昨日は、私とパパが風邪を引いて、伸びに伸びていた「スキー」にやっと
行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前の日の夜から、そわそわしていた子供達!「6時に出るから、寝てていいよ!
そのまま乗せていくから。」と言っておいたのに、私が用意のため5時半に起きると
その後しばらくして、やっぱり、長女&長男は起きてきました!
いつも、遠出や旅行となると、嬉しくて眠れないらしく、こんな調子なんです。
子供らしいですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、長女&長男は、今回、初めて、スキーに挑戦!
どんなものかな~と思っていたら、長女は1回滑ると、あとは自分でリフトに乗って
数回滑っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
普段から、何でも挑戦派なので、何回転んでも、自分なりに滑っていきました。
長男はと言うと、1回目にすぐに転んで、立てなかったようで、ず~っと座り込み
状態!転ぶ前に、「ママ、先に行っていいよ!」と言っていたので、少し離れた所に
いた私は、「おいで~」と呼んだのですが、何回呼んでも来ないため、長女が下にいた
ので、1度滑って迎えに行くことに・・・
リフトに、すぐに乗れると思っていた私は、乗り場の列を見て呆然!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
上に行くまで、30分弱は、かかったたかもしれません…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっと、今頃うずくまって泣いてるだろうな~と思いながら、上に行くと、長男の
姿がなく、「まずい
」と思い、近くを探してみると、平らなところで板をつけたまま泣きもせずに、
チョコチョコと歩く姿が!(ホッ!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「ごめんね~!こんなに時間かかると思わなかったから…
練習してたの?」と聞くと、
「だって、ママが行っちゃったから…」とちょっと
いましたが、泣いてなかったので、
「泣かずに、自分で練習してたなんてえらかったね!」と頭をナゼナゼ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「もう行かない!」と言うのかと思いきや、「また、やる?」と聞くと、「うん!」と
いって、その後は、転びながらも、数回滑りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
帰るときに、「楽しかった?」と聞くと、二人とも「楽しかった
」とのこと。
長男には、悪いことをしてしまいましたが、よかった、よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、あの泣きべそ君だった長男が、あのあと、1人で何とか立って、しかも練習して
いたのには、ビックリ!
成長したな~!(って、自分が置いていくのがいけないんだって…)
来週か再来週にまた行く予定で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちなみに、今回行ったところは、スノボ禁止でファミリー向けですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
興味のある方は、こちらから↓
「ヘブンスそのはら」http://www.mt-heavens.com/white07/index.php
行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前の日の夜から、そわそわしていた子供達!「6時に出るから、寝てていいよ!
そのまま乗せていくから。」と言っておいたのに、私が用意のため5時半に起きると
その後しばらくして、やっぱり、長女&長男は起きてきました!
いつも、遠出や旅行となると、嬉しくて眠れないらしく、こんな調子なんです。
子供らしいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、長女&長男は、今回、初めて、スキーに挑戦!
どんなものかな~と思っていたら、長女は1回滑ると、あとは自分でリフトに乗って
数回滑っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
普段から、何でも挑戦派なので、何回転んでも、自分なりに滑っていきました。
長男はと言うと、1回目にすぐに転んで、立てなかったようで、ず~っと座り込み
状態!転ぶ前に、「ママ、先に行っていいよ!」と言っていたので、少し離れた所に
いた私は、「おいで~」と呼んだのですが、何回呼んでも来ないため、長女が下にいた
ので、1度滑って迎えに行くことに・・・
リフトに、すぐに乗れると思っていた私は、乗り場の列を見て呆然!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
上に行くまで、30分弱は、かかったたかもしれません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっと、今頃うずくまって泣いてるだろうな~と思いながら、上に行くと、長男の
姿がなく、「まずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
チョコチョコと歩く姿が!(ホッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「ごめんね~!こんなに時間かかると思わなかったから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「だって、ママが行っちゃったから…」とちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
「泣かずに、自分で練習してたなんてえらかったね!」と頭をナゼナゼ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「もう行かない!」と言うのかと思いきや、「また、やる?」と聞くと、「うん!」と
いって、その後は、転びながらも、数回滑りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
帰るときに、「楽しかった?」と聞くと、二人とも「楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長男には、悪いことをしてしまいましたが、よかった、よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、あの泣きべそ君だった長男が、あのあと、1人で何とか立って、しかも練習して
いたのには、ビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
来週か再来週にまた行く予定で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちなみに、今回行ったところは、スノボ禁止でファミリー向けですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
興味のある方は、こちらから↓
「ヘブンスそのはら」http://www.mt-heavens.com/white07/index.php
お子さん達もすごいですね♪
確か長男くんは小1でしたよね~。うちの長男くんと同じですよ
頑張って何度も練習したんですね~頼もしい
今度行ったときはもっと上手になって!もっと楽しくなりますね
アウトドア家族ですね~
うちも見習わないと
チョコくま♪さんのところの長男さんも小1だったんですね!偶然ですね!
女二人に挟まれて、優しいのはいいのですが、少々押され気味です。
ところで、アウトドア派というのでしょうか?
一応、夏は海へ、冬はスキーへ、それ以外は、イチゴ狩り・バーベキュー・大きな公園へ行ってキャッチボールやバトミントンなんかをやっています。
私が、家でジッとしているのが、あまり好きではないので、よく出かけてます