今日は勤労感謝の日みわぴょんはカレンダーどおりお休みだけど、くまくまは出勤日
早起きしたので、引越しをする前に行っていた美容室に行きました~
帰りに、久しぶりに有楽町まで行ってみることに…
有楽町の駅前広場で和歌山県のPRイベント”ココ・カラ和歌山フェスティバル”をしていました
ゆるキャラたちも参加していたので…
左からみかぴー、かき音(かきね)ちゃん、ぶんちゃん
グーリーーちゃん、きちゅうくん
みかぴーと…
ゆるキャラってなんだかほっこりしていいなぁ
テントでは特産品の販売をしていました~
みかん、柿、白菜、大根などとっても安くて新鮮そうだったけど重いので断念
クエスティーナに行きました
とってもかわいい柄ストッキングがありました~
肌色のもあったけど黒にしました、タイツじゃないからすぐ破けちゃうかなぁ…試してみましょ
今日入荷したばかりというフェイラーのタオル、4種類の中からピンクで
MISSHAのパウダーは3色のなかから選んだよ~
クリスマスデザインの50ポイント景品、ミニミラーを交換
サンリオワールドではメルたんとブランドコラボした
カレルチャペック紅茶のイベントがあるので見ることに…
コラボ商品が色々ありました、メルたんのおうちのディスプレイかわゆす
カレルチャペック紅茶のオーナーさんは絵本作家もしているので、ステキなイラストもたくさんありました
サンリオワールドではミニトートバッグやプチタオルに
名前やキャラクターを刺繍してくれるというイベントもやっていました
2時から、メルたんのデザイナー奥村心雪さんと山田オーナーのトークショーがありました
トークショーではおいしい紅茶の入れ方や、
今回のコラボ商品の誕生秘話などレアなお話がいっぱい
山田オーナーさん、お話がとても上手でとても楽しかったです
トークショーの最後にはメルたんも登場しました
メルたんは、山田さんデザインのミツバチのキャラクター”バジーちゃん”と一緒です
トークショー終了後、コラボ商品を購入
おすすめのブレンドティーバッグ(ストロベリービッツ入り)とメモのセット
奥村さんお勧めのケーキ皿のセット
サンリオフレンドシップクラブ初のブランドコラボの50ポイント景品を交換
小さいクリアファイル、かわゆす
まだ購入していなかったムービングブックも買いました
ココアムールのルームパフュームはピンクブーケロマンス、キラデコ箸はかわいいピンク
新しいくじがあったので2本ひいてみたところ、ウエットティシュと手袋でした
ミニトートとプチタオルの刺繍ができるまで時間があったので、遅いランチをすることに…
ルミネの地下でアールエフ1のサラダセットをいただきました
プチタオルは黒しかなかったのですが、出来上がってみるといい感じ
トートバッグもピンクが完売していたけどピンク系のイラストを選んだら可愛く出来上がりました~
一旦家に帰り、くまくまの帰りを待って晩御飯を食べに行きました
この前からくまくまが気にしていたバーミヤンの鍋~
寒くなってきたのでとてもあったまりました~
今日は色々なことができて充実した1日になりました