連休後半、二日目…
今日は、品川のホテルパシフィック東京で行われるサンリオのイベントに行ってきました。
ゲーム等のイベントとホテルのバイキング、サンリオのキャラクターショーをあわせた催しです。
去年まではファンタジープラザと称していたのですが、今年は”こどもまつり”として、
夏にデパートなどでやっている”夏祭り”を先取りしたような感じのイベントでした
イベントは朝、昼、夕の三回制ですが、一番早い回にしました。
朝、首都高の渋滞を調べたら、表示は真っ赤…
でも、一般道はスイスイで、1時間ほどで到着
さっそく、フォトスポットでパチリ
開場するとすぐ、まずは、40組限定の、キティさんとの撮影会 に並びました。
ホテル専属のカメラマンさんが撮ってくれます(@1500円)
台紙が固い見開きなのでそのまま飾れるのがよいです
会場にはおすし合わせやみこしルーレット、的当てなどのゲームが…
ことしのゲーム券はサンリオキャラクターの券ではなく、ホテルの味気ないもの…
ゲームでコインを集めると景品と交換できます…ペアぬいをもらいました
ひとしきりゲームで遊んだ後は、バイキングの会場に向かいました
途中のグリーティングスポットのハナちゃんとの撮影会の列が短くなっていたので、
せっかくなので、いっしょに撮ってもらいました
バイキングの料理は、去年までは唐揚げやチキンナゲット、焼きそばといった”おこちゃまメニュー”ばかりで、
ちょっとうんざりしていたのですが、今年はサラダやマリネといったお野菜メニューも増えてよくなっていました
お昼ご飯を食べた後は、いよいよキャラクターショーです
今年の演目は、”ハローキティのハッピーキャラバン!”
(ま、きのう観たばっかりなんですけどね…)
でも、今日はおねえさんが違っていました
けっこう良い楽曲があるので、DVD化されないかなぁ
”ハッピーキャラバン”のあとは、続いてすぐ、”シナモンのひみつの扉はどこ?”です
こちらも先日観たばかりですが、今日のはエスプレッソくん抜きの、さらに短縮バージョン
(メンバーは下妻や群馬ですでにおなじみ、外部公演の方々でした)
んー…フルバージョンをピューロで観られる東京で、これをやる意味はあるかな…??
(というか、他に適当な演目がないのでしょうけど…)
ショーのあとは、抽選会がありました。
結果は…10等(おすえ)のきらきらシールセットが当たりました(ビミョー)
最後に、残ったゲーム券で、ネックレスつくりをしました
イベントはここまで…
ゲームあり、食事あり、ショーあり、と盛りだくさんに楽しみました
今日は早めに帰ってきて、おうちでゆっくりです…