です。
私がPSP本体を購入したのは、ちょうど モンスターハンター2の発売前後の頃で、ゲーム雑誌で特集が掲載されていましたので、ちょっと気になっていたのです。
モンスターハンターは、ハンティングアクションゲームです。
モンスターの闊歩する世界で、クエストと呼ばれる目的を攻略していきます。
モンスターを狩ったり、アイテムを採取したり、クエストは多岐に亘っています。
同じクエストに何度も挑戦出来ますので、ゲームクリアという形での終わりはありません。
独りで、または通信プレイ(アドホックモード)によって 最大4人まで、参加出来ます。
モンスターハンターは、PSPソフトの中で 1番売れているのだそうです。
でも…私は、アクションゲーム・格闘ゲームが苦手です…。
「 多分 無理、絶対 無理…。」 と思いましたから、その時は 結局 買わずにいました。
先頃、モンスターハンター2Gが発売され、CMを頻繁に見掛ける様になると、「 やっぱり気になる…やってみたいなぁ…。」 という気持ちがムクムクと湧いてきてしまいました。
巷は モンスターハンター2Gで盛り上がっていますけれども、私は初心者ですので ①から始めたいと思います。
先日、中古ゲームショップで激安価格で売られていましたので、購入。
【 ジュラシックパーク 】 のトラウマで(?)、恐竜が大嫌いな私…はたして 大丈夫でしょうか。
ドキドキドキドキ…
巨大な飛竜や
モンスターが棲む
世界ですか…。
怖いよぉう…。
プレイヤーの分身であるキャラクターは、名前・性別・顔・髪型・髪色・声が、自分の好みで選べます。
男性を選びました。
ZOROと命名…。
【 ONE PIECE 】 のロロノア・ゾロの様に、立派な剣士にしたかったので…。
「 背中の傷は
剣士の恥だ!」
格好イイ~♪
さて、ZOROに モンスターをバッサバッサと斬り倒してもらいたいところですけれども…?
哀しいかな、プレイヤーは私…。
モンスターが近付く度に、「 キャ~ッ、怖い~!」 と叫んでオロオロしちゃいます。
モンスターが背後に回ろうものなら、「 やだ、アイツ何処行ったの?あら、何処向いてるの ZORO?」 とパニックになります。
挙句の果ては、自分自身が振り返ったりします。
キャラを操作しなくちゃ…。
危なくなると、逃げます…ひたすら逃げます。
でも、力尽きて倒れることも しばしば…。
困難なクエストを成功させれば より高価な報酬が貰えて、武器や防具を強化出来たり、アイテムが買えたりするのに…。
モンスターが怖い ⇒ 狩れない ⇒ 報酬が貰えない ⇒ 武器・防具が買えない ⇒ 強くなれない ⇒ モンスターに勝てない ⇒ モンスターが怖い……∞の堂々巡りです。
そんなヘタレハンターですので、簡単なクエストを数多くこなして 小銭をコツコツ貯めています。
ZORO、ごめんね…。
頑張って 強くなります!
狩っちゃっえ!」
なのだ!」