三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

町内で高清水地区だけ

2013年02月28日 | 日記


毎年3月4日に行われている“雛流し”。
この行事は三島町内で高清水地区だけで行われています。

雛流しの様子は昨年行われた雛流しをご覧ください。
平成24年・雛流し

雛流しの詳細は三島町教育委員会へお問い合わせください。
☎0241-48-5599

奥会津ブランドフェア2013

2013年02月27日 | 日記




今週の土・日曜日に歳時記の郷・奥会津ブランドフェアが開催されます。

奥会津各町村の美味しいものがいっぱい集まります。

三島町からは『会津桐炭㈱』・『尾瀬街道道の駅みしま宿』が参加します。

近くにお住いの方は行ってみてはいかがですか?


日 時 : 3月2・3日【午前10時~午後7時(3日は5時半まで)】
会 場 : コラッセふくしま
問合せ : 只見川電源流域振興協議会 ☎0241-48-5525




JR只見線で行く『八重の桜』ゆかりの地巡りツアー 

2013年02月26日 | 日記
2月23日(土)、JR只見線の早期復旧を願う沿線住民の声を届けるため、
利用促進対策の第一弾として三島町民を対象に JR只見線で行く
NHK大河ドラマ『八重の桜』ゆかりの地巡り>日帰りツアー
を行いました。

当日の朝は、前日までの大雪もひと休み、参加者のほとんどが只見線に乗車するのが久しぶりとあって、
わくわくのスタートとなりました。

思いおもいに席でくつろぎつつ、車窓からの冬景色などを楽しみました。



会津若松市内の観光には、専属のバスガイドさんによる案内がつき、慣れ親しんできた街が新鮮に感じられ、
近場ながら小旅行気分を味わうことができました。


まずは鶴ヶ城へ・・・

  

雪化粧のお城がきれいです。

天守閣にはけっこう観光客の姿が・・・。

天守閣からの冬景色
 



昼食は鶴ヶ城会館にて。会津若松といえば“ソースカツ丼”です。


今回参加者が一番楽しみにしていたのが、1月にオープンした《大河ドラマ館》。
館内には『八重の桜』のポスター撮りに使われたピンク色の打掛をはじめ、ドラマ内で使用された衣装などが展示されています。スペンサー銃の試射やマスコットキャラクター『八重たん』に会うことができます。



ツアーの後半は會津藩校日新館へ
見学は初めてという参加者もチラホラ・・・
現在『新島八重の生涯』と題した企画展が開催中です。




今まで身近すぎて知らなかったことも多く、この日あらためて幕末の会津の歴史を学ぶことができました。
この日帰りツアーの第2回目が3月7日(木)に行われます。
残念ながら対象は三島町民だけですが、この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか。
詳しくは三島町観光協会まで(☎48-5000)お問い合わせください。


2月25日(月)のつぶやき

2013年02月26日 | 日記

炭は腸に良い?腸に良いと言うことはお肌はもちろんカラダにも良いと言うことですね(^^)会津桐炭では桐炭サプリメントも販売中です☆お問合せ/0241-42-7802 zakzak.co.jp/smp/society/do…


JR只見線(会津若松ー会津川口間)午前中は大雪の為運転を見合わせています。なお、代行バスも走らないと言うことです。

7 件 リツイートされました


2月24日(日)のつぶやき

2013年02月25日 | 日記

JR只見線(会津若松ー会津川口間)午前中は運休。なお、代行バスも走らないと言うことです。

1 件 リツイートされました

蕎麦つゆと豆乳のブレンドですか!是非試してみたいものですψ(`∇´)ψ“@karancoron23: 新メニュー? goo.gl/E7iaT


大雪の影響只見線 会津若松駅~会津川口駅 終日運転見合わせ只見駅~小出駅 午後5時まで運転見合わせ磐越西線 郡山駅~会津若松駅 終日運転見合わせ山形新幹線 上り線 つばさ136号 約10分遅れ


三島町、会津桐炭では桐炭粉販売中☆パンに練り込むと生地がモチモチで炭なのでお腹にも優しいんです^_^お問合せ/0241-42-7802kiritan.jp pic.twitter.com/5N4b2CCp0P



