今日は朝からサンシャインへ…くまくまは一人ピューロの予定だったんだけど 夜中からなんだかお腹と背中が痛いから家で休養することに…(またまた石か?)
10時少し過ぎて会場に到着まだお客さんも少なめです~ 今日もビッグリボンカチューシャとSMCポイント景品のエプロンとミトンで
塗りプラさんのお隣は同じ北海道・栗山村からの出店、ブースのお兄さんたちと記念に
栗山村ってどこにあるの?って聞いたら夕張の近くですって?ふぅん…あとで地図見ますぅ
お昼前にお友達のおっちぃさんがグルメ鍋を買いに来てくださいましたぁ (あっ、写真を撮るの忘れちゃったぁ…
) そして、販売方法についてのアドバイスもいただくことができました、感謝です
今日はゆっくりお話できなかったので、よかったらまたうちに遊びにいらしてくださいね
お昼は今回北海道からいらした、塗りプラさんのスタッフさん(遠藤木型さんの社長さんの奥様)と ご一緒させていただきました~、珍しく和食です~おいしかったよ~
色々話が弾んで、たくさんお休みしてしまい他のスタッフさんにはご迷惑をおかけしました
でも、いつも思うんですけど今回もキティちゃんを通じて知り合ったかたと 世間話や人生の色々なことを話すことができることって、ホントに楽しいし、勉強に なることがいっぱいあります
出会いを大切にしたいです
午後は結構お客さんも増えてきました~カワイイTVを観ていたという高校生からは 「あのときの人ですね~」なんて言われてしまったり、カチューシャかわいいって 言ってくれる人がいたり…色々な人の笑顔に出会えて楽しかったです
そんなところにお友達のともぴーさん、登場
ともぴーさんはグルメ鍋も塗りプラも購入したいと、以前から言っていたんですけど わざわざ足を運んでくださって…嬉しかったです
今度一緒にグルメ鍋パーティーしたいですね、よろしくお願いします
会場内には色々なおいしいものがいっぱいあちこちから色々な匂いがただよって… ちょっぴり会場内を探索してみました~
山梨のところで、ほうとう…カレー味ぃ?人気あるって言ってたけどホントかなぁ? おまけに消臭用ヒノキのチップをいただきましたぁ 塗りプラのおむかいさん、山形のところでは漬物
すごく売れていて… 夕方にはほしいものが売り切れになっていましたぁ
でもおいしくいただきますよ~
青森のところではブルーベリージャム、宮城のところでずんだもち~
別会場の富山のところではキティさん目当てにお買い物500円以上買うと キティさんのプレゼント
があるので昆布〆さばをゲット、動機が不純
夕方は具合がよくなったとくまくまが迎えに来てくれましたぁ さっぱりしたものが食べたいとのことでおそばやさんに行きました
みわぴょんはとろろせいろ~
くまくまは鴨せいろ&ミニ天丼
ふだんは物を買う側の私、今回塗りプラさんのブースにお邪魔して、 販売の体験をさせていただけてとても勉強になりました キティちゃんの鍋を見てニコニコして、かわいい~って言ってくださるかたの笑顔には 嬉しくなりました 今日の私の宣伝文句は「使わないときは、飾っておいてもかわいいグルメ鍋
」 それを聞いてまたまた笑顔が…楽しかったです~ でもなかなか売れないんですよね~…
物を売るのはむずかしいんですね でもこのグルメ鍋ホントにかわいいの~、リアルお友達のかたはお会いする機会があれば 実物をお見せすることができるので言ってくださいね~
塗りプラ倶楽部(遠藤木型)の皆さん、たくさんの方に楽しんでいただける素敵な商品を これからも作り続けてください、期待しています~