昨日、次女が、学校からたくさんのプリントを持って帰ってきました。
そろそろ、2年生も終わりだからかな~と思って、
何気な~く見ていると…
「おっ、表の漢字テスト100点すごいじゃん!」
と思って、裏を見てみると
「なんか、1問だけ間違ってる。 何かな?」
あまりにおもしろすぎる答えに、思わず爆笑
そして、次女に「オウムに名前つけたの~?」というと
「だって、この鳥何かわからんかったから、適当に書いた」とのこと。
う~ん、たしかにオウムなんて、動物園くらいでしか見ることないしな~。
(頭の中では、おさむちゃん(ぼんちおさむ)の名前がグルグル)
そして、ひとしきり笑わせてもらった後、家族全員にばらしたママでした。
(ごめんよ~~~って、全然悪いと思ってないママ)
でも、次女はそんなことぜ~んぜん気にせずに「のほほ~ん」としているのでした。
(このぐらいじゃないとね、さすが、3人目…)
たまに見る、次女の珍回答
次回は、なんだろうな~
(以外と楽しみにしてる、ママでした)
そろそろ、2年生も終わりだからかな~と思って、
何気な~く見ていると…
「おっ、表の漢字テスト100点すごいじゃん!」
と思って、裏を見てみると
「なんか、1問だけ間違ってる。 何かな?」
あまりにおもしろすぎる答えに、思わず爆笑
そして、次女に「オウムに名前つけたの~?」というと
「だって、この鳥何かわからんかったから、適当に書いた」とのこと。
う~ん、たしかにオウムなんて、動物園くらいでしか見ることないしな~。
(頭の中では、おさむちゃん(ぼんちおさむ)の名前がグルグル)
そして、ひとしきり笑わせてもらった後、家族全員にばらしたママでした。
(ごめんよ~~~って、全然悪いと思ってないママ)
でも、次女はそんなことぜ~んぜん気にせずに「のほほ~ん」としているのでした。
(このぐらいじゃないとね、さすが、3人目…)
たまに見る、次女の珍回答
次回は、なんだろうな~
(以外と楽しみにしてる、ママでした)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます