久々のUSJ、今回の目的はいくつかあるキティさんのアトラクション
まずは、”ハローキティのラン・アフター・ドリーム”
ツアーバスでやってきたキティさんたちのバンド 、”ラン・アフター・ドリーム”
でも途中でバスが故障してしまいます
バスが直るまでの間に、練習の成果をご披露
”I LOVE ROCK'n'Roll”から
ノリのいい楽曲が続きます
タンバリンを持ってキティさん、ミミィさんも下りてきてアオリます
”学園天国”などでさらにのせて…
”Sk8er boi”ではキティさんがドラムを叩いてくれます
ケイティ・ペリーの”California Girls”をはさんで、
ラストナンバーでは再びキティさんがドラムセットの前に
最後はやっぱり「あきらめなければ必ず夢はかなう~
ずっと夢を追いかけて…ラン・アフター・ドリーム」
(サンリオらしいテーマ)
いつか大きなホールでコンサートをするのが夢なのだそうです
つづいて、”セレブリティ・スタイル”の前に場所を移し、
”ストリート・パーティ・バッシュ” (一日二回の貴重なショーです
)
座ったら…近すぎました
セリフはなく、ダンスだけで進行していくショー
お互い、ダンスのパートナーをさがして…
ダニエルくん、花束をキティさんにプレゼントして”おねがいします”
ナカヨクなって、よかったね
ショーのあとはグリーティングタイム
キティさん
ダニエルくん
ママ
パパ、と順番に…
午後は、ユニバーサルワンダーランドの”ハローキティのリボン・コレクション”へ…
キティさんがデザインしたドレスやリボンが展示されています
最後の”スタジオ”で、ファッション誌の撮影中のキティさんに会えます
入館する時に名前を聞かれて、キティさんに会うと、
「みわさん、お待ちしてました~」と、呼びかけてくれます
いろいろお話ができるので、楽しくおしゃべりしちゃいました
他のアトラクを色々回ってから、最終回の”ラン・アフター・ドリーム”を観覧
前回はキティさんのドラムが観にくかったので、立ち見にしました
キティさん、ミミィさんのティンバレスやカウベルも、いい音出していました
そして、キティさんのドラム
パールのセットで、セイビアンのハイハットの音が小気味良かったです
楽曲もノリのいい曲ばかりで、演奏もそれぞれ上手でなかなか楽しいショーでした