昨日長野入りし、お友達とご飯を食べながら楽しい時間をすごしたみわぴょん 今朝はお友達と8時に待ち合わせして会場へ
いよいよ学術大会のはじまりです、今回の大会長は佐久総合病院の夏川先生です 大会のテーマは「医療変革期における診療情報管理」 午前中は大ホールで大会長講演、特別講演、教育講演を聞きました~
そしてお昼はグローバルヘルスコンサルティング主催のランチョンセミナーへ… 『峠の釜めし』で有名な”おぎのや”さんのお弁当…おいしかったです
えっと、広島市民病院の梅本さんのお話すばらしかったです
午後はシンポジウムやポスター発表を見て、夕方からは場所を移して懇親会です
信州そばやおやきもありましたぁ
デザートももちろんいただきましたよん
途中、信州大学の方の”よさこい”がありました~
会場では色々なかたと名刺交換したり、資料提供の御礼のごあいさつをしたり… 宮古島から来たお友達と大先輩のI先生と記念に
あっという間にお開きの時間になってしまい、帰宅することに…
学会は明日もあるけど、明日は相方のSさんが始発の新幹線で長野入りするので 私は出勤しなくてはなりません 今日吸収したことをどうやって業務に生かしていくかじっくり考えながら無駄にしないように頑張りま~す