jpg)
伐採のときの木の香りがまだ残り、切り株がそのままベンチがわり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/33e6b766476bf348d2b45656cfdad427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/7b0cc54f49c0c073b7e4381924652c96.jpg)
切り株に腰をおろせば、絶景ポイントです。
近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
ちなみに3本のアーチ橋は、上から国道252号、JR只見線、県道237号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/5393d21fadd1b368613ba6a09510586f.jpg)
コメントありがとうございます。
今度三島町へ来られた際は、寄ってみてください。
H氏のfacebookにも、紅葉の時期や雪の中、夜の3橋などがアップされていますので、ご覧になってみてください。
切り株の上に三脚をセットして撮影ができました
とても良い場所を用意していただき感謝です
三島町にお越しいただきありがとうございました。
19日は天気も良かったので、撮影日和だったのではと思います。
秋の紅葉、冬の雪景色もきれいですので、またお越しください。