久しぶりに、手作りをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつも、薬局に顔を出して下さる、年配の患者様へ、この一年の感謝を込めて贈り
ます
開局して 9ヶ月
私の名前も覚えて下さり、
日々の交流は新鮮で癒されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
キューピーの3人トリオです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつも、薬局に顔を出して下さる、年配の患者様へ、この一年の感謝を込めて贈り
ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日々の交流は新鮮で癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
キューピーの3人トリオです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
くす玉、新作
ミヤコワスレ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
本を見ながら、完成させました
見本のようには、なかなか出
来ないけれど、可愛らしく出来上がりました
お金も折り紙代と、本のみ
手作り好きの私にとっても、お財布に
優しい趣味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
本を見ながら、完成させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
来ないけれど、可愛らしく出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
お金も折り紙代と、本のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
優しい趣味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
平成10年の初め、ちょうど長野オリンピックが開催されていた頃。
膝関節の手術で、約2ヶ月の入院と、半年間のリハビリを余儀なくされた私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボルトが埋め込まれて、完全に固定された足で、しばらく安静を言い渡されて。
日頃体を動かす仕事に就いている私には、気が遠くなるようなお話だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな時、同じ病室の方から、教わった、
くす玉
作り。
休職のショックと、手術後のリハビリで気分の浮かなかった私は、このくす玉作り
に、大いに励まされたよ
あの日以来、沢山の本や、キット見たり、オリジナルを作ったりして、お世話にな
った方に、贈ったり、部屋に飾ったりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回の作品はキットを使って、こんな感じに出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
膝関節の手術で、約2ヶ月の入院と、半年間のリハビリを余儀なくされた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボルトが埋め込まれて、完全に固定された足で、しばらく安静を言い渡されて。
日頃体を動かす仕事に就いている私には、気が遠くなるようなお話だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな時、同じ病室の方から、教わった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
休職のショックと、手術後のリハビリで気分の浮かなかった私は、このくす玉作り
に、大いに励まされたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
あの日以来、沢山の本や、キット見たり、オリジナルを作ったりして、お世話にな
った方に、贈ったり、部屋に飾ったりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回の作品はキットを使って、こんな感じに出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ピアニスト
リチャード クレイダーマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は日本デビュー30周年ということで、記念CDが発売されている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前の会社の、馴染みのお客様で、このピアニストが大好きな方が見えたっけ。
毎日、色んなお話ししていた事を懐かしく想い出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
その方が故郷に帰られる時には、今までの感謝の気持ちも込めて、仲良しのスタッ
フと共にCDを贈りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
先日 ふと立ち寄ったお店の店頭に、記念CDが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
懐かしさや、色んな想いが込み上げ 迷わずに購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
優しく繊細な、ピアノに 故郷離れて頑張った見えた方も 癒されていたのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私も 車の中で 癒されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は日本デビュー30周年ということで、記念CDが発売されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前の会社の、馴染みのお客様で、このピアニストが大好きな方が見えたっけ。
毎日、色んなお話ししていた事を懐かしく想い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
その方が故郷に帰られる時には、今までの感謝の気持ちも込めて、仲良しのスタッ
フと共にCDを贈りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
先日 ふと立ち寄ったお店の店頭に、記念CDが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
懐かしさや、色んな想いが込み上げ 迷わずに購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
優しく繊細な、ピアノに 故郷離れて頑張った見えた方も 癒されていたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私も 車の中で 癒されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回の 展覧会の もう一つの 目的は コレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
赤毛のアン 三部DVD-BOX![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
高校時代、友達に借りて、ダビングして、ビデオテープは、何百回と繰り返し見て
かなりの劣化が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
早速、家に帰り、ゆっくり 鑑賞
素晴らしい映像
三部作で それぞれが 3時間位あるのですが、物語の素晴らしさと、プリンスエ
ドワード島の美しさに 時間を 忘れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
高校時代、友達に借りて、ダビングして、ビデオテープは、何百回と繰り返し見て
かなりの劣化が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
早速、家に帰り、ゆっくり 鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
三部作で それぞれが 3時間位あるのですが、物語の素晴らしさと、プリンスエ
ドワード島の美しさに 時間を 忘れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
会場の外には、た~~くさんの、アングッズが。100周年を記念して 製作され
た限定品や、カナダ直輸入のものも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が大切に持っている、写真集も 新調版になって、売っていたり。会場の中、所
狭しと、
ウキウキ
