今日は朝からおでかけ…
まずは、東京ビッグサイトで催されている『東京おもちゃショー2009』へ…
ステージショーの、外部公演”マイメロディ・クロミのあら?ビアンパーティ!”がお目当て
(去年は”ハッピーキャラバン”の短縮版でした…)
今日は三連休の初日ということもあり、朝、出かける頃には、首都高はどこも渋滞表示…
途中から高速にのればいいかな…くらいに考えていたのですが…
走行中も渋滞表示は増えるばかりなので、結局、一般道を走りきってしまいました…
それでも、早めにでたおかげで、開場前の列に並ぶことができました
ステージではまだリハーサルが行われていました
入場口でもらったパンフレットに、アガツマのブースで”クロミさまとの撮影会”あり、と出ていたので、
開場して、ショーの観覧場所を決めてからくまくまにお留守番してもらって整理券をもらいにいきました
でも…『”マイメロディ”といっしょに撮影会』…って…どゆこと…?
ショーまではまだ時間があったので、ちょっとウロウロ…
いろんなキティさんを見つけました…ジグソーパズルを発見
山口裕子おねえさんのブログに出ていたピンくまちゃんを発見したのでさっそくゲット
キティさんのライセンスものを色々出している”スケーター”さんのブースには、
キティさんのフライパンの蓋が… まだ発売前だそうです
ステージショー1回目は”ヤッターマン”、2回目が”ポケモン…”
そして、午後の3回目が”マイメロディ・クロミのあら?ビアンパーティ!”です
ストーリー的にはちょっとムリあるけど…
ダンスやマジック、ジャグリングありでなかなか楽しいショーでした
ショーのあとは、撮影会まで、タカラトミー、バンダイ、セガトイズなどのブースを回り…
いよいよ、クロミさま、マイメロ登場して、撮影会です
おねぇさんは、ハッピーキャラバンなどでおなじみの外部公演のエリおねえさんです
クロミさま…バッグやクロミTシャツやヌイちゃんTシャツを見て喜んでくれました
(マイメロが「わたしわぁ~?」と聞いてきたので「メロちゃんはねぇ…」と言うと固まっていたので…
「でも、メロたん好きのお友達にはヨロシク言っとくね」と、言っておきました
)
整理番号1番を取っていたのに「並んだ順です…」と言われて
最後の方の順番になってしまったので、帰りもエレベーターまで一緒に…
ビッグサイトのミッションはこれにて終了~(おもちゃショーの詳細はのちほど…)
さて、夜はというと、こちらも毎年行っている調布市の花火大会です
調布に住んでいるくまくまのお友達のTさん宅に車を置かせていただいて、
布田会場の有料席まで、てくてく歩きました…
この大会のメインイベント、花火と音楽のコラボレーション、”花火リュージョン”
今年のテーマ、第一部は”東京オリンピック招致”
おなじみのスターマインや、ヤシの木、ヒマワリなど次々に打ち上げられます
”花火リュージョン”第二部のテーマは来年の朝ドラ・”ゲゲゲの女房”
最後は大スターマイン連発でお開き…
調布の花火はここ何年か、雨にたたられていて、
今年もちょっとあやしい雲行きだったのですが…
途中、ちょっとパラっときたくらいですみました
そして、今夜は…あしたのお出かけにそなえてお泊りなのです