ひなまつりコンサート@県立宮下病院

2013年02月24日 | 日記


イベントのお知らせでーす。
病院でコンサート。
なかなかないのでは。


~~~~~~~~~~以下ポスター内容~~~~~~~~~~~~


宮下病院では、患者の皆様やご家族をはじめ、地域の方々に音楽を楽しんでいただくため、ひなまつりコンサートを開催いたします。
演奏者は、当院でお馴染みのフルート奏者・音楽療法士の岩沢麻実さんです。
フルートが奏でるやさしい音色をお楽しみいただき、ほっとする癒しのひと時をお過ごしください。
「つるし雛」が皆さまをお待ちしております。

日 時 : 3月1日(金) ①午前10時~ ②午前11時~
場 所 : ①外来受付ロビー ②病棟中階段踊り場
演奏曲 : 桃の節句や春にちなんだ曲
問合せ : 県立宮下病院 ☎0241-52-2321

2月23日(土)のつぶやき

2013年02月24日 | 日記

只見線、会津川口~只見駅間は大雪の為運転を見合わせ、代行バスが運行只見線、会津若松~会津川口間は只今10分程度遅れているということです


三島町、とても良い天気*2月23.24日のからんころん茶屋は“宮下そばと豆腐の会” 三島の美味しいそばを食べたら、宮下温泉や早戸温泉で、雪湯はいかがでしょうか? pic.twitter.com/vs1HL9COI0

5 件 リツイートされました

【列車情報】JR東日本からの情報によりますと、除雪作業のため、只見線は明日(23日)、只見駅~(新潟県)小出駅間の上下線で、午後5時頃までの上り2本と下り2本の列車が運休となります。尚、運休区間はバスによる代行運転を行います。#列車 #福島


三島町高清水地区に伝わる【ひな流し】は、県指定重要無形民俗文化財。例年通り、今年も3月4日に開催。女性の厄を移した紙雛を川に流すことで厄を落とし、人形に海を渡って和歌山県の淡島神社を代参してもらう伝統行事。各世帯で作られた紙雛は町特産の桐の箱に入れられ只見川へ流されます。


三島町、高清水地区で今も行われている伝統行事『ひな流し』 pic.twitter.com/uNJziouE3H

1 件 リツイートされました

只見線(上り)は若宮駅手前で雪の為停車中ということです。(撮影:役場小柴) pic.twitter.com/kKFtJOiM3i

1 件 リツイートされました

三島町、マスコットキャラクターみし丸くんです☆三島町特産の会津地鶏が日本一と言われる三島産会津桐の下駄をはき、桐の花の色のはっぴを着ています☆ pic.twitter.com/xTQ8FFnra6

5 件 リツイートされました


新メニュー?

2013年02月23日 | 日記

上の写真でちょっと変な点が分かりますか?
と言っても分からないと思うので、もう一枚。



普通お蕎麦を頼んだら1つしか来ないのに、ざるそば用のつゆ入れが2つありますよね。
右側には通常のつゆが。
そして左側には豆腐を作った時の“豆乳”が入っているんです。


今、みやした蕎麦と豆腐の会が試作している“豆乳そば”。
豆乳をけんちん蕎麦に入れたり、ざるそばのつゆと合わせたりと。
正直、豆乳そばと聞いたとき、うーん↓、、、と思ったけど、実際食べてみるとこれが案外イケます。

今日のお客さんに試作でお出しましたが、中にはかなり好評、というか絶賛している人も。
スーパーで売られている豆乳ではなく、手作りの豆乳だからこそ。

明日も豆乳をお出しできるそうなので、試してみたい方はぜひ。

2月22日(金)のつぶやき

2013年02月23日 | 日記

天気が良いので、屋根の雪下ろし!ご覧のとおり、屋根の積雪は身の丈ほどです。くれぐれもお気をつけて( ´・ω・`) pic.twitter.com/Pbf6YevnSq


【お知らせ】JR只見線復旧応援企画『奥会津麺’sフェスティバル』開催決定!3月16日(土)~17日(日)金山町で行われます。詳細⇒bit.ly/VM7ZCa 豪雨災害で被害を受けたJR只見線の全面開通を願い、沿線流域住民が一致団結!^^ #aizu #奥会津


三島町、今朝の通勤のときの近所の様子。90歳近いおばぁちゃんも雪の日の朝は、必ずじいちゃんと二人で雪片ししています。手前の側溝まで運んできます。 pic.twitter.com/HBSd8t1r3K

1 件 リツイートされました

三島町、西方地区の様子。左右を見渡すと屋根の高さ程の雪で家が埋まりそうです(°_°) pic.twitter.com/5qRqTPPPvx

1 件 リツイートされました


3月のからんころん茶屋

2013年02月22日 | 日記

来月のからんころん茶屋の予定をお知らせします!
来月は変則的です。

空色cafe.さんの営業は第1土日曜日。
そしてみやした蕎麦と豆腐の会は通常通りの第2・4土日曜日 + 第3土曜日も!
そう、3月16日の全国編み組工芸品展に合わせ営業します。




明日・明後日は2月第4土日曜日なので、みやした蕎麦と豆腐の会の営業です。
いませっせと営業用の豆腐を仕込中。
ぜひ!

2月20日(水)のつぶやき

2013年02月21日 | 日記

【雑貨好きの皆さまへ】お待たせしました!3月16日(土)~17日(日)「第12回全国編み組工芸品展および第32回三島町生活工芸品展」が開催されます。詳細⇒bit.ly/WojgDY 実用性と美しさを兼ね備えた工芸品をぜひ間近でご覧ください^^ #aizu #奥会津


ものの4時間でこの積雪です。車のワイパーを立てていなかったので、立てようとしたら雪に埋もれてワイパー見えずで手で掘る羽目に・・・。少し見えにくいですが、積雪は5㎝程でしょうか。 pic.twitter.com/sNpRBk5p


今朝8時現在の気温は-5度と、今朝は冷え込みました。でも空にはお日様が出ていて、気持ちが良いです。2月も残すところ10日となりましたが、雪に覆われた町は真冬モード。この雪が全て融けてしまうのだから、四季って不思議ですよね。雪融けが始まり、フキノトウが顔を出すのが待ち遠しいです。



1ヶ月をきりました

2013年02月20日 | 日記

3月16~17日に開催される全国編み組工芸品展・三島町生活工芸品展まで1ヶ月をきりました。
ということもあって、問合せが増えてきました。
3月の奥会津とあって、問合せで多いのは“雪”について。



上の写真は去年の3月15日。
そうです、雪いっぱいです。
車で来る予定の方は雪用タイヤを履いて、又はチェーンを準備してお越しください。


宿泊をご希望される方は、町内に以下の宿泊施設がありますので、各施設へお問い合わせください。

市外局番0241
★ふるさと荘 52-2049    
★栄 光 舘 52-2636    
★竹のや旅館 52-3620   
★つるの湯(自炊宿) 52-3324  
★民宿かねこ 52-3778 
★糸屋旅館  52-2008     
★のんびり館 42-7008    
★森の校舎カタクリ 48-5577 

宿泊施設の情報は下記の三島町観光協会のHPでもご覧いただけます。
三島町宿泊施設