歩き回る 私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
どれもコレも み~~んな 欲しくなるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ホントに アンの世界 だわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
た限定品や、カナダ直輸入のものも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が大切に持っている、写真集も 新調版になって、売っていたり。会場の中、所
狭しと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
どれもコレも み~~んな 欲しくなるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ホントに アンの世界 だわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
待望の、
赤毛のアン 展
に 行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
展覧会の会場も、2時間くらいかけて
満喫 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今回の展覧会では、物語だけでなく、作者モンゴメリや、翻訳家の村岡花子さんの
生涯についても、詳しく展示してあり、とても感慨深いものがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
アンの世界には、当時のプリンスエドワード島でのモンゴメリの生活や習慣が、か
なり、ヒントにされ盛り込まれています。モンゴメリのその生涯を追うと、物語の
中の世界を連想できたりもする。
携帯、テレビ、インターネットなんて、全くない、今から100年前に、出版され
たこのお話。モンゴメリの豊かな感性と、想像力、表現力には、恍惚とさせられま
す。
翻訳の村岡花子さんの生涯も展示されていて、明治時代に、英米文学に目覚め、厳
しいカナダ人宣教師の教育を受けたと、あります。戦火が激しくなり、帰国をしな
ければならなくなった、カナダ婦人宣教師によって、手渡されたのが、「アン・オ
ブ・グリンゲイブルス」、、、のちの 「赤毛のアン」になります。
戦争中で、紙もまともにない中。空襲警報がなると、翻訳しかけの原稿を持ったま
ま、防空壕に避難しながら、翻訳が行われたそうです。
その花子さんの 伝えたかった心は、今なお、お孫さんによって、語り継がれてい
ます。今回の展覧会では、お孫さんの 村岡恵理さんによる、トークショウがあ
り、この2人の女性の生涯や、戦火を乗り越え 生まれたこのお話の 誕生秘話に
涙が止まりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
出版100年のこの、記念事業には 私の様に、赤毛のアンを愛する方も多く、来
場していて、最前列のからも、感極まり、すすり泣く声が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
会場も、アンのファンでいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
展覧会の会場も、2時間くらいかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今回の展覧会では、物語だけでなく、作者モンゴメリや、翻訳家の村岡花子さんの
生涯についても、詳しく展示してあり、とても感慨深いものがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
アンの世界には、当時のプリンスエドワード島でのモンゴメリの生活や習慣が、か
なり、ヒントにされ盛り込まれています。モンゴメリのその生涯を追うと、物語の
中の世界を連想できたりもする。
携帯、テレビ、インターネットなんて、全くない、今から100年前に、出版され
たこのお話。モンゴメリの豊かな感性と、想像力、表現力には、恍惚とさせられま
す。
翻訳の村岡花子さんの生涯も展示されていて、明治時代に、英米文学に目覚め、厳
しいカナダ人宣教師の教育を受けたと、あります。戦火が激しくなり、帰国をしな
ければならなくなった、カナダ婦人宣教師によって、手渡されたのが、「アン・オ
ブ・グリンゲイブルス」、、、のちの 「赤毛のアン」になります。
戦争中で、紙もまともにない中。空襲警報がなると、翻訳しかけの原稿を持ったま
ま、防空壕に避難しながら、翻訳が行われたそうです。
その花子さんの 伝えたかった心は、今なお、お孫さんによって、語り継がれてい
ます。今回の展覧会では、お孫さんの 村岡恵理さんによる、トークショウがあ
り、この2人の女性の生涯や、戦火を乗り越え 生まれたこのお話の 誕生秘話に
涙が止まりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
出版100年のこの、記念事業には 私の様に、赤毛のアンを愛する方も多く、来
場していて、最前列のからも、感極まり、すすり泣く声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
会場も、アンのファンでいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ネットを 見てみたら 赤毛のアンが今年で 出版100年目という記事が。
懐かしさで、胸が熱くなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私は 高校生の頃から 赤毛のアン が好きで 映画も 何度も擦り切れるくらい
見たし 日本語訳の アン全集
も全て読んだよ。高校時代 仲の良か
った子も、アンが好きで たまに アンの物話をテーマに 展覧会があると 楽し
みに 見に行ったっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
赤毛のアンは、カナダの女流作家 ルーシー、モード、モンゴメリの作品で 物語
の舞台は カナダのプリンスエドワード島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/2e1b571d1e45252a2d3612275a1ad81a.jpg)
こんな きれいな ところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
プリンスエドワード島には、物語に関する 様々な名所が 残されていて、いつ
か訪れてみたい。
映画で、アンが、ダイアナが、話す一言一言も ほとんど 鮮明に 覚えてる。
原作は 日本では、村岡花子さんという女性が翻訳された、文庫本が有名。
孤児院から引き取られた アンが 島で成長していく この お話は 世代に
関わらず、皆さんに 読んでいただきたい 名作です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
下の写真は 私が大切に持っている 写真集です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/a44ecac2dcb509763c01ab880de8ddb2.jpg)
懐かしさで、胸が熱くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私は 高校生の頃から 赤毛のアン が好きで 映画も 何度も擦り切れるくらい
見たし 日本語訳の アン全集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
った子も、アンが好きで たまに アンの物話をテーマに 展覧会があると 楽し
みに 見に行ったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
赤毛のアンは、カナダの女流作家 ルーシー、モード、モンゴメリの作品で 物語
の舞台は カナダのプリンスエドワード島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/2e1b571d1e45252a2d3612275a1ad81a.jpg)
こんな きれいな ところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
プリンスエドワード島には、物語に関する 様々な名所が 残されていて、いつ
か訪れてみたい。
映画で、アンが、ダイアナが、話す一言一言も ほとんど 鮮明に 覚えてる。
原作は 日本では、村岡花子さんという女性が翻訳された、文庫本が有名。
孤児院から引き取られた アンが 島で成長していく この お話は 世代に
関わらず、皆さんに 読んでいただきたい 名作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
下の写真は 私が大切に持っている 写真集です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/a44ecac2dcb509763c01ab880de8ddb2.jpg)