1度戻ったと思った体調が、またまた逆戻り…
毎日、頭痛と戦ってました~。
でも、やっと、体調も戻り、久しぶりの更新です
その間に、アクセスしていただいていた皆さん、ありがとうございます!
どうやら、日頃から運動不足の私なのに、あれやこれやと頑張り過ぎてしまったのが
いけなかったようで… (年には勝てないわ)
昨日、整体に行って来たのですが、先生に「今まで、寝ても疲れが取れなかったでしょう。
今日は、ぐっすり寝てください。これで、これからはぐっすり寝れると思いますよ。」と
言われてしまいました。
言われたとおり、昨日は昼寝&夜も早目に寝たら、今朝はいつもより体が軽くて!
これからは、無理せずにボチボチ行こうと思いま~す
では、今日はこの辺で…
毎日、頭痛と戦ってました~。
でも、やっと、体調も戻り、久しぶりの更新です
その間に、アクセスしていただいていた皆さん、ありがとうございます!
どうやら、日頃から運動不足の私なのに、あれやこれやと頑張り過ぎてしまったのが
いけなかったようで… (年には勝てないわ)
昨日、整体に行って来たのですが、先生に「今まで、寝ても疲れが取れなかったでしょう。
今日は、ぐっすり寝てください。これで、これからはぐっすり寝れると思いますよ。」と
言われてしまいました。
言われたとおり、昨日は昼寝&夜も早目に寝たら、今朝はいつもより体が軽くて!
これからは、無理せずにボチボチ行こうと思いま~す
では、今日はこの辺で…
今日のこちらは、晴れたり曇ったりしています。
今日は、町内でお祭があるので、仕事はいつも少し
早出してさっき帰ってきたところです。
本当、いつも無理しすぎてから「しまった!」と
思う私なので、これからはボチボチ行こうと反省
もうすぐ、子供達の春休みも終わるので、いつもの
ペースに戻れるかな?
体調が悪い時は無理しないほうがよかですよ
お仕事もしてるから・・・・
ぼちぼちゆっくりいきましょう
心配してくれて、ありがとね~!
おかげさまで、今は体調もいいよ!
最近は、子供が春休み&仕事で更新しに来る時間が
ちっとも取れなくて…
今も、たまたまを開く用事があって、こっちに
来て見たら「あっ、ビバ!ちゃんだ~!」と思って嬉しくなっちゃった
運動ね~、やっぱり急に過度な運動はダメだね
若い頃とは、訳が違うというのを実感!
近いところに買い物に行く時とかは、歩こうかな!
という自分も、なかなかパソには来れなかったんだけど・・・。
運動は、いきなりいっぱいは考えない方が無難です。
あたしも、今でこそ、生活の一部に運動時間が入り込んでるけれど・・・
最初、ジムに行こうと思った前には、体力づくりのウォーキングから入りました。
満天ちゃんも言ってる通り、歩くのが1番だと思う。
無理せず、ぼちぼちね^^待ってます~♪
最近は、体調いい感じだよ!
どうやら、寝不足がたたったみたいで、最近、よ~く
寝れるよ~。
でもね、寝れるってことは疲れてるから休んで~って
いう体からサインだと思って、今後はいっぱいいっぱいに
なる前に休むことにしようかな~って…
寝る子は育つっていうし~!(笑)
って、これ以上育つのはおなか周りだけか…
ごはんちゃんも、のんびりね~!
ご心配いただき、ありがとうございます!
おかげさまで、今はよく寝れるようになり、
さっきも、子供達が外で遊んでいる間にちょっと
昼寝しちゃいました。
やっぱり、運動ですよね~。
そう思って、しばらくはやるのですが…
でもでも、今日は少しだけど歩きましたよ~。
暖かくなってきたし、なるべく自転車&徒歩にしようかな。
体調が悪い日が続くと本当に辛いよね~。
分かるわかる。
あれもこれもやらないといけないことがあるのに体調が悪くてなかなか出来ないしそしてまたそれで精神的に疲れるしね。
でも、その後嘘のように体調が良くなったりするから不思議だよね。
それの繰り返しかもね。
だからお互いのんびりやろうね~。
私もだけど、お互い自分のペースでブログも楽しもうね。
大丈夫?
少しは良くなったかの~って時に無理をするのが
一番よくないよ~ん
成人の目標運動量ってのを
会社の健保組合からもらったが
週に5日以上、30分くらい軽く汗をかく運動が
理想だそうな~~~~
一番の取っ掛かりは
「歩くこと」っと太字で書いてあった
普段どこへ行くにもバイクや車を使っているので
なるほどの~っと思ったが
なかなか出来ない~~~(笑)
のあさんも、頭痛もちなんですね~。
こればっかりは、ホント、休養をとるしかないなって
感じですよね。
私の場合は、運動をパタリとやめてしまい、結婚前に
立ちっぱなしの仕事をしだしてから出始めてしまい
ました。
やっぱり、適度な運動は必要なんでしょうが…
お互い、無理せずに適度に休養をとらなきゃですね!
最近、時間を作り、ゴロゴロタイムを作ってる私でした
無理してるつもりじゃなくても、子育て・家事・お仕事など、本当に大変だと思います。
気付かない間に、頑張り過ぎていたんでしょうね。
私は、頭痛を知らない人だったのに、40代後半になってから、疲れると頭痛になったりします。
若い頃と、違うんだな~と痛感させられます。
睡眠を充分取ろうと思っているのに、
ついつい夜更かしになってます。
どれみ☆さん、無理しないで時には手を抜いて
お体大事にして下さいね。